運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

例えば、明治五年の琉球藩設置から明治十二年の沖縄県設置に至るいわゆる沖縄処分、さきの大戦において、一般住民の方、何と四人に一人が死亡するという筆舌に尽くしがたい被害、その後も、本土が高度経済成長を謳歌している間、二十七年にわたる米軍による占領といった苦しい歴史を歩んでまいりました。  

江崎鐵磨

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

そういうことからしまして、したがって、各県、設置基準はばらばらなんです。ちなみに、愛知県の場合は、三百名を超えない範囲としたい、こういうふうになっております。ところが、先ほど申し上げましたように、現在三百八十三人もおる。こういうような規則がないものですから、そういうふうになってしまう。  

八木哲也

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

局長からも御説明申し上げたように、スタッフが十分トレーニングを受けていない、これをどう人材をつくっていくかということ、ハードハードとしてもちろんこれは配慮していかなきゃいけないと思いますけれども、ソフトの、人を育てるということがとても大事でありまして、我々としては、しかし、今後何が起きてもいいようにしておかなきゃいけないということを考えてみれば、先ほど櫻井先生に対して申し上げたように、あのときは全県設置

塩崎恭久

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

やはりこれは、大臣は先ほど全県設置を目指すというふうにおっしゃったんですが、やはり全県設置がこれは基準ですからやるべきことだというふうに思うんですが、先ほど局長は、目星が付いているところはやるけれどもという話があったんですが、目星が付いているところは九県中幾つなんですか。それで、それ以外もこれはやっぱりきちっと設置するということで臨むんですね。そのことを確認したいんですが。

小池晃

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

ただ、これで、基本的には条件を満たしていただかないと指定医療機関になりませんが、それはしかし、それぞれの県などが、専門医療機関が判断をしていくということでありますけれども、私ども厚労省としても、やっぱりこれは全県設置に向けて自治体と調整を前向きにしていかなきゃいかぬなというふうに私は考えて、今指示を出しているところでございます。

塩崎恭久

2013-11-20 第185回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

県設置とか市町村設置とあるのは、因果関係に疑問がある場合は市町村の窓口ではすぐには払えないということで、審査会審査を申し立てるわけですね。これが当該自治体にあれば市町村設置ということになるんですが、自治体では審査会がなくて、県に委託して設置しているものもあるということで、審査会審査の件数というのが、県の場合と市町村の場合で、五百五十三件、百十八件というのがあるということであります。

階猛

2011-10-26 第179回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

山中政府参考人 高校の入学定員の設定に関する件でございますけれども、いろいろな県で、公私間の高等学校役割分担とかあるいは配置計画等について話を行ったり協議を行ったりする組織といたしまして、平成二十二年度時点でございますと、協議会というふうな形で組織設置しているのが四十六県、設置していないのは一県という状況でございます。  

山中伸一

2011-05-16 第177回国会 衆議院 予算委員会 第23号

そしてまた、この浜岡原発の再開につきましては、静岡県におきましては、県設置の防災・原子力学術会議の議論を経て、県として再開の是非を判断するということで、県が独自で判断したい、こうおっしゃっていますし、地元四市のうち三市も、みずから安全確認をする、こういうこともおっしゃっているわけであります。  

大口善徳

2002-03-19 第154回国会 衆議院 本会議 第14号

その君が政治家としての道へ転身の機会を得られたのは、和歌山県設置百年の記念論文の募集に応募された際、君の主張の和泉かつらぎ山系研究学園都市構想が見事に選ばれ、研究学園都市構想という形で、後の県の重要政策にも取り上げられたことにあるのであります。  このことを知る郷土の皆さんの間から、君を県議会に送ろうという動きが澎湃として起こりました。

二階俊博

1999-07-16 第145回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

二枚目に「蛍の光」の歌詞を挙げてありますけれども、琉球藩設置沖縄県設置というふうに続く中で、例えば明治十四年、沖縄県設置の二年後です、第四節に、   千島のおくも、おきなはも、   やしまのうちの、まもりなり。   いたらんくにに、いさをしく。   つとめよわがせ、つつがなく。 まさにここまで来た。ところが、二十世紀に入って一九〇六年の教育唱歌集で第四節は何となっているか。

安仁屋政昭

1993-04-15 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

この法案の中には、一つは、人材のニーズ、需要と供給をマッチングさせるということから、福祉人材センターの全県設置というふうなことが盛り込まれております。さらに、先ほどの看護職員と同じでございますが、基本指針というものの制定も求められておる。さらに、福利厚生センターという、よりゆとりのある豊かな職業生活を送っていただくためのセンターというものの設置も見込まれております。  

大田晋

1993-02-18 第126回国会 参議院 厚生委員会 第1号

「ふれあいのまちづくり事業等を引き続き推進していきますとともに、社会福祉従事職員確保対策といたしまして、介護福祉士等への修学資金貸付事業創設するほか中央福祉人材センター創設及び都道府県福祉人材センターの全県設置等を行うことといたしております。  続きまして八ページでございますが、第七が地域保健医療対策等充実でございます。

高木俊明

1993-02-17 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

それから、六番目が地域福祉等推進でございますが、ふれあいのまちづくり事業等を引き続き推進していきますとともに、社会福祉従事職員確保対策といたしまして、介護福祉士等への修学資金貸付事業創設するほか、中央福祉人材センター創設、それから都道府県福祉人材センターの全県設置等を行うことといたしております。  次に、八ページをお開きいただきたいと思います。その地域保健医療対策等充実でございます。  

高木俊明

1992-06-18 第123回国会 参議院 厚生委員会 第14号

それから、どういう施策を講じておるかということを若干申し上げますと、もちろん十カ年戦略の中にこの寝たきりゼロへの取り組みが入っておるわけでございますが、各都道府県におきましても寝たきりゼロ推進本部設置してくださいということで、これは全県設置をできたところでございまして、各地域の実情に即した施策の実施ができる、そういう体制を整えたところでございます。

岡光序治