運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-11-24 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

ただいますぐに私がどちらがどちらというふうに申し上げるつもりはございませんけれども、塩田部長が御答弁くださいました、やがて、総合的な障害者福祉サービス法発達障害と呼ばれている方々が制度としてお入りになるとしても、もう一つ、さらに大枠の総合社会支援法、仮称でございますけれども、私の表現でございますけれども、そうしたところも視野に置く必要があるのかなというような思いはして伺っておりました。  

石毛えい子

1995-02-17 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第3号

先生にお尋ねいたしたいのは、福祉ということと分権ということは非常に切っても切り離せないものではございますが、例えばスウェーデン社会サービス法あるいはまたデンマーク社会支援法というのがございますね。これはいずれも分権ということが基礎になった福祉法律でございます。

日下部禧代子

1994-10-31 第131回国会 参議院 厚生委員会 第5号

例えばスウェーデン社会サービス法だとか、デンマーク社会支援法といった地方分権に基づいた総合的な一つ法律、新しい法律というようなものを策定することなしにはこれからの高齢化社会に対応できないのではないかというふうに思うわけでございます。  その点も含めまして、これからの高齢化社会に対応する年金問題を中心とした対策、姿勢というものを総合的に大臣にお尋ねいたしまして、私の質問を終わりたいと存じます。

日下部禧代子

1994-06-08 第129回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第10号

そういうことで例えばスウェーデンでは社会サービス法デンマークでは社会支援法などという法律によりまして、福祉サービス地方分権ということをもうきちんと、法律を制定することによりまして地方分権を確立しております。したがって、我が国におきましてもこの点はやはり重要視しなければならない点だというふうに思います。  

日下部禧代子

  • 1