運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-06-15 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第24号

学校をつくることに関する請願(第一  三八九号) ○私立専修学校教育研究条件改善及び父母  負担の軽減に関する請願(第一四〇一号外一件  ) ○三十人学級私学助成拡充に関する請願(第一  四五八号) ○学校事務職員栄養職員定数改善給与費等  半額国庫負担拡充に関する請願(第一六四〇号  ) ○私立幼稚園教育充実発展に関する請願(第  一七六一号外四件) ○私立専修学校教育研究条件改善

会議録情報

1998-04-03 第142回国会 衆議院 商工委員会 第7号

また、税制面におきましても、平成七年度から共同試験研究促進税制を創設いたしましたし、また、今年度から学校法人の取りまし型基金への寄附金全額損金算入が認められるということになったわけでございまして、これらさまざまな制度を整備することによりまして、民間の資金が円滑に大学の研究条件改善ということのために活用されるように考えておるところでございます。  それから、二点目でございます。  

雨宮忠

1989-06-21 第114回国会 衆議院 文教委員会 第5号

義務教育費      国庫負担法適用除外反対に関する請願      (野間友一紹介)(第四一五号)   五七 学校図書館法の一部改正に関する請願      (中山太郎紹介)(第五六八号)   五八 同(山下徳夫紹介)(第五六九号)   五九 私学助成大幅増額、四十人学級の早      期実現に関する請願外七件(江藤隆美      君紹介)(第五七〇号)   六〇 大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1989-05-19 第114回国会 衆議院 文教委員会 第3号

同(船田元紹介)(第三六六号)  学校事務職員栄養職員義務教育費国庫負担  法適用除外反対に関する請願野間友一紹介  )(第四一五号) 同月十七日  学校図書館法の一部改正に関する請願中山太  郎君紹介)(第五六八号)  同(山下徳夫紹介)(第五六九号)  私学助成大幅増額、四十人学級早期実現に  関する請願外七件(江藤隆美紹介)(第五七  〇号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-12-17 第107回国会 衆議院 文教委員会 第6号

(第五四号)   一〇 同外三件(伊藤英成紹介)(第八二号)   一一 同外三件(田中美智子紹介)(第一二八号)   一二 養護教諭配置等に関する請願中野寛成紹介)(第六一号)   一三 中学校英語授業時数上限週三時間の強制反対に関する請願中野寛成紹介)(第六二号)   一四 学校事務職員制度確立に関する請願外二件(大原亨紹介)(第一二七号)   一五 大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-11-26 第107回国会 衆議院 文教委員会 第2号

井出正一君紹介)(第一七五〇号)  同(小川元紹介)(第一七五一号)  同(小坂善太郎紹介)(第一七五二号)  同(中島衛紹介)(第一七五三号)  同(中村茂紹介)(第一七五四号)  同(村井仁紹介)(第一七五五号)  同(若林正俊紹介)(第一七五六号)  同(宮下創平紹介)(第一八四一号)  四十人学級早期達成等に関する請願(有島重武君紹介)(第一六六七号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-10-29 第107回国会 衆議院 文教委員会 第1号

第五三号)  同外一件(武藤山治紹介)(第五四号)  同外三件(伊藤英成紹介)(第八二号)  同外三件(田中美智子紹介)(第一二八号)  養護教諭配置等に関する請願中野寛成紹介)(第六一号)  中学校英語授業時数上限週三時間の強制反対に関する請願中野寛成紹介)(第六二号)  学校事務職員制度確立に関する請願外二件(大原亨紹介)(第一二七号) 同月十六日  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-05-21 第104回国会 衆議院 文教委員会 第14号

げ反対等に関する請願木島      喜兵衛紹介)(第二〇五五号)  一九五 私学助成等に関する請願月原茂皓君      紹介)(第二二〇八号)  一九六 私学助成に関する請願平石磨作太郎      君紹介)(第二三四一号)  一九七 私学助成等に関する請願平石磨作太      郎君紹介)(第二三四二号)  一九八 同(中西績介紹介)(第二四〇七号)  一九九 大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-04-09 第104回国会 衆議院 文教委員会 第5号

(  第二四九五号)  私学助成大幅増額等に関する請願経塚幸夫君  紹介)(第二五九二号) 同月七日  私学助成等に関する請願渋沢利久紹介)(  第二六九四号)  同(戸田菊雄紹介)(第二六九五号)  同(中西績介紹介)(第二六九六号)  同(堀昌雄紹介)(第二六九七号)  同(武藤山治紹介)(第二六九八号)  同外一件(中西績介紹介)(第二七八七号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1986-04-02 第104回国会 衆議院 文教委員会 第4号

    ————————————— 三月二十九日  学費値上げ反対等に関する請願木島喜兵衞君  紹介)(第二〇五五号)  私学助成等に関する請願月原茂皓紹介)(  第二二〇八号) 四月一日  私学助成に関する請願平石磨作太郎紹介)  (第二三四一号)  私学助成等に関する請願平石磨作太郎紹介  )(第二三四二号)  同(中西績介紹介)(第二四〇七号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-12-20 第103回国会 衆議院 文教委員会 第9号

     藤      徳雄紹介)(第一七四号)   二五 同(佐藤徳雄紹介)(第二四五号)   二六 同(佐藤徳雄紹介)(第二八五号)   二七 同(佐藤徳雄紹介)(第二九四号)   二八 私学助成大幅増額に関する請願(横      江金夫紹介)(第三二四号)   二九 同(近藤豊紹介)(第三五五号)   三〇 同(網岡雄紹介)(第四四三号)   三一 大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-11-22 第103回国会 衆議院 文教委員会 第4号

        (私立学校教職         員共済組合理事         長)      保坂 榮一君         文教委員会調査         室長      高木 高明君     ――――――――――――― 十一月二十日  私学助成大幅増額に関する請願横江金夫君  紹介)(第三二四号)  同(近藤豊紹介)(第三五五号)  同(網岡雄紹介)(第四四三号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-06-21 第102回国会 衆議院 文教委員会 第20号

)   三九 教育費国庫負担削減反対等に関する      請願中島武敏紹介)(第二一二号      )   四〇 四十人学級実現に関する請願藤木      洋子紹介)(第二一二号)   四一 日本育英会奨学金拡充等に関する請      願(藤木洋子紹介)(第二一四号)   四二 学生寮充実発展等に関する請願      (藤木洋子紹介)(第二一五号)   四三 研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-06-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第19号

中林佳子君紹介)(第六六八二号)  四十人学級早期実現等に関する請願山原健  二郎君紹介)(第六六八三号)  中学校租税教育推進に関する請願近藤鉄雄  君紹介)(第六六八四号)  同外一件(丹羽兵助紹介)(第六八三四号)  日本育英会奨学金拡充等に関する請願山原  健二郎君紹介)(第六六八五号)  学生寮充実発展等に関する請願山原健二  郎君紹介)(第六六八六号)  研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-04-17 第102回国会 衆議院 文教委員会 第7号

        文教委員会調査         室長      高木 高明君     ————————————— 委員の異動 四月十六日  辞任         補欠選任   佐藤 徳雄君     関山 信之君 同日  辞任         補欠選任   関山 信之君     佐藤 徳雄君 四月十七日  私学に対する公費助成増額等に関する請願  (伏屋修治紹介)(第三〇八二号)  研究生学術研究条件改善

会議録情報

1985-02-22 第102回国会 衆議院 文教委員会 第2号

第一四二号)  同(中村靖紹介)(第一四三号)  同外二件(武藤嘉文紹介)(第一四四号) 同月十八日  教育費国庫負担削減反対等に関する請願中島武敏紹介)(第二一二号)  四十人学級実現に関する請願藤木洋子紹介)(第一二三号)  日本育英会奨学金拡充等に関する請願藤木洋子紹介)(第二一四号)  学生寮充実発展等に関する請願藤木洋子紹介)(第二一五号)  研究生学術研究条件改善

会議録情報

1984-08-07 第101回国会 衆議院 文教委員会 第24号

     )  五一〇 同(田中恒利紹介)(第七五五三号      )  五一一 同(竹内猛紹介)(第七五五四号)  五一二 同(中村重光紹介)(第七五五五号      )  五一三 同(中村正男紹介)(第七五五六号      )  五一四 同(山下洲夫君紹介)(第七五五七      号)  五一五 同(山本政弘紹介)(第七五五八号      )  五一六 大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1984-08-03 第101回国会 衆議院 文教委員会 第23号

第八八〇七号)  私学助成増額実現等に関する請願天野等君  紹介)(第八八〇八号)  同(木島喜兵衛紹介)(第八九四二号)  私学助成充実に関する請願志賀節紹介)  (第八九〇五号)  岩手大学にリモートセンシングデータ解析セン  ター設置に関する請願志賀節紹介)(第八  九〇六号)  私学助成増額に関する請願外一件(佐藤観樹  君紹介)(第八九〇七号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1984-07-25 第101回国会 衆議院 文教委員会 第22号

)(第八四五五号)  同(八木昇紹介)(第八四五六号)  同(安井吉典紹介)(第八四五七号)  同(安田修三紹介)(第八四五八号)  同(横江金夫紹介)(第八四五九号)  教育職員免許法改正反対教育条件改善に関  する請願安井吉典紹介)(第八四六〇号)  教育職員免許法等の一部を改正する法律案等反  対に関する請願安井吉典紹介)(第八四六  一号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

1984-07-20 第101回国会 衆議院 文教委員会 第21号

伊藤忠治君紹介)(第八三〇一号)  同(小川省吾紹介)(第八三〇二号)  同外六件(小川仁一紹介)(第八三〇三号)  同(岡田春夫紹介)(第八三〇四号)  同外二件(木島喜兵衞紹介)(第八三〇五号  )  同(佐藤誼紹介)(第八三〇六号)  同外一件(富塚三夫紹介)(第八三〇七号)  同(山口鶴男紹介)(第八三〇八号)  同(岩垂寿喜男紹介)(第八三八四号)  大学院生研究生学術研究条件改善

会議録情報

  • 1
  • 2