運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-04-19 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

ヘルパー研修介護職員基礎研修とを併存させるという仕組みでいきたいと思っておりまして、その場合には、今御指摘ございましたヘルパー研修を既に修了した方、例えば二級ヘルパー研修修了された方につきましては、その受講の負担の軽減を図るという観点から、付加的な研修を受講すれば基礎研修修了と認めるといったような取扱いにしたいと思っておりまして、そういう意味で介護職員基礎研修所修了した方とヘルパー研修修了者

阿曽沼慎司

2007-04-19 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

理由でございますが、まずは、介護福祉士制度を見直していただくのと並行してカリキュラムの見直しを行い、これを踏まえた上で、その審議会での意見書も、基となる基礎研修教育時間や教育内容の在り方についても検討を行っていくべきであるとされておりますので、介護基礎研修についても検討を行った上で、それを、結果を受けて、基礎研修修了者につきまして介護福祉士受験資格取扱いについて検討を行っていきたいと考えております

中村秀一

2006-04-28 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

中島政府参考人 今回、予算で要求しておりますものにつきましては、一つは、がん専門医等がん医療専門スタッフ育成ということで二・五億円というような予算を計上いたしまして、国立がんセンター研修修了者等を登録して医療機関等の要請に応じて情報提供等を行うというようなことを考えてございます。  

中島正治

2005-06-09 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

また、緑の雇用担い手育成対策事業定着率が低いというお話がございましたけれども、平成十五年度の研修修了者について見ますと、そのうちの九割近くが本格就業している。また、平成十六年度の研修修了者につきましても、本年四月に九割以上本格就業するということで、一定の成果が得られているのではないかなと。

前田直登

2005-03-29 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

もう一つ政令で定める者といたしまして、介護保険法政令で、都道府県知事が直接行うか又は都道府県知事が指定した人が行う訪問介護員養成研修修了した人がこの政令で定める人だというふうにされておりまして、この政令の中で、この養成研修修了者の方を訪問介護員というふうに定義しております。  

中村秀一

2003-07-15 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

今後、森林吸収十カ年対策、これが講じられていくわけでありますけれども、森林整備事業の一層の充実、そして研修者、いわゆるこの一年間の研修修了者を受け入れた事業体への、新たな担い手定着をするように機械化導入等々の制度充実も図るべきだと、このように思うんですが、長官の御見解を賜りたいと思います。

小斉平敏文

2002-04-23 第154回国会 衆議院 環境委員会 第11号

林野庁といたしましては、就業相談会開催であるとか、事前研修実施であるとか、研修修了者登録を行うというような対策を行いますとともに、都道府県段階では、今回の緊急地域雇用創出特別交付金というものを活用いたしまして、雇用を実際に行っていただくということで考えてまいりたいというふうに思っているところでございます。  

加藤鐵夫

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

厚生労働省といたしましては、研修修了者の名簿を作成いたしまして、それを各方面に配付することによりまして、引きこもりを含みます思春期精神保健専門家の効果的な活用を図るとともに、関係機関相互連携をより一層推進してまいりたいと考えております。また、この研修会事業につきましても、ちゃんと継続するつもりでございます。

高原亮治

2002-04-04 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

また、知的財産権の取引を担う人材育成を行う研修事業実施をしておりまして、これは実績として、基礎研修修了者数は平成十三年度五百二十一名、実務研修修了者数は百二十一名やっております。また、国際特許流通セミナー開催をしております。  こうした事業を通じまして、過去五年間に千四百二十件の特許流通が行われており、利用者の皆様から高い評価をいただいております。  

平沼赳夫

2002-03-20 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○副大臣野間赳君) 十三年度第一次補正予算におきまして、農林水産省といたしまして、就業相談会開催事前研修実施研修修了者登録を行うことといたしておりまして、都道府県緊急地域雇用創出特別交付金を活用して行います雇用対策事業といたしましての森林作業の推進と連携を図ることといたしております。

野間赳

2001-11-29 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

政府参考人篠崎英夫君) 御指摘の点につきまして、経緯も含めまして御説明をさせていただきますが、日本母性保護産婦人科医会の支部などが設置いたしました日母産科看護学院というものにおきまして、助産業務を行うことができない無資格者などに対して分娩介助の方法などについて研修実施し、研修修了者産科看護助手などとして認定してきた経緯がございます。  

篠崎英夫

2000-10-31 第150回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第1号

指摘のように、養成研修研修を終わりましても実務の経験がないということでなかなか実際の就労に結びつかないというケースがあるということ、実情であるようでございまして、今御指摘のように、ホームヘルパーの二級研修修了者を中心にいたしまして一人一カ月当たり五万円で、二カ月十万円ということになりますが、約三千人分の三億円程度の予算を来年度予算で今要望中ということでございまして、こういったことを通じまして、研修修了者

渡邊信

2000-10-31 第150回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第1号

それでもなおかつ、実働に結びつかない研修修了者数が多数いることは事実と考えられるんですけれども、このゴールドプラン21で掲げている、先ほど十七万と三十五万というのは、必要数を掲げているけれども、これらの必要数に対してどのような根拠で養成研修修了者数あるいはまた研修定員を定めているのか。

但馬久美

1999-07-27 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第13号

現在、厚生省の新ゴールドプランによりますと、平成十一年度のホームヘルパー養成につきましては十七万八千五百人という予算ベースを計上しておりまして養成に努めているわけでありますけれども、実際には現在養成研修修了者については二十九万二千名ほどおられるということでありますけれども、その約半分が三級の資格者でありまして、十五万八千人ほどおられるということであります。  

中原爽