運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-02-25 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

このため、厚生労働省におきましては、各都道府県に設置し、障害者自立生活社会参加を推進するための事業を行っております障害者社会参加推進センター、こういったセンターへの助成を通じまして、障害者自身団体活動に対する情報提供等に努めるとともに、また、市町村等への助成を通じまして、精神障害者等の当事者の活動に対する支援を行っているところであります。  

上田茂

2000-04-25 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

実は、三月二十一日に、佐賀社会参加推進センターの役員九名で佐賀から静岡までJR、航空機を使って参りました。これには、肢体障害者車いす支部長、それから全盲の会長、知的障害者関係九名で参りました。  これは、せっかくついたエスカレーターですけれども、たまたま車いすが乗ったら動かないんですね、これは全くノウハウの問題か何かの手違いでございますけれども。  

松尾榮

1993-06-04 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

外口委員 今の御答弁では、困難な理由等について述べておりますが、その点については後ほど一つずつ見解を伺うことにして、社会復帰社会参加推進のための施策をどういう段取りで進めていくのかをもう少し明らかにすべきであると考えます。  すなわち、医療体制の充実、社会復帰の促進など、精神保健施策全般にわたっての具体的な計画を明示することが必要ではないのでしょうか。

外口玉子

1992-05-22 第123回国会 衆議院 労働委員会 第8号

次に、もう一つ厚生省にお伺いしますが、現在国の施策として、障害者社会参加推進のための施設として授産施設が設けられています。しかし、それと同様の機能を果たしている無認可の施設である小規模作業所が近年大幅な増加ぶりを見せております。  そこで、お伺いいたしますが、まず、今日の授産施設小規模作業所の実態を明らかにしてください。

外口玉子

1980-03-18 第91回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

政府委員山下眞臣君) お話ございましたように、いまの聴力の障害者につきましては、厚生医療給付あるいは補装具給付、あるいは更生援護施設におきます訓練というようなことを行っているほかに、一般的には障害者社会参加推進事業におきまして、手話通訳あるいは手話奉仕、あるいは日常生活用具サウンドマスター給付というような施策を講じてきておるところでございますけれども、お話のとおり、中途の失聴の方にはなかなか

山下眞臣

  • 1