運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-10-29 第161回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

国務大臣小池百合子君) アメリカ軍施設区域県土利用上の制約になっていることはその集中度から申しましても事実であると、このように承知をいたしております。こうした状況も十分に踏まえた上で、沖縄自立型経済の構築に向けて産業の振興、そして人材育成などの支援に積極的に取り組んでいきたいと、このように思っております。  

小池百合子

2002-07-12 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

それから、振興計画の中の「県土利用基本方向」に「駐留軍用地跡地有効利用」の項目が掲げられております。そこに、「米軍施設区域については、大規模かつ高密度に形成され、しかも沖縄振興を図る上で重要な位置に所在し、県民の良好な生活環境の確保、都市形成、体系的な道路網整備等社会経済の面で大きな影響を及ぼし、県土利用上の制約となっている。」というふうに正しい認識を示しておられます。  

島袋宗康

2000-03-24 第147回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

例えば、総合交通体系をどうするかというようなこと等については、後ほど触れますけれども、二十一世紀の中後期を考えた場合の沖縄の本当の振興策、あるいは産学住遊のバランスの県土利用ということを考えた場合に、私は公的機能というものが絶対必要だと思うんです。私は何も新幹線をつくれと言っているんじゃない。これは前官房長官にも要望したら、必要性は認めるけれども、経営主体がないとか、お金がかかるとか。

上原康助

1998-03-18 第142回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

県土利用という大所高所から考えてそういう意見を持っている。しかし、これはコンセンサスが得られないからできないのですよね。ですから、振興策基地問題は別だというこの認識意見だけが先走ってしまって、国際都市形成構想も結局普天間が移らないと進まないわけですよ、構想そのものは。  

上原康助

1996-03-14 第136回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

現在の第三次の計画は、平成四年九月に内閣総理大臣のもとで決定をされて、その振興開発計画に基づいて施策が進められているわけですけれども、この第三次計画の第二章の「振興開発基本方向」の三項目めの「県土利用基本方向」の三項目め、そこでは既に、「米軍施設区域整理縮小跡地有効利用」ということが平成四圧にうたわれているわけですね。  

池田隆一

1991-03-08 第120回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

大綱における全面返還の位置づけは、東西関係緊張緩和あるいはこの湾岸戦争、過ぐる昨年の六月十九日に一千ヘクタール、その前の四月に、アメリカの新しい極東戦略に基づく基地縮小あるいは米軍縮小計画というものもある、こういうことを想定しますと、沖縄県知事基地全面返還整理縮小を目指して第三次振計の中で県土利用を確保していきたい、確立をしていきたいと言うのは私は決して誤りでもないし、当然の帰結だと見ているわけですが

上原康助

1990-06-20 第118回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖縄振興開発計画とも密接不可分土地利用県土利用なのだから、施設庁がやらなければ開発庁が率先して特別立法を策定してみたらどうですか大臣開発庁はそのぐらいやってもらわぬと、これは三庁統合促進するかも知らぬよ、本当に。あなた手を挙げないで、大臣にお答えさせてみなさい。

上原康助

  • 1