1982-04-12 第96回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号
でありますから、空からの、あるいは地上からでもそうでございますが、火力に対して損害を非常に受けるのではないか、ダメージを受けるのではないかということが懸念されておるわけでございますが、そういう見地から、普通科部隊の装甲化の問題や、特科部隊の自走砲化の問題や、あるいは対空火力の強化充実の問題等々についてどのように考えておるか。
でありますから、空からの、あるいは地上からでもそうでございますが、火力に対して損害を非常に受けるのではないか、ダメージを受けるのではないかということが懸念されておるわけでございますが、そういう見地から、普通科部隊の装甲化の問題や、特科部隊の自走砲化の問題や、あるいは対空火力の強化充実の問題等々についてどのように考えておるか。
ただ、ただいま御指摘の、どういう人にどうやって貸すのかといったような保証基準を示せというお話でございますが、これは、こういう場合には必ず保証しなければならない、こういう場合には保証してはならないといったようなことを画一的にきめますことは、むしろ非常に保証協会といったような本来の制度をある程度動脈砲化的に固定化するおそれもあるんじゃないかというふうに思われますので、現実問題といたしましては、ケース・バイ・ケース