運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-03-29 第22回国会 参議院 商工委員会 第2号

○古池信三君 それから昨日もちょっとお尋ねしたのですが、新規に申請をしているものは、これは全帯許可をしない方針であるというお話しでありましたがそれならば、地方公共団体いろいろ計画の都合もあるでしょうから、やはりできるだけ早く許さないということをはっきり政府としてお示めしになったらよかろうと思うのですが、いつ頃大体それをお話しになる予定でありますか。

古池信三

1954-02-26 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第5号

くにつきましても、放送関係の現在の日本の法律がどうなつておるか、問題点はどういうところにあるか、又過去或いは現在において諸外国等においてはどういうふうな形になつておるかというような、いろいろ御意見なり或いは今後立案に当りまして審査をいたしますのに必要と思われます調査資料等の整備、作成、それから一応今まで当国会を初め各方面で問題とされておりますところの問題点と思われるようなものの整理等をいたしまして、それをお示めしをして

長谷慎一

1949-04-20 第5回国会 衆議院 大蔵委員会厚生委員会連合審査会 第2号

やはり厚生当局がもつとはつきりした、具体的な事実の上に立つて、こういう点が、特別会計制にしても、これは決して公共的な性質であるところの社会制度の任務も果し、また困窮者も締め出さないという、はつきりした積極的な具体的な事実をお示めしにならない限り、やはりこの点の疑問は消えない。

苅田アサノ

  • 1