運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府委員佐藤信君) まず、懲戒処分につきましては、委員御指摘のように、懲戒権者であります各省庁大臣いわゆる各任命権者国家公務員法に基づきましてその行為動機だとか態様あるいは結果、あるいはその職員職務内容やその処分社会に与える影響など諸般事情を総合的に考慮の上適切に対処するということになってきているところでございまして、個々事情をしんしゃくして決定するという性格上、なかなか画一的な基準

佐藤信

1998-05-20 第142回国会 参議院 経済・産業委員会、国土・環境委員会連合審査会 第1号

福本潤一君 せっかく十一省庁が集まったんですから、各省庁が縄張りを捨てて、この中心市街地を活性化させるためにどういうふうに取り組むのか、今のような形だとおさまらないなというのが私の結論でして、むしろ参考人等々の御意見も聞きながら、各省庁、大臣も勉強していただいた上で、再考するところは再考していただければと思います。  以上です。

福本潤一

1998-04-28 第142回国会 衆議院 商工委員会建設委員会連合審査会 第1号

する省庁に出してきて、それを連絡協議会において協議をするということになっておりますから、出てくるところ自体は、やはりそれぞれの特色あるメニューがございますので、駐車場の場合でしたら建設省ということになってくると思いますが、それを取りまとめをして総括的に運営をできるようなものを考えていくようにしないと、御迷惑をかけることになるのではないかというふうな危惧を持っておりますので、その点についてはよく関係省庁、大臣

堀内光雄

1998-04-22 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

あるいは同時に、ごく最近までは、もちろん不祥事というものはいろいろあったわけでありますけれども、今問われているようないわゆる幹部職員についての不祥事というものがほとんどなかったというようなことから、各任命権者、各省庁大臣調査を行って、それに基づいて処分を行うというようなことについてきちんとなされていたということであったかと思いますけれども、昨今の不祥事幹部職員にかかわることであるということで、内部調査

佐藤信

1998-04-15 第142回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

ただ、一般論といたしまして、懲戒処分については懲戒権者であります各任命権者、各省庁大臣が、国公法に基づきまして個々行為動機とか態様とか結果、あるいは当該職員職務内容だとか処分社会に与える影響等諸般事情を総合的に考慮の上適切に対処するというふうに従来からされてきたことから、画一的な基準をつくるということについてはなかなか困難な側面もございます。

佐藤信

1997-11-10 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

人事任免権は各省庁大臣にある、それをいろいろ審査されるということは、場合によったはいいかもしれませんが、一々承認するとかというのはいかがかなと、こういうふうに思っております。  それからもう一つ内閣官房、これは総合戦略をおやりになるそうです。内閣府は総合調整をおやりになる、総務省はその実務をやると。結構です。あるいは一つ考えだと思います。

片山虎之助

1997-05-20 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第6号

一つ総理府の長である総理大臣、それから内閣全般を束ねる内閣総理大臣、この二つ機能があるわけでありますから、いわば行政の、総理府の長としてそれぞれ関係省庁大臣連絡連携をとることは、その他の事例でも数多くあるわけであります。  そういうものから考えますと、私も初めは素人考えに、なぜ内閣総理大臣指揮命令ができるのに協議をしなければならないのかという疑問を持ったわけであります。

梶山静六

1997-01-28 第140回国会 衆議院 予算委員会 第3号

御承知のとおり、各省庁人事権というか職員の服務に対する監督権限は各省庁大臣にありますから、やはりまたそれぞれの役所でそれに基づいていろいろの倫理規程をつくっていただいた、こういうことでありまして、ばらばらというよりは、一つのある程度のモデルを私の方でつくってそれに基づいて各省庁でやっていただいたので、今回の倫理規程は共通的なものがあるというふうに私は思っております。

武藤嘉文

1996-02-28 第136回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

そういう点からいいましたら、あの阪神・淡路の地震日本地震国で、こういう研究所が十分それに対応するように予算措置を含めて積極的に総点検して対応する必要があるんじゃないかなという点で、長官としてもイニシアチブを発揮して、各省庁大臣とも国務大臣として連携しながら対応していただきたいというのが一点です。  

有働正治

1995-11-01 第134回国会 参議院 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号

そこで、まず中央計画監察のことでございますが、機能といたしましては行政制度運営等実態調査・分析し、改善を要する事項を総務庁長官から各省庁大臣に勧告し、これに基づく措置の報告を求め、改善推進するというのが私ども中央計画監察における機能でございますが、ここに置きますポイントは二つほどございます。  制度運営実態調査・分析してということでございます。

大橋豊彦

1995-02-06 第132回国会 衆議院 予算委員会 第9号

どもも、各省庁、大臣先頭に立っていただきまして、挙げてそのようなことを注意いただきながらやっていただいておるところでございますが、実は私も三日前に現地に行きまして、各市役所あるいは罹災者のお集まりになっていらっしゃるような場所、あるいは避難所等も具体的にひざを交えて当たってみましたが、なるほど先ほど先生が御指摘いただきましたような、さまざまな私ども考え乖離が、あえてこの際乖離と申し上げますが、

小里貞利

1994-10-07 第131回国会 参議院 本会議 第4号

来年度末一五%の目標達成に向け、九月二十七日の閣僚懇談会におきましても、内閣官房長官女性問題担当から各省庁大臣に対して強く御尽力をお願い申し上げたところでございます。  来年は第四回世界女性会議北京で開催されるとともに、女性参政権五十周年でもあります。私は男女共同参画推進本部長でもございます。

村山富市

1994-10-05 第131回国会 衆議院 本会議 第3号

目標達成に向けて、九月二十七日の閣僚懇談会においても、男女共同参画推進本部長である内閣官房長官女性問題担当から、各省庁大臣に対して目標達成についての御尽力と御協力をお願いしたところでございます。来年は第四回世界女性会議北京で開催されることもあり、男女共同参画推進本部長としてその目標達成に向けてさらに努力をし、国の施策方針決定への女性参画を進めてまいる所存でございます。  

村山富市

1992-04-23 第123回国会 参議院 文教委員会 第5号

総理大蔵大臣も入れて、あるいは各省庁大臣全部集まって、日本教育、これは高等教育だけじゃないと思います、先ほどの、いろいろ小学校時代教育というのは非常に人間に与える影響が大きいわけですから、そういう教育という問題について抜本的に考え直さなきゃいけない。ちょっと遅きに失したという感じもいたしますけれども、私はそういうような感じを持って皆さんの御意見を聞かせていただいておりました。  

小西博行