運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-03-06 第154回国会 衆議院 予算委員会 第21号

特に、ゴールドプラン21、待機児童ゼロ作戦を推進するために、特別養護老人ホーム保育所などの社会保障施設整備に、より重点化が図られていること、さらには、平成十三年度第一次補正予算とあわせ、雇用のセーフティーネット対策については所要の予算が確保されていることなど、国民の目線に立った予算配分がされていることについても評価をいたします。  

井上義久

1976-06-10 第77回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

しかしこの場合におきましても、私どもは、一般公共事業の中でも社会保障施設でございますとか、同和施設でございますとか、重症者施設でございますとか、そういったものに対しましては特に繰り延べ措置の対象から除外をいたすというような措置は講じたつもりでございます。一般経済政策を推進していく場合におきまして、全体の財政運営の速度に調節を加えるというようなことは間々あり得ることでございます。

大平正芳

1976-04-22 第77回国会 衆議院 本会議 第13号

それから、次はナショナルミニマムお話でございましたが、われわれも、ナショナルミニマムというものを持つことは当然でございますが、しかし、それには社会的諸条件の変化にも配慮を加えながら、社会保障施設が真にこれらを必要とする人に的確に行われるとともに、個人の自助的な精神とも調和を持った合理的な、効果的なものにしていきたいと考えておる次第でございます。  

三木武夫

1975-02-04 第75回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それからまあ、社会保障施設でございますとか、教育施設とかいうのも若干伸ばさしていただいたわけでございまして、十分とは言えませんけれども、しかしそれは、われわれが考えているようなことでなくて、もう少し迫力のある、そしていまの経済政策としても吟味する値打ちがあるだけの、重さのあるものにしろということだろうと思うんでございまして、私ども経済政策といたしましては、いま言われたような方向で鋭意工夫してみたいと

大平正芳

1974-05-09 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

社会保障施設もやらなければならない。それが全部起債だ。こんな不健全な財政計画というものがありますか。ですから、これは財政計画のときに論ずべきことですけれども財政計画そのものが完全な財源を与えるという立場を濃厚には打ち出していないところに問題があるわけです。議論になりますからやめますが、したがって、少なくもこの下水道計画——さっき占部委員指摘した学校単位費用なんかについてもそうですよ。

加瀬完

1974-03-20 第72回国会 参議院 予算委員会 第13号

しかも、いま藤井さん御指摘のように、租税を財源として社会保障施設を進める、そういうことでありますので、社会保障の完備した国におきましては、あるいは老後のこと、あるいは病気のこと、そういうものを社会保障制度の完備しない国に比べると配慮する必要が少ない、こういうこともあろうかと思います。

福田赳夫

1974-01-28 第72回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これは、実際このような緊急予算を組みながらも、社会保障費社会保障施設費などに対しては、年率五〇%も対前年度よりもふやさなければならない。これは笑いごとじゃないです。実際においてはたいへんなことなんです。これもやはり物価押し上げ要因になることは事実なんです。ですから、何十年かの蓄積のあるヨーロッパ諸国日本とは比較にはなりません。

田中角榮

1973-12-10 第72回国会 衆議院 予算委員会 第5号

ですから、どうにもならないで必要であれば、地方公共団体、国がどうしてもやらなければならない社会保障施設単価に合うような品物は、今度法律を通してもらえばとにかく指示もできる、場合によれば公定価格も設定できる、配給もできるのですよ、ガソリンに対しても。ですから、そうすれば材料支給という道も開かれるわけです。

田中角榮

1973-12-08 第72回国会 衆議院 予算委員会 第4号

それは、いま全国的に見て、社会保障施設等が完全に消化できないというのは、土地の問題がございます。それから事業単価が上がっておるという二つの面がございますが、問題は、やはり土地取得が一番大きなガンでございます。そういう意味で、あなたが先ほど指摘をされたような公用地先行取得というものに対しましては、現行法の問題がありますが、国総法の審議の過程においては当然出る問題だと私は予測しておったのです。

田中角榮

1973-12-05 第72回国会 参議院 本会議 第3号

また、社会公共事業の経費の繰り延べにあたりましても、社会保障施設につきましては例外的に特別の配慮を行なう、かような配慮をいたしております。  それから四十九年度における税制改正、これに対する御意見でございますが、まず二兆円減税、この中におきまして、免税点を百八十万にせよと、こういうようなお話でございます。

福田赳夫

1972-11-11 第70回国会 参議院 予算委員会 第4号

そういう意味財政主導型の補正を組まざるを得なかったんです、そういうことでないと円対策にならないんですと、こういうことで、四十八年度からは社会保障社会保障施設拡充、また財政主導で来年度の予算も組まなきゃならぬと思いますと、その前段の予算でございますからこうすることが最も望ましいのでございます、こう言っておるのでございまして、選挙を私はやりたくない、こう言っておるんです。やりたくない。

田中角榮

1972-11-02 第70回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ただ、これは諸外国と比べますと、蓄積のあるものと蓄積のない日本ですから、さっき申し上げたように戦争で敗れて全く何もなくなった、そこへもう人が集中的に集中してきたというので、社会保障施設内容に対してはうんと遜色があります。遜色はありますけれども、これは成長を続けていけば必ず社会保障内容の充実は可能である、こういうふうにも申し上げておる。

田中角榮

1972-10-31 第70回国会 衆議院 本会議 第4号

この際、政府は、各種社会保障施設の画期的な拡充をはかるとともに、特に、老後保障に対する国の施策をすみやかに充実せなければなりません。老後生活に確固たる保障を立てることは、それは期せずして今日の生活を穏やかにすることになり、かくて、おのずから社会的モラルも確立されることになりましょう。今日ほど社会モラルの退廃した時代はないとさえ嘆かれております。

春日一幸

1972-06-01 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第30号

しかし、適用法は、今度はワンルーム・ワンガレージを切ってしまったのですから、旅館業法適用をされるということになれば、いま言ったように、学校施設であるとか、あるいは社会保障施設だとか、そういうものが百メートルの区域内にある場合には、それぞれの施設責任者監督庁意見を聞けばいいのだ、それから離れていればいいのだということになるのではないですか。

林百郎

1971-09-17 第66回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

賃金が低いのであるのか、社会保障施設が不十分であるのか、あるいは公害防止投資が不十分であるのか、社会環境投資が不十分であるか、あるいは経済援助が不十分であるのか、いろいろな問題がからんで、全体として結果があらわれておりますが、総合された結果として国際収支に黒字が大きく出ており、それがますます大きくなろうとしていることは、日本経済全体として、もっと積極的な方向経済全体を上げて、望ましい経済建設をすべき

下村治

1971-03-16 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

ただ、養成制度——あとでまた質問いたしますけれども、リハビリテーションが非常に重視されておるにかかわりませず、理学療法士作業療法士も、視能訓練士も人数が足らないのでありますから、この際に社会保障施設増設に含んでこの養成機関増設も考えてもらいたいと思いますけれども、いかがですか。

小柳勇

share