運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-06-21 第87回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

磯邊説明員 承知のようにこのたびの事件というのは、フジタ工業下請事業である河野商事から発生した事件でありますけれども、やはり一つ査察事件をやりますあるいは一つ企業の捜査をやります場合には、それがその企業だけの問題であるかあるいはそれだけの問題でないかということについては、われわれは常に関心を持っておりまして、一つ事件を契機といたしまして、それを参考にしてできるだけ税務調査的確化を図っていきたい

磯邊律男

1978-12-14 第86回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

磯邊説明員 いわゆるるソウル地下鉄に関連する税務調査の問題でありますが、これは十一月の二十一日に当委員会大島委員の御質問に対して、その段階における調査状況について御答弁申し上げたところでございます。  その後の調査進展状況と申しますと、何分にも五年程度の昔のことでありますし、それからまた御承知のとおり、資金については個別に特定することができないというふうなこともございます。

磯邊律男

1978-11-21 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

磯邊説明員 重加算税対象になる事案、それからまた青色申告取り消し対象となるべき理由ということにつきまして、私たちはかなり慎重に考慮しているわけであります。そういった意味におきまして、このたびの処理につきましても、全体として総合判断した上で、これに対しては重加算税対象としない。あるいはまた青色申告取り消し対象としないというふうに考えて処理したわけでございます。

磯邊律男

1978-08-22 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

磯邊説明員 確かに先生おっしゃいましたように、これはかなり膨大な、また複雑な調査になることは事実でございます。このために、去る八月一日の国税局長会議で、円高差益を享受している課税の充実につきまして指示したところでありますけれども、その後の八月八日に国税局調査査察部、直税部担当の課長を招集いたしまして、綿密な打ち合わせをいたしました。  

磯邊律男

1978-08-22 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

磯邊説明員 ただいま先生指摘のように、八月三日の通達にはその問題には触れておりませんけれども、これは、本人が在職中に自分を売り込むような行為、これは当然好ましくないことはすでにわかっておるつもりでございまして、あえてこの問題を触れずに、むしろ国会あるいは新聞紙上等で問題とされましたあっせんのあり方、そういったことを中心に通達を書いたものでございます。  

磯邊律男

1978-08-22 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

磯邊説明員 かねがね私たち、いわゆる李下に冠を正さずというふうなことで身を処しておるつもりでありますが、まさにおっしゃいましたように、そういった世間から税務執行の公正さを疑われるような行為というのは好ましくございませんので、このたびの実態調査を通じまして、改むべきところかありました場合には、本人を説得して是正に努めたい、かように考えております。

磯邊律男

  • 1