運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-01 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第8号

○藤田(幸)委員 それはちょっと一見まともに聞こえますけれども、この技術報告というのは、ちょうどその六月一日に装備局の方から摘要表を私いただいておりますので、これははっきり出ておりますけれども、そもそもこの目的が、ここに書いてありますけれども、データ解析の一部として、機雷の起爆論理に重要な部分を占める磁気センサーによるシグネチアにニューラルネットワークを導入し、目標値検出による最適起爆法の検討を行った

藤田幸久

1987-08-26 第109回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

これは後で少し説明いたしますけれども、ジョセフソン素子を利用いたしました磁気センサーというものができます。どのくらいの感度のセンサーかということを比較してみますと、現在地磁気が一ガウス程度磁場を出しておりますけれども、これの約十億分の一の磁場がはかれるということになります。したがいまして、例えば人間の脳が出しておる磁場あるいは心臓が出しておる磁場というものが全部計測できるわけであります。

早川茂

  • 1