運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-07-10 第61回国会 参議院 法務委員会 第13号

また、賃金制をとるとかという基本的な考え方を持って進めてまいりますと、やはり賃金といったものの性格とそれから刑法にいう矯正労働という性格との関連をどのようにして解決をしていくかということで、理念を通すという点については変わらないのでございますが、これを具体的な条文に書くということになりますと、予想外解決をしなければならない問題があるということを痛感しているというのが現状でございます。

勝尾鐐三

1962-10-31 第41回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

たとえば「日本共産党白書」私が国会図書館にあるやつで調べたものだけちょっと時間がかかりますけれども言いますと、昭和三十年の「ロシア史年表」、昭和二十九年の「世界各国共産主義運動の現況」、昭和三十二年の「思想改造戦争犯罪——中共抑留記」、ちょっと長いですが、昭和三十一年「ソ連における政治犯取締政策強制収容の実態」、三十二年の「ソ連矯正労働収容所の実情と警備組織」あるいは「月間国際情勢展望」「日本共産党白書

稲葉誠一

1954-03-25 第19回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第7号

ソ連軍の占領下に入るまでは私の生活は楽しかつた、だが現在家に帰つても妻や子供も引揚げしまつて人げもない、そういう関係で私は始終悩んでいると言つたのが、反ソビエツト宣伝という名目をつけられまして、八年の矯正労働に服させられました。それで私は豊原の刑務所よりナリンスクというところに移されました。

酒井貞義

1950-04-05 第7回国会 衆議院 法務委員会 第20号

実際にあるかないか私は知りませんけれども、ある県においては何千万円の矯正労働があるとかないとかいうような問題すらも出て来るのでありまして、一たびその刑務所におけるところの仕事を企業体的形態に乘せて、営利の社会において一つ企業として経営して参りまするときには、それ相応の企業体的な一つの本質を現わして来るだろうと思うのであります。

石川金次郎

  • 1