1969-06-17 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第37号
次いで、国有林野の活用に関する法律案について、宮崎県林政共闘会議事務局国分利勝君ほか五名から意見聴取及び質疑を行ない、引き続き宮竹宮崎県国有林野解放期成同盟会長より同法案の成立促進の要望を受けた後、国有林野活用の現地調査として高岡町仁田尾地区の県営開拓パイロット事業を調査いたしました。
次いで、国有林野の活用に関する法律案について、宮崎県林政共闘会議事務局国分利勝君ほか五名から意見聴取及び質疑を行ない、引き続き宮竹宮崎県国有林野解放期成同盟会長より同法案の成立促進の要望を受けた後、国有林野活用の現地調査として高岡町仁田尾地区の県営開拓パイロット事業を調査いたしました。
特に県営開拓パイロット事業で現在やっております農家は、大体一戸当たりで桑園に換算しますと十アールちょっとくらいでございますが、六十二戸の養蚕農家が五十九ヘクタール桑園を四十四年度と四十五年度に造成しようということで、計画は進んでいるように聞いておりますので、こういうような養蚕農家が育ってきますと、かなり生産性の高い養蚕もできるようになるのではないかと思っております。
調査はまず、青森県庁及び青森営林局において説明を聴取し、次いで岩木山麓開拓建設事業、岩木大規模機械化実験農場、北部上北機械開墾地区、淋代台県営開拓パイロット事業を視察し、十和田市において南部中央及び八戸平原の開拓パイロット事業並びに三本木営林署の概況を聴取いたしました。
場所は、新潟県直江津市横畑というところでございまして、工事は県営開拓パイロット事業幹線用水路第一号隧道工事でございます。工事金額は四千二百六十万円の工事でございますが、田辺建設が元請となり、藤田土木が下請となって進めておる工事でございます。