運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-04-25 第72回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

第二は、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の改正でありますが、これは国会役員及び特別委員長が受ける議会雑費日額二千五百円以内を三千五百円以内に改定するとともに、国会議員が受ける通信交通費月額二十三万円及び調査研究費月額十万円を統合して、新たに文書通信交通費として月額三十五万円を支給することとし、あわせて国会議員が受ける本年度期末手当について、政府職員と同様に〇・三カ月分増額しようとするものであります

田澤吉郎

1974-04-25 第72回国会 衆議院 本会議 第26号

第二は、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案でありますが、これは、国会役員及び特別委員長が受ける議会雑費日額二千五百円以内を、三千五百円以内に改定するとともに、国会議員が受ける通信交通費月額二十三万円及び調査研究費月額十万円を統合して、新たに文書通信交通費として月額三十五万円を支給することとし、あわせて、国会議員が受ける本年度期末手当について、政府職員と同様に〇・三カ

田澤吉郎

1966-03-31 第51回国会 参議院 本会議 第19号

法律案内容は、まず第一に、議員が受ける通信交通費現行月額十万円を十五万円に改めるとともに、「国会閉会委員会審査を行なう場合の委員審査雑費に関する法律」は、これを廃止し、新たに国政に関する調査研究活動をなすための必要経費として、調査研究費月額十万円を支給することといたしております。  

田中茂穂

1957-02-12 第26回国会 衆議院 法務委員会 第2号

これは最高裁判所判事について調査研究費月額五万円、それから高等裁判所以下下級裁判所判事について管理職手当要求いたしたのでございますが、これは認められるに至りませんで、ゼロということになっております。要求額は全部で一億五千六百六十二万三千円の、要求をいたしたので、ございますが、ゼロということになっております。  四番目は、家庭裁判所調査官研究所

岸上康夫

1951-10-15 第12回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

その内容について御説明いたしますと、第一の議員に関する経費通信手当現行月額三千円を五千円とし、秘書手当秘書費として現行月額一万二千円を二万円とし、応召旅費現行日額千七百円を二千五百円とし、研究費月額一万円を新たに計上し、乗用自動車の更新五台分等を計上し、又委員長交際費を前年度予算額の五割増しにしようとするものであります。  

高橋道男

  • 1