運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
738件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

私は、昭和二十四年一月、山口県豊浦郡豊田町(現下関市)の山村の農家の長男として生を受け、昭和四十六年、大学在学中に斎藤文夫(当時神奈川県議後に参議院議員)先生のスタッフとなり、同時に川崎市民となりました。その後、川崎市議神奈川県議を経て、小選挙制初の総選挙神奈川県第十区(川崎川崎区・幸区・中原区)より出馬平成八年十月、激戦の中、比例区で初当選を果たしました。  

大島理森

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

私も、兵庫県議時代補正予算の使いにくさについてはよく耳にしていますし、繰越しの関係執行期間が限られてしまう、国債工事としての、トンネルや橋梁等のいわゆるロットの大きな発注ができない、発注の手続に時間を要するなどでした。  その上で、一月末に成立した補正予算では年度末まで実質二か月ぐらいしかありません。

加田裕之

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

どもは、災害発生直後に、公明党県議団や市議団とともに、土砂崩れで多くの死者が出た芦北町や、また、球磨川の氾濫で市内全域が冠水した人吉市に調査に入りました。その後、山口代表赤羽大臣、そしてさらに、公明党対策本部石井本部長とともに、球磨村、芦北町、そして人吉市、八代市に入りました。

江田康幸

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

高野委員におかれましては、高知県議としての、地方議員としての経験もございまして、その観点から、地方議員も含めての見識でお尋ねをいただきました。  自治体のデジタル化を進めるに当たっては、職員始め関係者ICTリテラシーの向上などの人材育成が大変重要であるというふうに認識をしております。  

宮路拓馬

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

そのうちの一つについてちょっとお聞きしたいんですが、十一月二十七日、保坂長官自身小澤首席エネルギー地域政策統括調整官、そして佐々木エネルギー地域政策統括調整官の三人が、自民党県議との飲食、意見交換に参加した。これは梶山大臣が、三月十八日の当委員会経済産業委員会連合審査会で答弁されました。  配付資料の三を見ていただきたいんですけれども、これは信濃毎日新聞、今年の三月二十五日付であります。

藤野保史

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

繰り返しになりますけれども、まず、七号機を動かす、再稼働ができるかどうかもまだ見通せない中で、正直、そういうところの議論まで及ぶところにまだ至っていないというのが私ども認識でございまして、本当に、県議皆さんとの関係でもそういう議論になっていなかったと思います。もうそれ以上、何も言った、言わないをこれ以上繰り返すのも大変生産的ではないので、恐縮でございますが。  以上でございます。

保坂伸

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

どういうことかというと、うちは三人、年子で娘がいるんですけれども平成十五、十六、十七年生まれと、三人の娘がいまして、三人、年子なものですから、第一子、長女が生まれたのが、二十八のときに最初県議選に出たんですけれども県議選の、四月ですから、一月の生まれでございまして、一番最初の娘は。そこから、最初、浪人しました、四年間。

森田俊和

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

ここに、黄色く塗っているところの上の方ですけれども、これは、十一月二十七日に保坂エネルギー庁長官が現場に行った、地元自民党県議に再稼働必要性を力説したとあるんですね。そして、その黄色く塗っているところですが、「同日夜には新潟市中心部の居酒屋で保坂氏と県議らは地元の銘酒を酌み交わしながら親交を深め、二次会にも繰り出して深夜まで盛り上がった。」とあるわけであります。  

藤野保史

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

本当に思いがあるのなら総理を連れてきてほしいと保坂氏は酒の席で県議に詰め寄られることもあった。国の本気度を示すためにも経産相自らが足を運び、県民に理解を呼びかける必要があると判断し、一月中の訪問を探っていたというふうにあるわけですね。大臣が切り札だそうであります。  六月の再稼働というシナリオ、そして一月に梶山大臣が新潟入りすると。

藤野保史

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

藤野委員 もう一つお聞きしたいんですが、エネ庁幹部というのは、自民党県議とは、先ほど大臣自身がおっしゃったように、長官を先頭に会食、飲み会をしているわけですね。自民党県議とやっているわけですけれども、では、東京電力とはどうなのか。この八十回のうち八回は東京電力と経産省幹部との懇談なんです。  大臣、お聞きしますが、東電と経産省の会食、飲み会はあったのか。これはいかがですか。

藤野保史

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

福島県庁に我が党の県議団と、それから県委員会皆さんと一緒に緊急の要請に行って、そこに同席をし、その後、宮城県に向かいました。仙台市の荒浜から南に広がる仙台東部田園地帯も、もう津波で惨たんたる状況になっていました。本当に、この行方不明になった方々の御遺体を捜すというような情景があって、そうしたことがもう本当に鮮明に目に焼き付いております。  

紙智子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

四月二十五日にこの補欠選挙参議院広島選挙区で行われるわけですけれども、今般、その補欠選挙出馬予定自民党候補予定者選対会議において、有罪が確定した河井案里さん、あるいは今公判中の河井克行さんから買収資金を受け取ったとされる県議、市議数人が出席したという報道がありました。  河井案里氏の刑事裁判で、河井夫妻による選挙買収の事実認定が既に確定しています。

階猛

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

というのも、もし、これらの県議市議が訴追されて有罪となれば、公民権停止となって、今回の補選の応援には参加できないんです。このまま選挙に突入して、買収資金を受け取った県議市議らが応援して、その候補者が当選し、後から起訴され、有罪が確定しても、手遅れになってしまうんです。民主主義健全性を守るという最重要の公益的な観点からしても、早期に処分を決め、そして公表すべきではないかと思っております。  

階猛

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

古本分科員 では、最後に大臣に、この待機児童のテーマでまとめていただけたらなと思うんですけれども、かつて、高等学校授業料無償化手前どもの政権のときにやりましたら、愛知県のローカルな話で恐縮ですが、愛知県のある御党の県会議員皆さんが、高等学校無償化は我が自由民主党愛知県連県議団が実現したと言っておられました、何かの会合の挨拶で。私は、それは正しいと思いますよ。

古本伸一郎

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

だから、何かそうした思いで活動していらっしゃる方たちの声をじかに聞きたいというふうに思ったらば、この埼玉県議皆さんに送られた手紙がそれだったので、やはり正々堂々、もう議論は熟しているんじゃないか、だから、丸川大臣がここにいらしたこと自体が大きな巡り合わせでございますので、御自身思いはあるかもしれないけれども、この議論をどうやって進めていくのか、そのことについても私は早期にお取り組みをいただきたいと

大河原雅子

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

都道府県にはお金が渡っている、なのになぜ医療機関に届かないのか、埼玉県に我が党の県議団が詳しくヒアリングをして、理由の一端が見えてきました。埼玉県というのは、全国から見ても、これは三八・二%なので、全国の中で見ればまだ頑張っている方なんですよ、だけど低いんですよね。  埼玉の場合、病床確保目標、四月から七月までは六百床、八月から来年三月までは一千四百床、いずれも押さえているんですよ。

田村智子

share