運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-04 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

この法人をめぐっては、理研知的財産管理ライセンス契約共同研究契約業務に従事している職員の一部を法人に出向させて、二年程度の出向期間終了後は、理研を退職するか、理研のほかの業務に従事することとされている。これらの職員弁理士資格などを持つ専門家でありまして、こうした専門的方々を二年で退職させるなど、業務に支障を来しかねないと思います。  

畑野君枝

2018-03-23 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人柄澤彰君) この一月十日の通知におきましては、ここに書いてございますように、あくまでも、この知見提供につきまして、我が国農業競争力強化に貢献しようとする民間事業者に対して行うということですとか、具体的な措置としまして、そういった方々知見提供するに当たりましては、その民間事業者開発等考え方を確認した上で、共同研究契約等の契約を結んで必要な措置を講ずる必要があるということでございますので

柄澤彰

2018-03-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

あくまでも、まずその知見提供我が国農業競争力強化に貢献するかどうかを判断して行うこととさせていただいておりますし、このため、もし民間事業者開発等知見提供が、申出があった場合には、その開発等考え方を確認した上で適切な共同研究契約を結ぶ等の適切な措置を講ずることができるように、国、独立行政法人及び各都道府県に対して、必要な場合には国に相談していただきたいという旨の通知を出しているところであります

齋藤健

2018-03-20 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

このため、民間事業者契約を結ぶ際に、民間事業者開発等考え方契約の際に確認した上で、適切な共同研究契約を結ぶなどの適切な措置を講ずることができるよう、国の独立行政法人及び各都道府県に対して、必要な場合には国に相談していただきたい旨の通知を行っておりまして、その周知徹底を今図っているところであります。  

齋藤健

2017-04-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

そういったことから、実際にこの法案に関心の強い研究実施者やあるいは研究契約を締結しようとする企業にとって実は分かりにくい不明な点が多いんだと、関係者からは戸惑いの声を聞くことが多々ございます。私は、本法案をスムーズに施行するためには、本法案の成立後早急に省令をお示しいただいて、その周知を図るべきであろうと考えます。  

藤井基之

2016-01-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第1号

平成二十七年三月末現在における独立行政法人全九十八法人及び国立大学法人等全九十法人を対象として検査しましたところ、民間企業委託を受けて締結する受託研究契約等において研究担当者等常勤職員人件費算定していない法人や、未収診療費債権の回収について規程等に基づいた督促等が実施されていない法人等が見受けられました。  

河戸光彦

2015-05-19 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

さて、一カ月前のことなんですけれども、京都大学iPS細胞研究所、略してCiRAといいますけれども、CiRAと武田薬品工業がiPS細胞技術臨床応用に向けた共同研究契約というのを結びました。契約期間は十年間です。武田薬品は、二百億円の費用や百二十億円以上の研究設備提供するということです。

伊東信久

2015-04-07 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

あるいは、委託調査研究契約に係る予定価格算定参考とするために徴取した参考見積もりについて、妥当なものであるかを十分に検証することなく予定価格算定に使用していた、これも直っていない。不十分で、三角で出ていたんですね、午前中。  ところが、厚労省と会計検査院が打ち合わせをしたんだと思いますが、厚労省から資料が出てきたんですね、五ページ目。この三角の六つについては厚労省は改善をしているよと。

長妻昭

2007-05-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

これを見ていただきますと、公の団体あるいは国立大学なども並びますが、委託研究契約ということで、全部随意契約で挙げているんですよ。ですから、他省庁でこうやって挙げられておりまして、ちなみに文科省さんの随意契約率は、そういうこともあって八七・一%でありますが、こうやって、やはり随契なら随契ときちっと書いていただいているんですね。  

武正公一

2004-06-11 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

また、企業等共同研究者につきましては、ただいま先生御指摘のとおり、法案上、守秘義務等は位置づけておりませんが、共同研究契約において守秘義務を明確に位置づけるとともに、違反があった場合には損害賠償請求等により厳正に対処することにより、情報漏えいの防止を図っていく考えでございます。  

上田茂

2004-06-11 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

しかしながら、その際、共同研究でもって実りある成果を上げるとともに、情報管理をしっかりするということは極めて大事なポイントでございまして、共同研究契約を締結するに当たっては、参加する企業及びその研究者秘密保持義務に関する規定については、特に十分な吟味をすることが必要であろうと考えております。  

森英介

2002-04-04 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

それからまた、十二年度には、多少細かくなりますが、複数年度にわたって共同研究契約を可能といたしました。さらには研究費の費目、これも幾つかに細分されてなかなか横の使い方ができないという問題がありましたので、これを区分を廃止しまして、計画の変更に柔軟に対応できるよう措置をいたしたところであります。その結果、共同研究の件数に関しましては、過去十年間で約五倍に増えてきておるところでございます。  

遠藤昭雄

2001-11-29 第153回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

だから、研究ビジネスがちゃんとやっていけるように、特別ちゃんと黒字が出るように、今の研究契約なんかを二倍にも三倍にも手厚いものにしませんと本当の開発というのは起こらない。  だから、特別規則を、特例法みたいなものをつくったらどうかと私は思っておりますが、その点御答弁をお願いします。

広野ただし