運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-09-16 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

参考人石井忠順君) 率直に申しまして、昨年の五月から臨時増税ということで正確に申しますと一本九十銭の増税でございます。たまたま私どもの方はその御負担をほとんど消費者の方に値上げという形でお願いをせざるを得ませんでしたが、外国たばこの方は御案内のような円高というような状況もございましてその辺はとんと定価を据え置くという形で推移をいたしております。

石井忠順

1987-09-16 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

参考人石井忠順君) 財政学専門家でございませんので的確なお答えはできかねるかと思いますが、私どもたばこをつくり消費者の方々に御愛用していただくといったばこ企業の立場から申し上げますと、これは税の面だけではないと思いますが、喫煙と健康問題その他いろんな関係があるかと思いますが、総消費が横ばいあるいは微減の状況でございます。

石井忠順

1985-03-19 第102回国会 参議院 予算委員会 第10号

説明員石井忠順君) 葉たばこにつきましては昔はたるで運んでおりまして、現在は段ボールケースに詰めましてコンテナに詰めて輸送をいたしております。従前は、東海岸に近い南北カロライナ州あたりでできます葉たばこは全部大陸横断をいたしまして西海岸まで運んでまいりまして、西海岸米船に積みかえて日本へ持ってくると、現在は東海岸から真っすぐ持ってくる、そういう試験をいたしておるわけでございます。

石井忠順

1985-03-19 第102回国会 参議院 予算委員会 第10号

説明員石井忠順君) 三年間で試験をいたしておりまして、最終の船は実はまだ着いておりませんのですけれども、現在までのところで申し上げますと、段ボール一つ紛失をしたという事故がございました。  それからわずかでございますけれども、海水で濡損をいたしましたり、あるいは油で汚染をいたしたりといったようなケースがございました。

石井忠順

1983-10-05 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

        大蔵省主計局次         長       保田  博君         厚生大臣官房審         議官      古賀 章介君         厚生大臣官房審         議官      下村  健君         労働政務次官  愛知 和男君         労働省労政局長 谷口 隆志君  委員外出席者         日本専売公社副         総裁      石井 忠順

会議録情報

1981-03-31 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

説明員石井忠順君) お答え申し上げます。  輸入たばこは現在約十七ヵ国ぐらいから銘柄数にしまして百六十ぐらいの銘柄のものを輸入をいたしておりますけれども、数量的に最も多いのは米国でございまして、全体の九〇%以上を米国製品が占めておる、こういうことでございます。  最近の輸入たばこの売れ行きでございますけれども、最近三ヵ年をとってみますと、年率で一二、三%で伸びております。

石井忠順

1981-03-31 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

       務参事官     松田 慶文君        外務省経済協力        局政策課長    松浦晃一郎君        厚生大臣官房統        計情報部社会統        計課長      澤井  章君        労働大臣官房統        計情報部賃金統        計課長      浅井 英男君        日本専売公社総        務理事      石井 忠順

会議録情報

1980-11-13 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

        建設省河川局次         長       佐藤 毅三君         自治省行政局行         政課長     田中  暁君         自治省行政局公         務員部公務員第         二課長     大島  満君         会計検査院事務         総局第四局長  高橋  良君         日本専売公社総         務理事     石井 忠順

会議録情報

1980-10-22 第93回国会 参議院 決算委員会 第1号

総局第一局長   佐藤 雅信君        会計検査院事務        総局第三局長   肥後 昭一君        会計検査院事務        総局第四局長   高橋  良君        会計検査院事務        総局第五局長   小野光次郎君        日本専売公社総        裁        泉 美之松君        日本専売公社総        務理事      石井 忠順

会議録情報

1980-03-04 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

説明員石井忠順君) お答え申し上げます。  私ども職員健康管理安全管理にはいろいろ配慮をいたしておるつもりでございます。具体的に申しますと、病院を二カ所持っております。そのほか、大きな事業所には診療所等を大体持っております。そういったことで、予防でありますとか、あるいは疾病の早期発見、そういったことに配慮いたしております。

石井忠順

1980-03-04 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

説明員石井忠順君) 病院等に限らず事務用品等購入につきましては、内部手続がございまして、その手続に従いまして購入調達をいたすようになっておるわけでございますが、ただいま御指摘の件は、いわゆる団体の役職員というようなことで物品購入を強要すると、俗に言う押し売りでございまして、そういうことの脅迫に負けまして、結果として何がしかの物品購入をせざるを得なかったと、そういった事態があったわけでございます

石井忠順

1979-12-05 第90回国会 参議院 決算委員会 第2号

       通商産業大臣官        房審議官     尾島  巌君        通商産業省通商        政策局経済協力        部長       小長 啓一君        運輸省航空局管        制保安部長    武田  昭君        会計検査院事務        総局第一局長   岩井  毅君        日本専売公社総        務理事      石井 忠順

会議録情報

1979-12-05 第90回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

        会計検査院事務         総局第五局大蔵         事業検査課長  疋田 周朗君         日本専売公社総         裁       泉 美之松君         日本専売公社総         務理事     小幡 琢也君         日本専売公社総         務理事     永井 幸一君         日本専売公社総         務理事     石井 忠順

会議録情報

1979-06-01 第87回国会 参議院 大蔵委員会、地方行政委員会、農林水産委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第1号

        竹中  譲君        常任委員会専門        員        菊地  拓君    説明員        日本専売公社総        裁        泉 美之松君        日本専売公社総        務理事      小幡 琢也君        日本専売公社総        務理事      永井 幸一君        日本専売公社総        務理事      石井 忠順

会議録情報

1979-05-31 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

説明員石井忠順君) お答え申し上げます。  私ども公社で職業病と申しますか非災害性の疾患と申しますか、そういう方に対しますいろいろな取り扱いは、当然のことでございますけれども労働基準法その他の法令が一つございます。それから、私どもの労使で取り決めた労働協約がございます。それから、それに基づきまして定めました内部の細かい取扱規則がございます。

石井忠順

1979-05-31 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

       厚生省公衆衛生        局結核成人病課        長        大池 真澄君        労働省婦人少年        局婦人労働課長  高橋 久子君        日本専売公社総        裁        泉 美之松君        日本専売公社総        務理事      小幡 琢也君        日本専売公社総        務理事      石井 忠順

会議録情報

1979-04-26 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

    宮地 正介君       安田 純治君    永原  稔君  出席政府委員         大蔵政務次官  林  義郎君         大蔵大臣官房日         本専売公社監理         官       名本 公洲君  委員外出席者         日本専売公社副         総裁      原  秀三君         日本専売公社総         務理事     石井 忠順

会議録情報

1978-10-13 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

     貝塚敬次郎君         文部大臣官房総         務課長     大崎  仁君         厚生省社会局保         護課長     高峯 一世君         労働省職業安定         局業務指導課長 田淵 孝輔君         消防庁震災対策         指導室長    大竹山龍男君         日本専売公社営         業本部部長   石井 忠順

会議録情報

1974-10-22 第73回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第2号

  田辺 博通君        大蔵省銀行局長  高橋 英明君        大蔵省国際金融        局長       大倉 真隆君        国税庁次長    磯辺 律男君        国税庁税部長  横井 正美君        労働省労政局労        働法規課長    松井 達郎君        日本専売公社企        画開発本部副本        部長       石井 忠順

会議録情報

1973-09-25 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第50号

        日本専売公社総         務理事     斎藤 欣一君         日本専売公社総         務理事     稲川  徹君         日本専売公社総         務理事     三角 拓平君         日本専売公社理         事       小佐 嘉博君         日本専売公社管         理調整本部職員         部長      石井 忠順

会議録情報

1973-05-30 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

繁君         郵政省人事局長 北 雄一郎君         労働省労働基準         局長      渡邊 健二君  委員外出席者         労働事務次官         兼労政局長   石黒 拓爾君         日本専売公社総         裁       北島 武雄君         日本専売公社管         理調整本部職員         部長      石井 忠順

会議録情報

1972-05-31 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

運輸省鉄道監督         局国有鉄道部長 秋富 公正君         自治省行政局公         務員部長    林  忠雄君  委員外出席者         大蔵省主計局共         済管理官    鈴木 吉之君         日本専売公社総         裁       北島 武雄君         日本専売公社管         理調整本部職員         部長      石井 忠順

会議録情報

  • 1
share