運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-11-22 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

射程が百メートルから五千六百五十メートル、破壊能力かなりのものです。たとえ訓練であれ、ある規定の下にこういう訓練をしないことには今回のような事故が起きてしまうわけですよね。だから、これは撃っている人は誰かに命令されて撃ったはずですが、誰が具体的にこれ命令しているんですか。今調査中ですか。

浅田均

2018-03-22 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

古本委員 だとすると、格納庫の中の様子まではつぶさにわかりませんので、恐らく、物理的に艦載できたとしたら、数機、マックス十機前後じゃなかろうかと思うんですが、一般的に、ジェーン年鑑でも何でもいいですけれども、一般的にごらんになって、艦載機十機程度の空母が一隻あったとして、これは壊滅的破壊能力を、相手国を、持つということになるんでしょうか。

古本伸一郎

2015-06-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第6号

二〇〇三年三月二十六日の参議院外交防衛委員会で、当時の防衛庁の守屋防衛局長は、敵基地攻撃用装備体系について、敵の防空レーダー破壊能力、航空機低空進入能力空対地誘導弾または巡航ミサイルなどが必要と答弁しています。  まさに、F35はこれら全てに当てはまる戦闘機ということになるじゃありませんか。どうですか。

穀田恵二

2004-02-09 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

その武器は極めて殺傷破壊能力の高いものだということであります。  このように考えてきますと、憲法の禁ずる武力行使そのものに当たると言うべきであり、これは違憲であります。  このようにして、対応措置による自衛隊派遣違憲でありますが、注意すべきは、以上に述べたことは実は米英によるイラク攻撃国際法的正当性とは法理論上は全く別個、独立の問題だということであります。

小田中聰樹

1991-03-26 第120回国会 参議院 商工委員会 第3号

それから、オゾン層破壊能力あるいは毒性などの環境影響評価についても、国の研究所でやっておりますし、あるいはオゾン層破壊をより精密に分析することによって影響を分析するシミュレーションの基盤ができますので、物理的、化学的過程の解明というふうな基礎的な研究もやっております。  それからもう一つは、フロン破壊ということに関連いたしましていろいろなところで研究をいたしております。

内藤正久

1991-02-20 第120回国会 衆議院 商工委員会 第4号

古市政府委員 先生御指摘のとおり、代替物質といえどもオゾン破壊能力というのは少しございます。また、地球の温暖化のこともございますし、健康への影響が一番問題でございます。そういうことで、急性毒性漫性毒性、さらには発がん性変異原性、こういう点から国際的な安全性確認試験というのを現在行っております。

古市圭治

1982-03-09 第96回国会 衆議院 予算委員会 第19号

しかし、これは明らかに破壊能力をふやそうというところに日本は大きな手をかすことになる。そういう形のものを、総理は、アメリカが幾ら欲しい欲しいと言ったからといって、それは大量に人を殺戮する武器になる、近代的兵器の頂点になる、それがわかっていて一体積極的な協力をしようとなさるのか。  光ファイバーについて申し上げれば、コアといって抜いて調べる。道路なんかでも抜いてやる。

大出俊

1980-11-04 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

この白書の説明ですと、いわゆる第一撃核ミサイル破壊能力は、ソ連能力だけ書いておるわけですよ。ソ連ICBMが大型で、しかも命中精度が改善されてきたので、アメリカ地上固定ICBMソ連の第一撃によってかなりの部分が破壊されると推定されるに至った、こう書いておるわけですね。しかし、逆に言えば、ソ連よりずっと早くアメリカの方がソ連固定核ミサイル破壊する力を持っているわけですよ。

市川雄一

1980-04-17 第91回国会 衆議院 決算委員会 第15号

そのことによりまして軍事的な専門家は、一つ通商破壊能力を持つと同時に制海権確保能力を持った、さらにもう一つ兵力投入能力も持っている、つまりイワン・ロゴフの配備というような問題を考えますと、兵力投入能力もイワン・ロゴフの配備を中心として商船その他のいろいろな艦船との連携の中で非常に大きくなってきたというようなことが言われておりますね。

神田厚

  • 1
  • 2