運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1983-04-27 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

石月政府委員 内航海運業に対する影響を申し上げますが、今回の法改正に伴いまして、内外航を問わず、日本の船舶はこれまでより一層厳しい排出規制構造設備規制を受けることとなるわけでございますが、私どもといたしましては、条約採択時から随時海運業界に対しまして必要な情報の提供及び指導を行ってきております。

石月昭二

1983-04-27 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

石月政府委員 内航海運業につきましては、私ども海運造船合理化審議会に諮問をいたしまして、今後五カ年間の適正船腹量というものを策定いたしております。これを昨年の十月に諮問いたしまして、十一月に適正船腹量を策定いただきましたが、その見通しによりますと、一般貨物船につきましては今後低成長で伸びが落ちるにいたしましても、六十年には大体の過剰船腹は解消するという見通しを持っております。

石月昭二

1983-04-27 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

石月政府委員 今回の改正によりましてSBTの設置が義務づけられますと、輸送量は、船型によって異なりますけれども、おおむね約一五%程度減少するのではないかというぐあいに想定しております。したがいまして、輸送量が減りますので、これにより約一八%程度のコストの上昇になるのではないかというぐあいに考えております。一八%でございます。減少は一五%ということでございます。

石月昭二

1983-03-04 第98回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

石月政府委員 本件につきましては、九州海運局の方で、六月一日をめどに三隻体制に移行するということで行政指導をしてきたわけでございますけれども、この点につきましては、ただいま申し上げましたように十分なコンセンサスの形成がなされていないので、その六月一日というものを白紙に還元する、その上でよく皆さんお話をし合って、早い機会にしかるべき結論を見つけたい、こういうことでございます。

石月昭二

1983-02-23 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

石月政府委員 従来、九州海運局の本当の意図するところが利用者皆さんに十分伝わっていなかったというぐあいに私も感じておりますので、この際一応白紙に還元して、よく皆さんお話をした上で、事業者にとっても一番経営が成り立つように、また、住民皆さんにとっても利用が便利のようにという道を探りたいというぐあいに指導してまいりたいと思っております。

石月昭二

1983-02-23 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

石月政府委員 お答え申し上げます。  先日、地元市町村代表者方々が参られまして、その方々お話をいたしましたときに、おおむねただいま先生がおっしゃったような方向で、私どもといたしましては住民皆様方の御理解を得ないままに、六月に見切り発車をするというようなことはしないようにいたしますということを申し上げました。

石月昭二

1982-04-14 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

石月政府委員 指摘のとおりでございまして、コンテナターミナルの後ろの方に、鉄道ターミナルなりトラックのターミナルというものを近接してつくれば、物流効率というのが上がるわけでございます。私どもそういうターミナル複合ターミナルと称しまして、従来から一貫して、そういう複合ターミナルが活用できるところにはその推進を図ってきたわけでございます。

石月昭二

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

石月政府委員 相互扶助という考え方が出てまいりましたのは、運政審審議の場合に、たとえばイギリスなんかにおきまして教会等の教区なんかが中心になりまして、そこでだれか世話人がおりまして、そういう方々が、自家用車を持ってない方と持っている方を結びつけて自家用車利用の枠を広げるというような例がございまして、そういう考え方に基づいたものと思います。  

石月昭二

1982-02-24 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

石月政府委員 手元にお配りしてございます「昭和五十七年度交通安全対策関係予算」と題した資料に基づきまして、御説明をさせていただきます。  最初に、海上交通安全対策関係予算でございますが、合計で千五十億七千三百万円を計上してございます。この額は、五十六年度に比べまして三十一億六千二百万円、二・九%の減額となっております。

石月昭二

1982-02-24 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

石月政府委員 昭和五十七年度におきます運輸省交通安全施策概要につきまして、お手元資料、「交通安全施策概要」という小冊子がございますが、これによりまして御説明申し上げます。  この資料は、運輸省昭和五十七年度におきまして予定しております交通安全対策を陸、海、空の部門別にまとめたものでございます。目次を見ていただきますとおわかりのとおり、二部構成になっております。  

石月昭二

1981-10-23 第95回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

石月政府委員 ただいまお話がございましたように、戦後三十六年たちまして、私どもの現在の日本交通体系における問題意識というのは、明治以来の在来鉄道中心といたしました時速五十キロの交通体系から、これからは新幹線、ジェット機、高速道路というものを中心といたしました高速交通体系に移行する過渡期にあるというぐあいに認識しておるところでございます。  

石月昭二

1981-10-23 第95回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

石月政府委員 陸上交通審議会審議現状をちょっと御報告さしていただきますが、五十五年度に約八府県でこの審議を開始いたしました。現在の状況といたしましては、御承知のように、まず各県ごと問題点の整理と現状把握というのをやりまして、それに基づきまして、住民の今後の交通体系に対する要望というようなものを調べます。

石月昭二

1981-05-13 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

石月政府委員 国際障害者年に当たりまして、運輸省のどの部局がその施策推進しておるかというお尋ねでございますが、身障者対策につきましては各局にわたりますので、各局個別の問題につきましては陸海空の各担当の所管局でやっております。また、全体にわたります問題につきましては官房の企画部門におきましてその取りまとめ、調整を行っているところでございます。  

石月昭二

1981-02-21 第94回国会 衆議院 予算委員会 第14号

石月政府委員 お答え申し上げます。  ただいま先生指摘のように、常電導磁気浮上方式には幾つかの方式がございます。ただいまのところ技術研究組合はまだできておりませんけれども、そういう状態でございますので、私どもといたしましては、できるだけ、効率的に一番よろしい常電導磁気浮上方式開発する必要がある、そういう観点から、運輸技術審議会の方で、今後の常電導磁気浮上方式開発の指針を調査しております。

石月昭二

1981-02-21 第94回国会 衆議院 予算委員会 第14号

石月政府委員 運輸省といたしましては、ただいま申し上げましたように基礎調査概念設計を終えたところで、その方式システムの全体像が明らかになったというところで打ち切っておるわけでございますが、今後この調査を民間においてたとえば実用化を検討するということは、運輸省資料を使って今後発展させていくべき問題である、このように考えておるわけでございまして、運輸省実用化段階まで踏み切る必要はない、基礎調査

石月昭二

1981-02-21 第94回国会 衆議院 予算委員会 第14号

石月政府委員 お答え申し上げます。  EML方式というのは、運輸省昭和四十九年度、五十年度に、磁気浮上方式一つといたしまして基礎調査、それから五十一年度より三カ年をかけまして概念設計調査を行いまして、一応低公害鉄道としての常電導磁気浮上方式一つという形で検討を終えた磁気浮上方式一つでございます。

石月昭二

1981-02-10 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

石月政府委員 手元にお配りしてございます「昭和五十六年度交通安全対策関係予算」と題しました資料に基づきまして、昭和五十六年度の海上交通及び航空交通安全対策関係予算について御説明申し上げます。  最初に、海上交通安全対策関係予算でございます。合計で千八十二億三千五百万円を計上してございます。この額は、五十五年度に比べまして八十六億七千九百万円、七・四%の減となっております。

石月昭二

1981-02-10 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

石月政府委員 昭和五十六年度におきます運輸省交通安全施策概要につきまして、お手元資料交通安全施策概要」と題しました小冊子がございますが、これにつきまして簡単に御説明申し上げます。  この資料は、運輸省昭和五十六年度におきまして予定しております交通安全対策を陸、海、空の部門別にまとめたものでございます。目次を見ていただきますとおわかりのとおり、二部の構成になっております。  

石月昭二

1980-10-29 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

石月政府委員 五十二年の国会におきましても、総合運賃政策推進という御決議を賜っていることを私どもよく承知しているわけでございます。先生承知のように、現在の運賃の設定に当たりましては各企業の徹底した合理化というものを前提とした上で、そういう能率的な経営の上において適正な利潤を含めた運賃を算定するという原則に従って、各企業とも全部同じ原則でやっておるわけでございます。

石月昭二

1980-10-23 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

石月政府委員 国際障害者年行動計画といたしまして、私ども明年度大都市圏身障者方々に主要なターミナルでどんな身障者用施設があるかというような利用の手引きをつくりまして、身障者方々公共交通機関利用の利便を図りたいと考えているわけでございますが、このほかに、ただいま先生からお話がございましたように、施設をつくりましても仏つくって魂入れずということでは困りますので、今後とも積極的に一般乗客

石月昭二

1980-10-22 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

石月政府委員 ただいま先生からお話ございました総合交通体系につきましては、私ども現在、四十六年の運輸政策審議会総合交通体系についての答申並びに臨時交通問題閣僚協議会決定に従いまして政策を進めているわけでございまして、具体的に申し上げますと、一つは、運賃制度面におきまして各交通機関運賃制度整合性のとれた運賃決定という問題、それから施設整備面につきましても、新経済社会七カ年計画という政府計画

石月昭二

1980-10-22 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

石月政府委員 ただいまお話しのように、現在私ども運輸政策審議会に対しまして、最近におきます経済社会情勢の変動に伴い、エネルギーの問題とか交通空間の問題とか、さてはまた公害の激化というような問題を踏まえまして、そうした社会的制約条件に今後どのように対応していくかという観点で諮問しているところでございますが、この結論を得ました上は経済企画庁ともよく相談いたしまして、今後の総合交通政策のあり方について政府

石月昭二

  • 1
  • 2