運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16887件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第6号

石井(昭政府委員 最近の荷物事故につきましては、荷物事故で最も惡質な盗難事故について申し上げますと、大体昭和十年を基準といたしまして考えますと、昭和二十一年度におきましては百六十四倍、二十二年度は百六十倍、二十三年度におきましては百四十九倍となつております。また二十四年度は上半期までの成績は八十七倍という成績でございます。

石井昭正

1950-02-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第6号

      武藤 嘉一君    山口 好一君       猪俣 浩三君    田万 廣文君       世耕 弘一君   出席国務大臣         運 輸 大 臣 大屋 晋三君  出席政府委員         刑 政 長 官 佐藤 藤佐君         (検務局長)         検     事 高橋 一郎君         (国有鉄道部         長)         運輸事務官   石井

会議録情報

1950-02-10 第7回国会 参議院 厚生委員会 第11号

政府委員石井通則君) 只今質問のありました、とくにこの案に関係する問題につきまして御答弁したいと思いますが、私も安本におきまして、まあ労働の分野を担当しておりまする関係から、総括的にこういう大きな問題を御答弁申上げるのは、或いは不適切かも分りませんが、一応安本事務当局として考えておりますおことにつきまして申上げて見たいと思います。  

石井通則

1950-02-10 第7回国会 参議院 厚生委員会 第11号

           小杉 イ子君   国務大臣    労 働 大 臣 鈴木 正文君   政府委員    通商産業政務次    官       宮幡  靖君    厚生事務官    (社会局長)  木村忠二郎君    労働政務次官  新谷寅三郎君    労働事務官    (職業安定局    長)      齋藤 邦吉君    経済安定事務官    (経済安定本部    総裁官房労働室    長)      石井

塚本重藏

1950-02-10 第7回国会 参議院 厚生委員会 第11号

出席せられておりますりは、社会局長木村忠二郎氏、兒童局長は御病気でありますから、説明員として企画課技官植山つる養護課事務官淺岡金治、同じく技官小川政治、それから安本労働室長石井通則、以上が出席なつております。尚只今労働省政務次官と、職業安定局長とが出席になりました。これまり質疑をお願いします。

塚本重藏

1950-02-09 第7回国会 衆議院 農林委員会 第5号

理事 松浦 東介君   理事 八木 一郎君 理事 藥師神岩太郎君    理事 山村治郎君 理事 井上 良二君    理事 小林 運美君 理事 山口 武秀君    理事 手島隆太郎君       足立 篤郎君    安部 俊吾君       宇野秀次郎君    河野 謙三君       中村  清君    原田 雪松君       平澤 長吉君    渕  通義君       村上 清治君    石井

会議録情報

1950-02-09 第7回国会 衆議院 農林委員会 第5号

それでは   宇野委次郎君  遠藤 三郎君   中村  清君  野原 正勝君   平澤 長吉君  平野 三郎君   石井 繁丸君  小林 運美君   高田 富之君  寺島隆太郎君  以上十名の方々を小委員に指名いたします。  なお小委員長には野原正勝君を指名いたします。  次に公団に関する小委員会設置の件についてお諮りいたします。

小笠原八十美

1950-02-07 第7回国会 衆議院 本会議 第16号

拍手)     —————————————     〔参照〕  三宅正一君外百二十六名提出公共企業体労働関係法第十六條第二項の既定に基き、国会議決を求めるの件(議決第二号)の撤回を求めるの動議を可とする議員氏名       青野 武一君    赤松  勇君       井上 良二君    猪俣 浩三君       石井 繁丸君    稻村 順三君       受田 新吉君    大矢 省三

幣原喜重郎

1950-02-07 第7回国会 衆議院 農林委員会 第3号

理事 八木 一郎君 理事 藥師神岩太郎君    理事 井上 良二君 理事 小林 運美君    理事 山口 武秀君 理事 寺島隆太郎君    理事 吉川 久衛君       足立 篤郎君    安部 俊吾君       宇野秀次郎君    河野 謙三君       中村  清君    原田 雪松君       平澤 長吉君    渕  通義君       守島 伍郎君    山本 久雄君       石井

会議録情報

1950-02-06 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第10号

エラブカにおきましては石井中将という方を聞いていること、及び防疫給水部という部隊もあつたけれども、その部隊が如何なる内面的な仕事をしておつたかということについては存ぜぬという範囲に答弁をしておりました。モスコーに次いで参りまするというと、東京即ち大本営関東軍並びに七三一細菌戦部隊との関係、なかんずく大本営より如何なる命令が下されたかということが、私に対する調査の実体でありました。

種村佐孝

1950-02-02 第7回国会 参議院 法務委員会 第2号

佐世保地方裁判所下部における懇談会には、長崎地方裁判所長、現在家庭裁判所所長石井壽氏、佐世保支部上席判事小田村元彦氏、山田長崎地検次席検事佐世保地検支部大坂盛夫氏、佐世保警察署次長佐世保助役長崎弁護士会長吉村氏、佐世保弁護士津川他一名の両氏、臨海寮少年院長大栗道船氏といつたような人が出席いたしまして、令状の問題、権利保釈の問題、裁量保釈の問題、上訴に関する件等を討議したしました。

來馬琢道

1949-12-24 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第6号

歌を歌わないとか、或いは集団行動をやらないということで圧迫され、作業場内において作業態度が不活溌だということで、当時の大隊長であつた石井という大隊長から收容所側に申請をしたわけであります。作業サボ、反ソ行為、こういう行為はいわゆるエヌ・ベ・デと称する内務省の人が唯一の切札として、ソ連人のみならず日本人にも全部、引つかけられるという言葉で我々がよく言われた……。

増崎依正

1949-12-24 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第6号

それからこれは地連保安の第六收容所というところにおいて起つた事件でありますが、やはりクリスチヤンの五十幾つたなる石井という少尉であります。この石井という少尉クリスチヤンであるが故に今の考え方にいろいろ矛盾を来たしている。例えば物さえ豊富にあれば幸福であるというような言葉に対して、私はそうは思わない、單に物があるから幸福だつたら、金持は皆幸福な筈だ、人生はそんななまやさしいものではない。

増崎依正

1949-12-24 第7回国会 参議院 本会議 第8号

これに民間からのはね返り、例えば民間ではどういうことになつておるかというと、この年末手当石井鉄工では一万円、北辰電機五千円、海上火災一万八千円、京浜鉄道五千四百円、関東製鋼七千八百円、関東電気一万五百円、共同通信では九千二百五十円、日本経済では一万一千五百円、大日本印刷では八千百円、花王石鹸一万三千五百円、こういうような工合でありますから、額におきまして二倍から三倍、員数におきまして二倍以上でありますから

岩間正男

1949-12-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

七三一部隊部隊長石井は、敗戰と同時に飛行機でハルピンから東京に逃げた。あとの者は滿洲に残された。彼はハバロフスクの收容所に参りまして、私は彼と十三分所で会いましたが、そのとき自分達の反人民的なことが如何に中国の人民に、或いは満洲の人達に迷惑をかけたかという具体的な問題について語つたわけであります。

高山秀夫

1949-12-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

落合留五郎大尉沢田行雄大尉加藤純一少尉佐々木照政大尉小林三郎、以下階級不明、斎藤尚幸、四條壽雄有田智義牧本充管林次男永田頴山田恒雄釜谷熊一渡辺傳三郎鈴木五郎長岡政治浜崎清之助白石忠幸斎藤三之助、その他将校收容所以外に残つてつた人達少尉馬場義雄久我儼雄大尉石井吉少佐柳田惣吉軍医大尉木島喜久男軍医松木成美少尉草野庸三准尉中林仁良少尉金谷保少尉上堀見習士

佐藤甚市

1949-12-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

先ず前職者、これは対ソ攻撃に準備されたいわゆる日本陸軍の支柱といわれた関東軍の憲兵、警察、特に警察の分室といわれた特殊情報に参加していた警察官、それから特務機関、それから防疫給水部、特に石井中将を長といたしまするハルビンの香坊の郊外にありました石井部隊、これは大体ちよつと概要を説明申上げますと、コレラ、ペスト、発疹チブス、こういうような恐るべき細菌を培養いたしまして、これをソヴイエト、或いは中国

高山秀夫

1949-12-22 第7回国会 参議院 運輸・労働連合委員会 第1号

市三君            堀  末治君            宿谷 榮一君            田村 文吉君            松井 道夫君   国務大臣    運 輸 大 臣 大屋 晋三君    労 働 大 臣 鈴木 正文君    国 務 大 臣 増田甲子七君   政府委員    運輸事務官    (大臣官房長) 荒木茂久二君    運輸事務官    (鉄道監督局国    有鉄道部長)  石井

中山壽彦

1949-12-21 第7回国会 衆議院 本会議 第7号

      島田 末信君    鈴木 幹雄君       田中伊三郎君    團司 安正君       坪川 信三君    寺島隆太郎君       寺本  齋君    中村 又一君       永井 要造君    長野 長廣君       保利  茂君    山本 利嘉君  否とする議員氏名       青野 武一君    淺沼稻次郎君       井上 良二君    猪俣 浩三君       石井

岩本信行

1949-12-21 第7回国会 衆議院 本会議 第7号

  四郎君    逢澤  實君  犬養  健君    大西 正男君  奧村又十郎君    久野 忠治君  小坂善太郎君    田中不破三君  圖司 安正君    坪川 信三君  寺本  齋君    中垣 國男君  長野 長廣君    保利  茂君  堀川 恭平君    山崎 岩男君  山本 利壽君  否とする議員氏名    青野 武一君  淺沼稻次郎君    井上 良二君  猪俣 浩三君    石井

幣原喜重郎

1949-12-21 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

○大池事務総長 緊急質問としてただいま出ておりますのは、前会から問題になつておりました岡田勢一君提出外国航路進出及び二A型改装促進に関する緊急質問、それから、玉井祐吉君の食糧確保のための臨時措置に関する政令に関する緊急質問、それから賃金改訂に関する緊急質問赤松勇提出、次に灌漑用等電力料金大巾値上に関する緊急質問石井繁丸君提出、それから食糧確保臨時措置に関するポツダム政令に就いての緊急質問猪俣浩三提出

大池眞

1949-12-21 第7回国会 衆議院 農林委員会 第2号

昭和二十四年十二月二十一日(水曜日)     午前十一時二十三分開議、  出席委員    委員長 小笠原八十美君    理事 野原 正勝君 理事 松浦 東介君    理事 八木 一郎君 理事 山村治郎君    理事 井上 良二君 理事 山口 武秀君       安部 俊吾君    宇野秀次郎君       河野 謙三君    原田 雪松君       平澤 長吉君    渕  通義君       守島 伍郎君    石井

会議録情報

1949-12-20 第7回国会 衆議院 予算委員会 第1号

中曽根康弘君       村瀬 宣親君    林  百郎君       深澤 義守君    米原  昶君       奧村又十郎君    小坂善太郎君       山本 利壽君    松本六太郎君       黒田 寿男君  出席政府委員         (主計局長)         大蔵事務官   河野 一之君         (鉄道監督局国         有鉄道部長)         運輸事務官   石井

会議録情報

1949-12-19 第7回国会 参議院 厚生委員会 第2号

隣の岡山県は早くから石井十次先生の孤児院以来県民挙げて社会事業の熱意がございましたけれども、広島県は実にその点は低調極まる県である。戰争中原爆を受けまして終戰の端緒となつた、いわゆる原爆広島として浮び上つて参りまして、その甚大なる被害を蒙りました都市としては社会事業対象者が非常に増加いたしました。

山下義信

1949-12-17 第7回国会 衆議院 本会議 第5号

犬養  健君  大西 正男君   大西 禎夫君  久野 忠治君   島田 末信君  田中不破三君   橋  真治君  圖司 安正君   坪川 信三君  寺島隆太郎君   寺本  賢君  中垣 國男君   中村 又一君  長野 長廣君   保利  茂君  山本 利壽君   早稻田柳右エ門君  否とする議員氏名   青野 武一君  赤松  勇君   淺沼稻次郎君  井上 良二君   猪俣 浩三君  石井

幣原喜重郎

1949-12-17 第7回国会 衆議院 本会議 第5号

拍手)     —————————————     〔参照日本国有鉄道公社従業員給與に関する公共企業体仲裁委員会裁定全額実現要求決議案を可とする議員氏名   青野 武一君  赤松  勇君   淺沼稻次郎君  井上 良二君   猪俣 浩三君  石井 繁丸君   石川金次郎君  稻村 順三君   今澄  勇君  大矢 省三君   岡  良一君  勝間田清一君   上林與市郎君  川島 金次君

幣原喜重郎

1949-12-03 第6回国会 衆議院 農林委員会 第17号

理事 上林與市郎君    理事 小林 運美君 理事 竹村奈良一君    理事 寺島隆太郎君 理事 吉川 久衛君       足立 篤郎君    安部 俊吾君       宇野秀次郎君    遠藤 三郎君       尾関 義一君    河野 謙三君       原田 雪松君    渕  通義君       守島 伍郎君    山本 久雄君       渡邊 良夫君    足鹿  覺君       石井

会議録情報