運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-03-15 第80回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

○柴田(健)分科員 私は、日本工業政策が十分とは言えないので、いまこの論戦は避けますけれども、何としても日本食糧政策の問題、国際農業にどう協力していくかという肥料の問題、硫安消費拡大、たとえば通産省は農林省へ呼びかけて土壌改良法をつくらして、有機質を使い、硫安を使って昔のように地力を高めるために一つの制度改正もやっていくというような、そういう国の、政府全体の中で硫安消費を考えたらどうかという考

柴田健治

1955-06-15 第22回国会 衆議院 貿易振興に関する調査特別委員会 第9号

というのは、先方では値段を示し二十万トンのワクを示して、こちらの返答を待っておるわけで、先方の言うのには、どうしても絶望ならば、中国は今年の硫安消費計画を減らすか、または西ヨーロッパからの買いつけを急ぐ以外に方法はない、こういう手紙が来ているわけだから、個々の業者の利害問題を離れて、総括して日本から中国への硫安輸出計画は何万トンから何万トンの範囲まで準備してあるということだけでも適当な方法で知らせて

帆足計

1953-08-04 第16回国会 衆議院 農林委員会 第27号

保利国務大臣 大体現状硫安需要というものが、価格の面で農家が使いたくても使えないという事情にあるかどうか、これは私としてはちよつと申し上げる資料を持ちませんが、今日の硫安消費の状況が必ずしも少いということは言えないのではないか。極端な一部の御意見では、まさにこの化学肥料の使い方が多いために、耕地の老廃を招いているというような意見すらもあるようなことであります。それはもう御承知の通りであります。

保利茂

1953-07-31 第16回国会 衆議院 農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

もし下らないとするならば、この際イギリスで行つておりますように、硫安消費者、しかもこれは、使いこなしてしまうのじやなくしてそれがもとになつて再生産の基となる。こういう肥料に対しては先進国イギリスのように、せめてお百姓さんに対して硫安一かますについて幾ら幾らというよな補助金になるものを与えるというお気持で、予算を盛られるときにやられたのかやられないのか。

加藤清二

  • 1