運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28795件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-19 第2回国会 衆議院 文教委員会 第12号

第三は、法律施行から選挙を経て委員会成立までの経過規定、第四は、知事または市町村長から教育委員会事務引継ぎ規定、第五は、身分関係措置、第六は、この法律実施伴つて学校教育法地方自治法等改正を要する点についての改正規定であります。大体主要な点につきまして概略を御説明申し上げた次第であります。

辻田力

1948-06-19 第2回国会 衆議院 文教委員会 第12号

教育委員会は、原則として、都道府縣、または市町村における独立機関であり、知事または市町村長の下に属しないのでありまして、直接國民にのみ責任を負つて行われるべき教育使命を保障する制度を確立することにいたしました。  以上三つ眼目が本法案制定にあたりましてとられた根本方針であります。

森戸辰男

1948-06-18 第2回国会 参議院 農林委員会 第11号

そこで今次の改正におきまして、永小作権消滅請求更新拒絶について賃貸権解除、解約又は更新拒絶と同樣の制限を加えまして、市町村農地委員会承認來年の四月末日までは知事許可)なくして、永小作権消滅又は更新拒絶は出さないことといたしました。第二に市町村農委員会委員選挙手続の問題であります。

平野善治郎

1948-06-18 第2回国会 参議院 文化委員会 第7号

從いまして政府においては、幸いに本案の趣旨に御賛成を得ましたならば、その運営において、又これを一新し、廣く市町村長都道府縣知事などからの推薦を募つて國民の表彰に遺漏のないことを期すると共に、尚これが審議機関として、内閣に、廣く民間各方面の公正なる人士にお願いしまして審議会を設け、その公正且つ民主的な審議を経て決するようにいたす所存であります。  

佐藤達夫

1948-06-18 第2回国会 参議院 予算委員会 第33号

それで水害復旧工事を成るべく農村の閑散な時期において解決しようというので、知事初め縣当局は、雪解けを待たずして災害復旧を急いだのでありまするが、或る程度進行して、ここに働く人々が賃金を受取つた。それは知事振出しの小切手でありますから、安心して地方銀行へ行つたところが、これは不渡である。それで現場で働く多くの地元民は憤慨して縣廳に押し寄せた。

小田島禎治郎

1948-06-18 第2回国会 衆議院 決算委員会 第16号

こういつた点は思い切つて縮少し、あるいは戰争中に厖大になつております行政機構のごときも一層のくふうをもつてこれを縮小していただきたいし、さらにまた今全國の府縣知事、市町村長から熱烈な要望のありますように中央官廳からの地方出先機関の廃止問題がございます。ただいま第八條が問題になりましたのも、必ずしも地方出先機関の整理ということではありませんけれども、つとめてこれを法律の上できめてしまう。

冨田照

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

徳島米三郎君、全財連委員長、次は土橋一吉君、全逓、加藤閲男君國鉄委員長、これが第一日の予定でありまして、第二日の六月十九日は、学識者として鈴木武雄君、前京城大学教授金融関係から大倉眞君、全銀連委員長産業側から日向方齋君扶桑金属株式会社総務部長、もとの住友金属、次は永野重雄君、日本製鉄株式会社常務取締役同友会代表幹事原安三郎君、日本火藥株式会社社長地方財政から住田正一君、東京都副知事

鈴木茂三郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

しかしながらそこまで考えることも、これは行き過ぎた考えではなかろうかと思いますけれども、そのように民主的な方法として地方の各團体に相談して廳長を選んでもらう、こういう意味であるならば、これは労働團体もあるいは農民團体も、あるいは法曹界の方からも、あるいはその他官界、財界、政界方面にも廣く相談して出すべきものであつて、ただ弁護士会だけに相談したということであれば、またある方面においては、ただ縣知事だけに

田中健吉

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

從つてそれぞれ安定局ごとに若干やり方の違いはあろうかと存じますが、まず廳舍の問題につきましては、ただちに新しく建設することは、現在の日本國家財政の面から言いましても非常に困難であるので、主として既設の建物の借上げという方針でいくということで、各地の府縣知事その他公共團体等の御援助を仰ぐようにという方針中央安定局に示しまして、中央安定局でそれぞれ係官を管内各府縣に派遣いたしまして準備をいたし、建物

司波實

1948-06-17 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第25号

次に、河川は管理者都道府縣知事であります。即ちころが公共的な施設で、当然この管理者がこれに対して水防を行い、或いは町村をして水防を行わしめるというような形に持つて行くべきだろうと思うのであります。一方火事は、大体において私有財産といいますか建物が対象であります。そこにこの二つの相違があると思うのでありまして、もう一つは火災の予防水害の予知といいますか、これはまるで違うのであります。

目黒清雄

1948-06-17 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第25号

それで水防に対する……、それならば責任ということになりまするが、これは結局管理者が、知事でありまするところの管理者においてこれが防護の責任を持たなくちやならんというふうに考えておるのでございます。それから最後の水防小屋の今の罰則でありまするが、これに対しては只今のところこういうふうな法的な罰則方法規定されてありません。從つてこれに対しては相当盗難その他に十分危險があるわけであります。

目黒清雄

1948-06-17 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第25号

それでこれを若し水防に必要なようにこの消防法を変えるといたしますと、まあ一番問題になりますのは、知事が今の公共物管理者であるということから、これは町村單位にできておるようでありまするが、それを知事町村との結び付きをどうするかということが、当然これは起つて來るだろうと思います。

目黒清雄

1948-06-16 第2回国会 参議院 厚生委員会 第12号

政府委員濱野規矩雄君) 医師患者を見まして、これからこれに書いてありますのを一應患者によく話して、お前は治療しろ、こういうふうにして、予防措置を講じなさいということを話して、いつ発病したかということを書く、これは縣知事が知つていなければなりませんので、縣知事の方へ、医師が知らせるのであります。患者に対してはその場より治療が行われる。

濱野規矩雄

1948-06-16 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

第五に療養給付を担当する医師歯科医師、藥剤師は、現在においては、都道府縣知事がこれを定める強制指定制度でありますが、今回の改正におきましては、保險者療養を担当する者とが契約によつて、これを決定することにいたしました。從つて療養を担当しようとする意見を有する者のみがこれに、携はることになりますから、その間におのずから了解もできて、医療の給付円滿に行われることと存じます。  

竹田儀一

1948-06-16 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

この審査会構成は三人以内の都道府縣議会の議員、社会事業実施または兒童労働関係のある者、その他学識経驗にある者の中から都道府縣知事が委嘱することにしたのであります。その三名以内といたしましたのは、委員全体が九人以内となつておりまして、大体その三分の一以内ということにいたそうというわけであります。市町村推薦委員会におきまして四分の一という制限をつけたのと同一でございます。

木村忠二郎

1948-06-16 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

木村(忠)政府委員 身分のことだと思いましたが、身分のことでなしに、どういう資格かと申しますと、大体われわれの今考えておりますのは、大学または各種学校において、社会事業に関する学科を修めた者、社会事業に從事する職員を養成する施設で、厚生大臣の指定するものを卒業した者、社会事業実施に関し二年以上の経驗を有する者、その他府縣知事において、適当な資格を有する者と認定した者、こういうことになります。

木村忠二郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

從つてその煩雜を避けますために、たとえば第一項を削除して、代りに都道府縣知事は必要と認むるときは随時藥局の点檢を行うというような意味で、いわゆる行政的な一つ処理方法として、これを残していただくような点で、これを御修正なさるような方法をお考えになつておるかどうかについてお伺いいたします。

師岡榮一

1948-06-15 第2回国会 参議院 文教委員会 第2号

次に、第五條におきまして、各都道府縣知事は、文部大臣指示する時期に各都道府縣において、教科用図書見本展示会を開かなければならないということにいたしておるわけであります。第六條の規定によりまして、文部大臣は届出でを受けました教科書の書目を目録に調製いたしまして、これを都道府県を通じて各学校に送付いたすのであります。

稻田清助

1948-06-15 第2回国会 衆議院 農林委員会 第18号

そこで今次の改正におきまして、永小作権消滅請求更新拒絶について、賃貸借の解除、取約又は更新拒絶と同樣の制限を加えまして、市町村農地委員会承認——來年の四月末日までは知事許可になつておりますが——なくして、永小作権消滅または更新拒絶はできないことといたしました。  第二に市町村農地委員会委員選挙手続の問題であります。

大島義晴

1948-06-15 第2回国会 参議院 予算委員会 第30号

殊にひどいのは、出先機關に……、總理自らいわれたから論及しますが、昨年知事も公選になり、市町村長普通選挙になつて以來、官の方では一層民選のものに對する信を置かない有様で、何でも悉く中央政府出先機關に取上げてやつておる。一例を擧げれば、農林省の資材調整、僅かに資材調整という機關を設けまして、建築するにも資材をそこから貰う、又復興院出先にもそういうのがある。

石坂豊一