運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-21 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

いますけれども、我々といたしましては、そういった動きがある中で、設置に際しましては、設置したいという県があった場合には、先行している林業学校のカリキュラムはこういうふうになっていますよというようなことを情報提供したり、設置後におきましては、我々の方からも、講師の紹介だとか、あるいは林野庁の人間講師となって行くだとか、そういう支援、さらには、緑の青年就業準備給付金ということで林業学校等研修生に研修資金

今井敏

2015-08-05 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

また、病院の機能を再編する際には、十分に参加法人間調整を行うことが必要であって、あわせて、医者それから看護師の再配置、医療機器共同利用、カルテの共有、それから共同研修、資金貸し付けなど、グループ内の経営資源有効活用を行うことも利害調整の一助になり、これがセットで初めて、病床をグループの中で、例えばこちらは百ふやすけれども別な病院で百減らすのでこれでオーケーということになれば、今までのように、

塩崎恭久

2004-06-10 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

青年等就農法の中での就農支援資金、この中に就農研修資金がございます。これは、この資金によりまして、今申し上げましたような農業学校におきます研修施設あるいは先進経営体、こういったところの研修に必要な資金については対応を既にしているところでございます。また、先般の改正によりましてその雇用先の方にもそういう資金の貸付けができるということがございます。  

川村秀三郎

2004-06-10 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

政府参考人川村秀三郎君) 就農支援資金でございますが、既に償還が始まっておりますソフト資金就農研修資金就農準備資金があるわけでございますが、この償還状況を見てみますと、貸出金総額は九十三億円あったわけでございますけれども、このうち償還履行期限を経過したのは五千六百万円ということでございまして、貸出金総額に占める割合は〇・六%ということで低水準ということで、おおむね順調に償還がなされているというふうに

川村秀三郎

2004-05-17 第159回国会 参議院 決算委員会 第12号

平成十四年は三十億円でございましたが、そのうち研修資金が十億、就農準備資金が一億、それから就農施設等資金が十九億ということでございます。確かに、貸付枠が百七十四億ございまして、それに対する実績は一七%と低いわけでございますが、ソフト関係研修資金準備資金がございますけれども、貸付枠二十四億円に対しまして貸付実績が四八%となっております。それなりに実績が上がってきたかと思います。  

川村秀三郎

2004-04-21 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

今御質問の中でも触れていただきましたように、平成七年の創設以来、貸付実績増加傾向でございまして、平成十四年度は御指摘のとおり三十億円、その内訳といたしまして、研修資金が十億円、準備資金が一億円、就農施設等資金が十九億円、こういうようになっております。  貸付枠でございますが、貸付枠というのはかなり余裕を持って設定をしてございます。

川村秀三郎

2004-04-21 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

川村政府参考人 ある意味では非常に目いっぱい枠を確保していまして、万が一の場合にも備えているわけでございますが、例えて言いますと、研修資金等ソフト資金の二十四億円というものの積算でございますが、これは、先ほど先生も挙げられました新規就農青年確保目標が、年間最低でも一万三千人ということにしております。

川村秀三郎

2002-04-24 第154回国会 参議院 本会議 第20号

「次代の我が国農業を担う若い人材確保し、農村の豊かな地域資源を活用したビジネスの可能性を引き出す多様な人材を呼び込むため、Uターンや農外からの新規参入者等をも対象に実践的な研修、資金の融通、農地のあっせん、農業法人への就業促進等を行います。」、「農業法人自己資本の充実を促進するための出資の円滑化措置を講じます。

羽田雄一郎

2000-04-04 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府参考人木下寛之君) 新規就農支援資金の借り受け実態に関するアンケート調査の結果によりますと、農家子弟の場合には現に自分の親の生産基盤就農するという場合が多いというような実態もございまして、研修資金が七〇%を超え、一方で就農準備資金調査のための資金だとかという場合は五割を切っているという状況でございます。  

木下寛之

2000-03-23 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

日本共産党は、本法を補うために、多くの自治体で独自に就農支援資金償還免除制度新規就農者に対する助成制度を設けている実態を踏まえ、国の責任で、研修終了後三年間継続して就農した者については、研修資金就農準備資金償還を免除する制度を設けるよう修正が必要であると考えます。本修正案に必要な予算額は三十八億円となります。  

中林よし子

2000-03-23 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

農地購入農地等取得資金貸付限度で三千万、農業機械だとか施設設置資金は、今回の就農支援資金の拡充で貸付限度青年には二千八百万、中高年には千八百万、また就農準備金研修資金というようなものがあるわけであります。問題は、新規就農者にとって使いやすいものになるのかどうか、これで十分と言えるのかどうかという点であります。  

藤田スミ

2000-03-23 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

就農に伴いまして生ずるさまざまな問題があろうかと思いますけれども、個別相談実施するために現地就農アドバイザー設置する、あるいは新規就農者を重点的に指導対象とした農業改良普及活動による農業技術向上経営定着への支援をする、あるいはまた、就農後の研修資金貸し付け農業学校における短期研修実施等を行いまして、今後こうした問題にしっかり取り組んでまいりたいというふうに考えておるところであります。

谷津義男

1999-05-07 第145回国会 衆議院 本会議 第27号

農林水産省といたしましても、こうした取り組みを後押しし、新規就農しようとする人の技術、知識のレベルや資金状況に応じて的確な支援を行うため、県立農業学校等における段階的な研修教育実施就農前の技術習得のための研修資金等について無利子資金貸し付け農地確保についての情報提供等を行っております。  

中川昭一

1995-02-07 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そういう意味で、例えば研修の前に就農計画の認定をいたしますと、研修資金貸し付け、その後の就農準備資金貸し付け、さらには改良資金の中の経営開始資金貸し付け、こういった点でその後数年間にわたりますいろいろな資金貸し付け貸付審査が簡素化されるという効果もねらってこの制度を運用してまいりたいというふうに考えております。

日出英輔

1994-11-30 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第9号

就農研修資金、就農準備資金、こういったものを無利子貸し付けるのですか、そういうことが書いてあります。しかし、こんなことで本当に農業をやりたいという人が新卒者の中から出てくるのですか。あるいはUターンする人が出てくるのですか。私にはとても信じられない政策。ただ、いろいろ考えて、何もないわけにはいかないといって書いてあるのかな。まあ、怒られても結構ですよ。

松田岩夫

1993-04-07 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ただ、この研修資金につきましては、従来が若干借りにくいという面がございましたので、その点につきましては今回かなりの改善を加えまして、例えば研修要件の緩和などを図りまして借りやすくいたしたと私ども思っております。  それから、生活改善資金でございますが、これは見方によりますが、平成三年度は若干ふえております。ただ、まだ十分でないということはございます。

川合淳二

1992-03-27 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

最後に、現行の農業後継者育成資金と同様に、高度経営技術習得資金及び留学研修資金を無利子貸し付けることとしております。  以上が青年農業者就農援助資金の内容でございます。  第二に、青年農業者に対し都道府県等が行う一定の農業研修に対し、政府がその費用の一部を補助することができることとしております。  

村沢牧

1985-03-26 第102回国会 衆議院 商工委員会 第6号

したがいまして、私どもとしては、今後とも質の高いソフトウエア技術者確保するという意味から、今申し上げましたような施策に加えまして、情報処理振興事業協会による技術者研修資金借り入れに対する債務保証というような事業を行うということで、今後とも技術者の質の向上には各般の施策を講じてまいりたいと考えております。

木下博生

1982-04-08 第96回国会 参議院 商工委員会 第9号

政府委員豊島格君) 情報処理振興事業協会によります金融措置につきましては、先生いまお話のございました制度としてやっておるわけでございまして、その中で情報処理技術者教育研修資金融資実績を見ますと、累計で五億六千万、全体では数十億という運転資金の中で五億六千万円が教育研修のために融資された実績でございます。

豊島格

1980-01-30 第91回国会 参議院 本会議 第4号

また、後継者育成施策につきましては、各県の農業学校などいわゆる実践的研修教育強化とか、あるいは自主的集団活動促進研修資金援助強化等、いろいろと進めてまいりたいと考えております。  さらに、農山漁村を豊かで活力に満ちた地域社会とするために、生産環境生活環境これを一体的に整備する事業などもより一層充実してまいりたいと思っております。

武藤嘉文

  • 1