2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号
○岩渕友君 弊社のような小規模事業者は急にはほかの売上げ確保先が見付からないので従うしかないと、こういう事業者の方もいらっしゃいます。また、送料込みラインを導入すれば採算が取れないという声が事業者からは上がっている。一方、消費者からは、商品価格そのものに上乗せをしているところが増えた、元々三千九百八十円以上の価格でも数百円値上げをされているという声が上がっています。
○岩渕友君 弊社のような小規模事業者は急にはほかの売上げ確保先が見付からないので従うしかないと、こういう事業者の方もいらっしゃいます。また、送料込みラインを導入すれば採算が取れないという声が事業者からは上がっている。一方、消費者からは、商品価格そのものに上乗せをしているところが増えた、元々三千九百八十円以上の価格でも数百円値上げをされているという声が上がっています。
これまで、実績としても、マスクの確保先を確保して、実際に業界団体にあっせんするといったようなこともしておりますので、引き続き、処理の滞ることのないように、政府としてしっかりと努めてまいりたいと思います。
○室井邦彦君 是非、そういう体制をしっかりと確保、先にといいますか、していただかないと、いろんな不安とかそういうものが我々にとっても付いてまとうということになりますので、ひとつよろしく御指導のほどお願いをしたいと思います。 続いて、業界による適切な完成検査を確保するための取組、この部分も過去いろんな不適切な事案がありました。
何度も言いますが、当時の山本幸三大臣は、「専任教員を七十名確保するとしており、その確保先についても、海外製薬企業、中央官庁のほか国際機関での経験者、あるいは国際協力機構を含めて途上国経験を持った人材等が示されており、」というふうに答弁をされた。私は、教員確保は事業者でなければできない、加計学園から聞いたんでしょうと何度も質問しているのに、内閣府はそれを否定をされると。
○国務大臣(梶山弘志君) 先ほど委員から御指摘がありましたように、専任教員の確保先につきましては、今治市は、平成二十年の第十四次構造改革特区提案において獣医学先進国であるアメリカ、欧州などからも専任教員を招致するといった構想を示しているのと併せて、平成二十八年十二月下旬に事務的に今治市から確保先を聞き取ったものと聞いております。
今治市は専任教員を七十名確保するとしており、その確保先についても、海外製薬企業、中央官庁のほか国際機関での経験者、あるいは国際協力機構を含めて途上国経験を持った人材等が示されており、教員確保の道筋が立っている。 確かに、今治市の提案資料には、教員は七十二名程度と書いてありますが、具体的な確保先は提案資料にもワーキンググループでの議事要旨にも一度も示されたことはありません。
専任教員の確保先につきましては、先ほど大臣から説明がありましたとおり、内閣府に所属する担当者が今治市の事務職員に事務的に聞き取ったものでございまして、それについて特段記録は取ってございません。
○国務大臣(梶山弘志君) 専任教員の確保先については、平成二十年の第十四次構造改革特区提案において、獣医学先進国であるアメリカ、欧州などからも専任教員を招致するといった構想を示しております。第一回から第十五回まで申請をしているんですね。第五回までは加計学園の名前出ていますけれども、第六回からは今治市の提案ということであります。
今治市は、専任教員を七十名確保するというふうにしておりまして、その確保先につきましては、海外製薬企業、中央官庁のほか、国際機関での経験者、あるいはJICAを含めて途上国の経験を持った人材などが示されているところでありまして、教員確保の道筋が立っていると考えたところであります。
具体的には、専任教員の確保については、今治市は専任教員を七十名確保するとしており、その確保先についても、海外製薬企業、中央官庁のほか国際機関での経験者、あるいは国際協力機構を含めて途上国経験を持った人材等が示されており、教員の確保の道筋が立っていると言えます。
この資料には、応急仮設住宅供与終了に向けた避難者の住まいの確保状況についてという表と、四月以降の住まいの確保先についてという表の二つが記されています。上の表の確定済み、移転済み、左の方のこの移転済み、確定済みの世帯数は一万千八百九十六世帯であり、それが全体の九七・二%とされています。今村大臣が言う九七%というのはこの数字を指すわけです。
まずは、やはり多くの方々、各種団体の方々ともしっかり話をしながら、人材確保、先ほど地域包括の話も出ましたが、社会福祉分野にかかわる人材というのは、介護だけではなくて、障害福祉も、今、保育の問題も言われておりますが、本当に足りないです、現場は足りない。
建物状況調査の実施に当たりましては、基本的には不具合事象の見落としがないようにということが重要でございますので、先ほどもちょっと答弁いたしましたが、建物の設計、調査に関する専門知識を有している者であって調査に関する講習を受けた者が行うということを想定をしておりまして、建物状況調査の質、適正性の確保、先ほど申し上げましたようないろんな方法で徹底をしたいというふうにまず考えております。
○黒木政府参考人 原子力災害時の要援護者の安全な避難の確保、先ほどるる申し上げたとおりでありまして、福島の事故の重要な教訓でございます。 原子力規制委員会が作成した原子力災害対策指針におきましても、緊急時の対応として、「早い段階からの対処や必要な支援の手当てなどについて、配慮しなければならない。」であるとか、あるいは「避難場所の事前調整が必要」といった記載が見られるところでございます。
っておりまして、多面的機能の支払もその中の一つとして、農村における地域の共同活動を支援していこうということで、よってもって維持、活性化にも貢献していくということでございますが、これに加えて、地域資源を活用した地場産業の振興ですとか、これは他省庁にもわたりますが、日常生活機能、定住環境の確保等への取組、それから日常生活に不可欠な医療等、福祉等、施設等の基幹集落への集約と周辺集落とのアクセスの手段の確保、先
借家人の居住の安定の確保、先ほど来お答えしてきたところでございますが、補償金をまずしっかりと支払っていただく、これはもう基本の基本だと思います。これにつきましては、公共用地の算定方法に準じて、客観的な基準をしっかりお示しをしたいと思います。 それから、代替建築物については、まずは、買い受け人、民間ディベロッパーでございますけれども、これの努力をしっかり促すのが基本だと思っております。
例えば、勤務環境改善活動を促進する仕組み、システムづくりをしたりとか、あと、マンパワーの確保、先ほど委員もおっしゃっておりましたけれども、ハローワークやナースセンターの事業の連携や、短時間での正職員の活用など、こういったことを使いながらマンパワーをなるべく確保していこうということと、あとは労務管理、医療分野でのさまざまな外部の専門家チームによる医療機関の支援体制、こういったものも整えていこうというふうに
先般の補正予算では、処遇改善を通じた保育士の確保、先ほど委員が御指摘をされたように、建物だけではだめなわけであって、しっかりと人材を確保するための対策、そして、平成二十五年度予算においては、受け入れ児童数を大幅に拡充することとしております。 子育てを支える社会の実現のために、公明党と協力いたしまして、しっかりと対策を進めていきたい、このように決意をいたしております。
本法律案は、急速な高齢化の進展等に対応した高年齢者の安定した雇用を確保するとともに、公的年金の報酬比例部分の支給開始年齢の引上げに応じ、雇用と年金の接続を図るため、定年後も継続して雇用する制度について、その対象者を限定できる仕組みを廃止し、併せて継続雇用の確保先の対象を子会社などに拡大する等の措置を講じようとするものであります。
このため、継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止、継続雇用での雇用確保先の対象拡大、義務違反の企業に対する公表規定の導入等を行うことにし、この法律案を提出いたしました。 以下、この法律案の内容について、その概要を説明いたします。 第一に、継続雇用制度の対象となる高年齢者につき事業主が労使協定により定める基準により限定できる仕組みを廃止することにしています。
このため、継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止、継続雇用での雇用確保先の対象拡大、義務違反の企業に対する公表規定の導入等を行うことにし、この法律案を提出いたしました。 以下、この法律案の内容について、その概要を説明いたします。 第一に、継続雇用制度の対象となる高年齢者につき事業主が労使協定により定める基準により限定できる仕組みを廃止することにしています。
なお、アメリカ、カナダ、オーストラリア、モンゴル、ベトナム、カザフスタン、それらの国々に対してもいろいろとアプローチをしておりまして、必死に今資源の確保先の分散化に努めているという状況でございます。