運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-07-20 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

二、山梨県教組は、組織的、継続的な政治活動選挙活動を行うことによって、県教育行政における政治的影響力を強固なものにしようとする意図の問題。三、教員資金カンパはどのように行われていたのか、政治団体山梨民主教育政治連盟、略して県政連山梨県教組、そして輿石議員関連政治団体関係。カンパした金はどのように処理されたのか、政治資金規正法の問題であります。

佐藤錬

1991-02-22 第120回国会 衆議院 文教委員会 第5号

まして、県教育行政最高責任者がこのような事件を起こすようなことは、私どもちょっと考えられないことであります。絶対にあってはならないことでございます。  文部省としては、徳島県の教育委員会がこの事件反省の上に立ち、綱紀粛正に全力を挙げて取り組むとともに、教育行政に対する信頼の回復に向けて万全の努力を払うよう引き続き私ども文部省から指導してまいりたい、このように考えます。

井上裕

1987-12-10 第111回国会 参議院 文教委員会 第1号

午後は、県庁を訪ね、石塚清幸出納長から県勢の概況について、また斎藤長教育長から県教育行政概況について説明を受けました。同県は、農業以外の製造業や第三次産業の立ちおくれのため、県外への人口流出、特に高卒者県外就職が多いため、過疎対策が焦眉の課題になっております。そのため、高速交通網の整備を急ぎ、企業誘致による多様な雇用の場をつくり出す必要があります。

佐藤昭夫

1986-10-30 第107回国会 参議院 文教委員会 第1号

県教育行政の直面している課題は次のようなものであります。  第一は、台風十号により文教施設がこうむった被害早期復旧ということであります。第二は、 増加の一途をたどる青少年非行についてでございます。県では青少年非行防止県民総合ぐるみ運動の推進、在学青少年指導員配置等に力を入れているという報告を受けました。第三は、高校生の急増、急減に対する対策であります。

田沢智治

1976-02-12 第77回国会 参議院 文教委員会 第3号

まだもし私がいまの鹿児島県教育行政の中にあらわれているいわゆる主任制度そのものを問題にしようと思うならば、数時間かけてあなたに御説明しなければならないぐらいの問題を持っております。しかし、きょう、そのことについて私が一方的に言ったのでは、県の教育長にもまた言い分があろうと思う。当事者である教職員組合の役員の側にも言い分があろうと思う。

久保亘

1965-08-11 第49回国会 衆議院 文教委員会 第2号

それは、このような県教育行政の不正常なことによる直接の被害者福岡県民だからである。」云々と書いてある。そして結局勇気を持って行政秩序確立に当たれというようなことを最後にして結んでおるわけです。私、福岡県民の一人でございます。したがって、大臣ことばからいえば被害者の一人になるわけです。私はきょうはイデオロギーを越え、政党の立場を越えてお尋ねをしたいわけです。  

滝井義高

1965-08-10 第49回国会 参議院 文教委員会 第3号

県下の全地教委要望意見を聞かないで県教育行政をやるということはできない。それに主体性がないというたたき方をしておる。もし、これが一つの事実をもって全体を律しておるということを、これは誤まりというなら、何月何日に、飯塚の問題ですけれども、どこで、だれとだれがどこの場所でどうだということを特定をしてもらいたいと思う。  その前に、この勧告文は非常に行き過ぎですよ。

小野明

1965-08-06 第49回国会 衆議院 文教委員会 第1号

それは、このような県教育行政の不正常なことによる直接の被害者福岡県民だからである。」この文章はまことに政治的である。こんなに政治的な表現はないと思うのです。教育行政最高の長官である文部大臣が、地方の教育行政機関に対してこれはこういうふうにしたほうがいいじゃないかと要望し——あなたのことばでは、勧告といっても要望、そういう意味だというのですが、これはむしろ内部的に指導さるべき問題だ。

山中吾郎

1965-08-05 第49回国会 参議院 文教委員会 第2号

調査団がほんとうに県教育行政を見ていくというなら、お百度踏んでも県教組に会うべきです。それをおれたちに会わなかったから不届きだ、こういった態度調査を進めている。終始一貫してあなたの態度は変わらない。これがこの勧告になってあらわれている。そして向こうに行った報告書をこしらえて県教育行政混乱さした原因をつくっていると思うのです。

小野明

1965-08-05 第49回国会 参議院 文教委員会 第2号

あなたが調べたのはわずか五つか六つの地教委、そうして日数にしてわずか五日か六日間の調査、これをもって、この事実をもって県教育行政全体が主体性を喪失している、あるいは県教育行政全体が間違っておるという判断をしておる。そのこと自体が私はきわめて軽薄な資料、軽率な判断、これをなさしめた原因だと私は考える。

小野明

1961-06-06 第38回国会 参議院 文教委員会 第33号

継続調査要求に関する件 ○委員派遣に関する件 ○女子教育職員の産前産後の休暇中に  おける学校教育の正常な実施の確保  に関する法律の一部を改正する法律  案(野本品吉君外十五名発議) ○学校教育法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○学校教育法の一部を改正する法律の  施行に伴う関係法律の整理に関する  法律案内閣提出衆議院送付) ○教育、文化及び学術に関する調査  (愛媛県教育行政

会議録情報

1961-06-06 第38回国会 参議院 文教委員会 第33号

参議院文教委員会決議  本委員会国政調査の一環として、愛媛教育行政、教育研究機関に関する加入の自由、教職員組合に対する脱退介入の有無、人事異動適否等実態について文部省人権擁護局及び現地教育行政者教育実務者から、その実情と所見を聴取した結果、今後特に文部当局の注意を喚起すると共に行政上その施策と指導において万遺憾なきを期するよう強く要望する。  

平林剛

1961-05-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第26号

そこで、私どもとしては、きょう来ていただいたけれども、この点についての愛媛県教育行政憲法違反並びに教育基本法違反の点につきましては、あなたが研究するというお言葉ですので、これで終わったものとしないで、矢嶋委員の先ほどの御要望と同時に、他日、再度この問題を論議したいと思いますので、十分御研究の上、私が指摘しましたものがはたして憲法の精神に合致するものか、あるいは好ましくないか、いずれかの御判断をよせていただいて

豊瀬禎一

1961-05-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第26号

そこで、私は私の質問に関する限り、結びとして、さらに、確認する意味で伺いますが、どうでしょうね、大西参考人、あなたは、ここであなたの愛媛県教育行政方針等を述べられておりますが、そのあなたの方針、ここで述べられている事柄と違う教育行政実態愛媛教育界末端にあるという点、幾らかお気づきになられたと思うのですが、この点いかがですか。

矢嶋三義

1954-04-13 第19回国会 参議院 文部委員会 第20号

荒木正三郎君 野村教育長お尋ねをいたしますが、野村教育長は山口県教育行政の極めて重い責任の地位に立つておられるかたでありまして、先ほどの質疑の中にございましたが、県教組とは非常に前々から対立しているというふうなお話がございましたが、県の教育一般を振興し、改善して行くためには、教員組合とも十分話合をして、そうして改善をして行くということは、私は望ましいことであると考えておりますが、野村さんは如何よう

荒木正三郎

  • 1