運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

施策をまとめたこの有識者会議というものを、私も議事録を含めて見せていただきましたけれども、中を読みますと、藤沢市の体育センターなどをやり玉に上げて、九百万人の県民からいけば利用者は多くて三十万人、納税者から見ると不公平だとか、毎年三億九千万円県民負担しているのだからやめるんだと、言いたい放題なわけですよ。  

宮本岳志

2014-02-19 第186回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第1号

これをやはりこちらでできるだけ完全な舗装の道路に変えていく、変えた結果は、割引をして少しでも県民負担を減らしていく、雇用創出にも小さな企業でも持っていく。  また、NTTの理解の下に、那覇には五百人の二十代の女性たち番号案内に、あちらに移して、そしてすぐ番号案内雇用を創出しました。

野中廣務

2010-08-05 第175回国会 参議院 予算委員会 第2号

福島みずほ君 沖縄人たちが、これは沖縄県民負担ではないと思っているんですよ。新たな基地を造るということにほとんどの人が反対しているじゃないですか。理解は得られていないんですよ。明示的に民意ははっきりされているんです。にもかかわらず、勝手に日米共同声明で宣言を出すから問題なんですよ。連立政権合意沖縄県民合意、そして、決めるって言っていたのに勝手に決めるからこうなるんじゃないですか。  

福島みずほ

2010-01-28 第174回国会 参議院 予算委員会 第3号

この三党合意、委員言われたとおりでありますが、その前に、より強固な相互の、これは日米の話です、相互の信頼を醸成しつつ、沖縄県民負担軽減の観点から、日米地位協定の改定を提起し、米軍再編在日米軍基地の在り方についても見直しの方向で臨むということであります。  このことの意味でありますが、様々な議論がこの過程ではありました。社民党からも主張がなされました。

岡田克也

2009-02-26 第171回国会 衆議院 予算委員会 第21号

少なくとも、今回、大統領とは、二〇〇六年の五月のロードマップに従って、二月十七日に日米両政府が署名をいたしております在沖縄海兵隊グアム移転に係る協定の実施を含みます在日米軍再編というものは、私どもは、これは、抑止力を維持しつつ沖縄県民負担をなくす、県民負担を減らすということにつきまして、我々としては真剣に考えております。

麻生太郎

2007-03-27 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

しかしながら、私や社民党は、米軍再編によって、在沖米軍基地県民負担軽減されるどころか、基地機能はますます強化されておると考えております。  私は、本会議における久間大臣の本法案の趣旨説明に対する質問でも述べましたように、米軍再編というのは日米軍事同盟の強化であり、米軍と自衛隊の一体化、融合化以外の何物でもない、このように考えますが、米軍再編に対する久間大臣の率直な御認識をお聞かせください。

照屋寛徳

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

そうした経緯と、それから、これからの整備見通し等も踏まえて、あるいは財源の手当て踏まえて考えますと、余りにもいろいろあつれきが出てくる方式をにわかには採用し難いであろう、むしろ料金に相当する部分として、それぞれの県費で、県民負担というような、ある意味でそういう形ででも整備を進めるかどうかという点について御判断をいただいたという、この割り切りといいますか、の方式でないと、なかなか全体としては整備の大

佐藤信秋

2002-12-04 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

ただ、淡水化が元に戻るというか、中止が、では再開してほしいというふうに鳥取県が言うわけがございませんので、そういう意味では島根県側からも要望が出てくると思いますけれども、ぜひ県民負担、日本一の借金県になっている島根県でございますので、これによってさらなる負担がふえるということは、それは県民にとってとても納得のいかない話につながってまいりますので、そこは要望しておきたいというふうに思います。  

中林よし子

1988-05-09 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

今回の法改正沖縄電力が民営化されますと、県民負担の増大による不公平がさらに拡大されるのではないか、先ほどから不公平はやらない、言責だと大臣も繰り返しおっしゃっていただいているわけですけれども、先ほどいろいろ指摘しました中から考えますと大変不安が残るわけです。そういう点で明快な御答弁をお願いいたします。

藤原ひろ子

1982-04-22 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

僕は国の政策として、長官経営形態の問題を含めてもう少し県民負担というものを解消すべきだと思うのです。そういう意味で、これは善意な政治的な御判断というものを相当加味して解決をしていただかなければいかない問題だと思いますので、いまエネルギー庁の御答弁ありましたが、長官、五十六年度末までには民営移管をぜひやりたいとおっしゃったが、それが結果としていろいろな事情でできなかった。これからどうしていくのか。

上原康助

1982-03-25 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

また、那覇を起点にして、周辺の離島がたくさんございますね、宮古、八重山、久米島、南北大東あるいはその他の離島等についても、航空輸送が可能なところはやっていくということを明らかにしておられるわけですが、その場合の県民負担というものは私はどうかと思うのだが、そこいらの点はぼけているのですね。もう少し内容等をぜひ明らかにしていただきたいと思うのです。

上原康助

1980-01-31 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

御存じのとおり、先ほどもちょっと御質疑がございましたけれども、ああいう離島を抱えまして、また燃料も一〇〇%石油に依存している、原油も高騰している、累積赤字も抱えておるという点からしまして、これが民営に移行されるとなりますと県民負担同時にまた、古波津参考人もおっしゃっておりましたとおり、大半の中小零細企業経営が大変な打撃を受けていくと思うわけですね。

玉城栄一

  • 1
  • 2