運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-03-11 第31回国会 参議院 決算委員会 第9号

大蔵大臣としてでなく、自民党選出大蔵大臣として、最近また中学校の卒業生に対して、県知事土屋香鹿名前の入った就職祝いのタオルが配られている。県民としてはまことにあぜんとしてこの選挙事前運動だろうということでひんしゅくをかっているが、県知事のこのような県費の不正使用について、一体自民党選出大蔵大臣佐藤さんはどのようにお考えであるか、御返事を願っておきたいと思います。

小柳勇

1957-11-14 第27回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

処分説明書  一 処分者職氏名 福岡県知事土屋香鹿  一 被処分者氏名 友松正義    所属 福岡小倉渉外労務管理事務所    職名 福岡事務吏員  一 処分時期 昭和三十二年十一月十一日  一 根拠法規 地方公務員法第二十九条第一項第一号  一 処分種類及び程度 免職  一 処分の理由   右は福岡小倉渉外労務管理事務所勤務昭和三十二年十月一日職員団体の業務にもっぱら従事するための休暇を

今枝信雄

1957-11-14 第27回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

先ほど申し上げました処分説明書の要旨でございますが、処分者職氏名は、福岡県知事土屋香鹿処分者氏名友松正義福岡小倉渉外労務管理事務所勤務福岡事務吏員であります。処分時期は昭和三十二年十一月十一日、根拠法規地方公務員法第二十九条第一項第一号、処分種類及び程度免職であります。

兼子秀夫

1957-04-19 第26回国会 参議院 地方行政委員会 第27号

委員外議員吉田法晴君) そうすると、契約書土屋香鹿名前になっており、定期預金の中から一億という金を移しがえをするわけでありますけれども、その場合には、福岡県知事土屋香鹿氏の名前でなくて、出納長だというのですか、それとも金庫契約責任者あるいは金額あるいは金の性質、そういう点からいって土屋香鹿という名前で移しがえをするのか、その点はどうでしょう。

吉田法晴

1956-06-01 第24回国会 衆議院 商工委員会 第59号

御出席の参考人方々は、福岡鉱害対策連絡協議会会長福岡県知事土屋香鹿君、福岡鉱業関係市町村連盟会長飯塚市長平田有造君、九州鉱害復旧事業団理事長天日光一君、日本石炭協会九州支部事務局長中島得二君、北九州鉱害炭鉱連盟理事長百田年博君、福岡鉱害対策被害者組合連合会会長栗田数雄君、以上六名の方々であります。  この際参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。

神田博

  • 1