運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
233件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

       推進事務局審議        官        桜町 道雄君        金融庁総合政策        局参事官     石田 晋也君        厚生労働省大臣        官房審議官    富田  望君        林野庁林政部長  前島 明成君        経済産業省大臣        官房審議官    中原 裕彦君        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

   政府参考人        農林水産省大臣        官房生産振興審        議官       安岡 澄人君        水産庁増殖推進        部長       黒萩 真悟君        経済産業省大臣        官房首席エネル        ギー・地域政策        統括調整官    小澤 典明君        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

                平山佐知子君    国務大臣        環境大臣     小泉進次郎君    副大臣        環境大臣    笹川 博義君    大臣政務官        環境大臣政務官  宮崎  勝君    事務局側        常任委員会専門        員        星   明君    政府参考人        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

   (内閣府政策統括官)   荒木 真一君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 檜垣 重臣君    政府参考人    (消費者庁審議官)    片岡  進君    政府参考人    (復興庁統括官)     開出 英之君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           小林 洋子君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

矢作政府参考人 お答えいたします。  今、海洋プラスチックごみ問題の解決に向けたものとして、まず、ごみの適切な回収、処分を徹底した上でありますけれども、新素材開発等のイノベーションによる解決を図っていくこと、これは大変重要だと思ってございます。しかも、海洋生分解性プラスチックというのは我が国が技術競争力を有していまして、非常に有望な分野だというふうに思ってございます。  

矢作友良

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官村手聡君、内閣府政策統括官荒木真一君、警察庁長官官房審議官檜垣重臣君、消費者庁審議官片岡進君、復興庁統括官開出英之君、厚生労働省大臣官房審議官小林洋子君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、経済産業省大臣官房審議官後藤雄三君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長松山泰浩君、環境省大臣官房環境保健部長田原克志君、環境省地球環境局長小野洋君、環境省自然環境局長鳥居敏男

石原宏高

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

政府参考人矢作友良君) お答えいたします。  今御説明したとおり、この数字につきましては、投資額あるいはその売上額、こういったものを機械的に試算をしたという位置付けでございます。そういう意味では、産業関連マクロモデルとか、そういった分析をしたとか、そういう数字ではないということではございます。  

矢作友良

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

政府参考人矢作友良君) お答え申し上げます。  今御説明させていただきましたように、先ほど、グリーン成長戦略で導き出した分野ごと産業界からのヒアリングなどを行いまして、投資額あるいはその売上額、こういったものを可能な範囲で積み上げて、言わば将来の市場可能性というものを表したという形になってございます。

矢作友良

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

金融庁総合政策局参事官)            井上 俊剛君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           宮崎 敦文君    政府参考人    (経済産業省大臣官房技術総括保安審議官)    太田 雄彦君    政府参考人    (経済産業省大臣官房商務サービス審議官)    畠山陽二郎君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官佐藤暁君、金融庁総合政策局審議官油布志行君、金融庁総合政策局参事官井上俊剛君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、経済産業省大臣官房技術総括保安審議官太田雄彦君、経済産業省大臣官房商務サービス審議官畠山陽二郎君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、経済産業省大臣官房審議官福永哲郎君、経済産業省大臣官房審議官柴田敬司君、経済産業省大臣官房審議官岩城宏幸

富田茂之

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

…    議員           金子 恵美君    議員           源馬謙太郎君    環境大臣         小泉進次郎君    外務大臣        鷲尾英一郎君    環境大臣        笹川 博義君    環境大臣政務官      宮崎  勝君    環境大臣政務官      神谷  昇君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、環境省大臣官房環境保健部長田原克志君、環境省水大気環境局長山本昌宏君、環境省環境再生資源循環局次長松澤裕君、環境省総合環境政策統括官和田篤也君出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

石原宏高

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

   政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           小林 洋子君    政府参考人    (経済産業省大臣官房長) 多田 明弘君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           河西 康之君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           中原 裕彦君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

金融庁総合政策局審議官油布志行君、金融庁総合政策局審議官伊藤豊君、金融庁総合政策局参事官石田晋也君金融庁総合政策局参事官井上俊剛君、総務省統計局統計調査部長井上卓君、文部科学省大臣官房審議官蝦名喜之君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、厚生労働省大臣官房審議官小林洋子君、経済産業省大臣官房長多田明弘君、経済産業省大臣官房審議官河西康之君、経済産業省大臣官房審議官中原裕彦君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良

富田茂之

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

森  夏枝君     …………………………………    議員           金子 恵美君    議員           源馬謙太郎君    経済産業大臣      長坂 康正君    環境大臣        笹川 博義君    環境大臣政務官      宮崎  勝君    環境大臣政務官      神谷  昇君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、環境省水大気環境局長山本昌宏君、環境省環境再生資源循環局次長松澤裕君、環境省総合環境政策統括官和田篤也君出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

石原宏高

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

   政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           志村 幸久君    政府参考人    (林野庁森林整備部長)  小坂善太郎君    政府参考人    (経済産業省大臣官房商務サービス審議官)    畠山陽二郎君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           中原 裕彦君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

公正取引委員会事務総局官房政策立案総括審議官藤本哲也君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長田辺治君、警察庁長官官房審議官猪原誠司君、金融庁総合政策局審議官伊藤豊君、厚生労働省大臣官房年金管理審議官日原知己君、厚生労働省大臣官房審議官小林洋子君、厚生労働省大臣官房審議官志村幸久君、林野庁森林整備部長小坂善太郎君、経済産業省大臣官房商務サービス審議官畠山陽二郎君、経済産業省大臣官房審議官中原裕彦君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良

富田茂之

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

矢作政府参考人 お答えいたします。  カーボンニュートラル投資促進税制でございますけれども、これは、例えば、工場のボイラーを高性能なものに更新する、あるいは化石燃料を使っていたような自家発電設備から再生可能エネルギーを使う自家発電設備に変更する、こういった炭素生産性の向上にはハード面の影響が大きいといったことを念頭に置いて対象範囲を設計したものでございます。  

矢作友良

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

矢作政府参考人 お答えいたします。  今委員からお尋ねのありました七%、一〇%という数字についてまず御説明いたしますけれども、三年以内に七%以上という数値は、二〇五〇年八〇%削減という従来の高い目標を実現するに当たりまして、マクロ経済成長見通しに照らした試算から設定したものでございます。

矢作友良

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

矢作政府参考人 お答えいたします。  このCCUSでございますけれども、二〇五〇年カーボンニュートラルを実現するためのキーテクノロジーの一つというふうに認識してございまして、パリ協定長期成長戦略においても、とりわけ石炭火力発電については、商用化前提に、二〇三〇年までにCCUSを導入することを検討することとしている、そういった位置づけもしてございます。  

矢作友良

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

本案審査のため、本日、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長田辺治君、財務省大臣官房審議官土谷晃浩君、厚生労働省大臣官房審議官大坪寛子君、厚生労働省大臣官房審議官富田望君、経済産業省大臣官房審議官中原裕彦君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、経済産業省経済産業政策局長原浩朗君、経済産業省貿易経済協力局長飯田陽一君、経済産業省商務情報政策局長平井裕秀君、経済産業省商務情報政策局商務

富田茂之

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

矢作政府参考人 お答えいたします。  先生から御指摘がございましたように、この法案の第二十一条の十五の第二項で、「二以上の事業者事業適応を共同して行おうとする場合にあっては、当該二以上の事業者は共同して事業適応計画を作成し、前項の認定を受けることができる。」このように明記されてございます。  

矢作友良

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官佐藤暁君、経済産業省大臣官房商務サービス審議官畠山陽二郎君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、経済産業省大臣官房審議官安居徹君、経済産業省電力ガス取引監視等委員会事務局長佐藤悦緒君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長茂木正君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長松山泰浩君、特許庁長官糟谷敏秀君、中小企業庁事業環境部長飯田健太

富田茂之

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

矢作政府参考人 お答えいたします。  政府のこれまでの議論につきましては、御指摘いただきましたように、各省のホームページでそれぞれの審議会資料等を公表しているところでございます。  ただ、御指摘のありましたような、どのような分かりやすいやり方があるか、しっかり検討していきたいと思います。

矢作友良

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

    …………………………………    経済産業大臣       梶山 弘志君    外務大臣        鷲尾英一郎君    経済産業大臣      長坂 康正君    財務大臣政務官      船橋 利実君    経済産業大臣政務官    宗清 皇一君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 新田 慎二君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官新田慎二君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、経済産業省大臣官房審議官福永哲郎君、経済産業省大臣官房審議官柴田敬司君、経済産業省経済産業政策局長原浩朗君、資源エネルギー庁長官官房資源エネルギー政策統括調整官小野洋太君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長茂木正君、資源エネルギー庁資源燃料部長南亮君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長松山泰浩

富田茂之

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

環境大臣政務官      宮崎  勝君    環境大臣政務官      神谷  昇君    政府特別補佐人    (原子力規制委員会委員長)            更田 豊志君    政府参考人    (林野庁森林整備部長)  小坂善太郎君    政府参考人    (経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官)  新川 達也君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作

会議録情報

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

本案審査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役社長文挾誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として林野庁森林整備部長小坂善太郎君、経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官新川達也君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、資源エネルギー庁長官官房資源エネルギー政策統括調整官小野洋太君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長茂木正君、環境省地球環境局長小野洋

石原宏高

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

経済産業省大臣        官房技術総括・        保安審議官    太田 雄彦君        経済産業省大臣        官房商務サー        ビス審議官    畠山陽二郎君        経済産業省大臣        官房審議官    中原 裕彦君        経済産業省大臣        官房審議官    萩原 崇弘君        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府参考人矢作友良君) お答えいたします。  先生指摘のとおり、メタンを熱分解しまして固体炭素水素を取り出す技術につきましては、二酸化炭素を排出しないことに加えまして、固体炭素についても有価物になり得ると、そうした水素製造方法として注目されているというふうに承知してございます。  

矢作友良

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

ど        も家庭局長    渡辺由美子君        厚生労働省社会        ・援護局障害保        健福祉部長    赤澤 公省君        農林水産省経営        局長       光吉  一君        経済産業省大臣        官房商務サー        ビス審議官    畠山陽二郎君        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-03-26 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

       総務省総合通信        基盤局電波部長  鈴木 信也君        法務省大臣官房        審議官      堂薗幹一郎君        財務省主計局次        長        角田  隆君        財務省主税局長  住澤  整君        農林水産省大臣        官房参事官    大島 英彦君        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

2021-03-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第2号

政府参考人矢作友良君) お答えいたします。  今御指摘のございましたグリーン成長戦略、これは成長が期待される十四分野実行計画において国として高い目標を掲げるということでございまして、例えば洋上風力発電では二〇三〇年に十ギガワット、あるいは二〇四〇年には三十ギガワットから四十五ギガワット、こうした高い目標を掲げてございます。  

矢作友良

2021-03-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第2号

       (内閣特命担        当大臣原子力        防災))     小泉進次郎君    副大臣        環境大臣    堀内 詔子君    大臣政務官        環境大臣政務官  宮崎  勝君    事務局側        常任委員会専門        員        星   明君    政府参考人        経済産業省大臣        官房審議官    矢作

会議録情報

share