運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-04-17 第28回国会 参議院 法務委員会 第29号

少年院の諸施設の不満のために、破壊逃走、寮内の生活の不規律及び創立以来少年保安助手に使用し、少年たちの中に、いわゆるボス少年が発生いたしましたことが大きい原因であると思います。  このようにして、力による規律維持逃走防止等がなされました上に、さらに教官に性格的に傾いていると思われる者がありましたので、職員同士の和に欠けておるところがありますように見てとりました。

宮城タマヨ

1952-04-21 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第18号

五、下御霊巡査派出所襲撃事件、午後十時十分ごろ、学生約十名が派出所の三方から石、れんが等を投石、窓ガラス十枚、電球一個を破壊逃走せんといたしましたが、京都大学生宇治分校の一名を現場において検挙し、その後捜査を進めた結果、共犯者京都大学生二名、鴨泝高校生一名、これは女子であります、これを逮捕いたしております。  

田渕光一

  • 1
share