運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第17号

この違法・有害情報相談センターに寄せられる相談事項につきましては、適宜関係省庁に提供し、共有を図っております。関係省庁取り組み内容についても、必要に応じまして通信事業者周知を行っております。  今、内閣府が各省庁相談窓口一覧をホームページに掲載していただいておりますので、できるだけ各省連携して、悲惨な被害が、特に二次的な被害も含めて減少していくように力を入れてまいりたいと存じます。

高市早苗

2017-04-04 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

また、消費者庁に関しましては、各市区町村消費生活センターに寄せられた一般の消費者からの相談事項あるいは苦情の情報、こういうものが寄せられました場合には指導監督に活用するということとしてございます。  今後も関係省庁と緊密な連携を行いながら投資家の保護に努めてまいりたいと考えております。

谷脇暁

2016-04-14 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

こうしたところで、どういう相談事項が多いのか。経営相談が多いし、販路拡大が圧倒的に多いんですけれども、最近は創業に関する相談もかなり増えてきている。そうすると、創業の支援が十分かどうかというふうなことを私どもが自ら考えるきっかけにもなってございます。そういった形で、自ら、若しくはそういった相談機関の実績を踏まえて御指摘のような検証を深めてまいりたいと考えてございます。

豊永厚志

2015-03-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

○大串(博)委員 両政務官にもう一度お尋ねしますけれども、自分の担務にかかわる相談事項が各内局から上がってきて、大臣に上がる前に相談にあずからず、事後に、こういう話で大臣のところに御報告しました、あるいは、大臣からこういうふうな意見をいただきました、こうなっておりますと事後報告を受けるということは、原田政務官石川政務官、それぞれありませんか。

大串博志

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これは私自身想像したわけですが、万一、突如大臣が辞意を表明し、そして、その後の展開がどうなるのか、誰が新たに来られるのか、そこでどんな指示をされるのか、あるいは会見の対応はどうなるのか、考えれば考えるほど、私は、役所内に待機をして、そして新大臣の無事の着任を見届け、さまざまな指示相談事項等を速やかに、緊急のものを含めて済ませと対応するのが当然ではないかと思いますが、農林水産省内のそのあたりの危機管理

小川淳也

2014-05-21 第186回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

事実だとすれば、国センの職員がいないのに、国民の切なる相談事項、個人情報が保管されている部屋へ外部団体の人間が入ることができるシチュエーションを国センがつくり出していることであり、これはゆゆしき無管理状態だと思っております。  真実はいかがなんでしょうか。事実だとすれば、情報セキュリティーの面からも改善を求めたいと思いますが、いかがでしょうか。

上西小百合

2009-06-22 第171回国会 参議院 決算委員会 第9号

それからもう一つ建築士が足らないという問題というのがあるんで、これは今度は国の金で県にセンターをつくりまして、これは各都道府県に全部つくりまして、そこで国がお金を出して、そして建築士不足あるいは持ち込まれたときの相談事項一刻も早くスムーズに発注者要望が通るような体制をつくるということで、一刻も早い回復ができる環境をつくってまいっております。

金子一義

2007-05-09 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

ども、データがあるわけではございませんけれども、これらの方々が同時に国税について具体的な相談事項をお持ちかどうか、これはどうなんだろうかなというふうに思っておるわけでございます。  私どもは、統合というお尋ねでございますけれども、どのようなことが国民利便性の向上に直接寄与する具体的ケースなのか、なかなか想定しがたいのではないか、このように思っているわけでございます。(発言する者あり)

清水美智夫

2004-11-17 第161回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、定型的な相談事項について機械音声でお答えをするということもありますので、個人年金情報に基づきますところの相談にはなかなか対応ができないという技術的な制約もございます。これからのIT技術進歩等もございますので、そういう状況も踏まえながら、利用者の立場に立った、利便性の高い情報提供サービスのあり方についても私どもとして真剣に検討してまいりたいと思っております。

小林和弘

2003-07-01 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第21号

話でございますけれども、各大学から準備を進めるに当たりまして文部科学省相談に乗ってほしいといった要望が多く寄せられたということで、文部科学省内大学からの相談に応じる体制を、本年一月からそういう体制を整えまして、各大学からの希望に応じて法人化に備えての各種の相談対応をすることにしたわけでございまして、それ以降、大学希望に応じまして、事務局長などの事務局担当者を中心に相談に訪れておりまして、相談事項

遠藤純一郎

2000-03-24 第147回国会 衆議院 労働委員会 第5号

牧野国務大臣 先ほど十年という御返事をさせていただいたわけですが、前の六十歳定年引き上げに非常に長年月かかったわけでありますが、今回の場合は情勢が変わってまいりまして、特に社会保険制度を段階的に六十五歳、こういう状況になってまいりまして、御承知のとおり、ことしの春闘におきましても、労使間で、六十五歳までどうするかということが非常に大きな相談事項になってきておるわけです。  

牧野隆守

1999-06-09 第145回国会 衆議院 建設委員会 第14号

那珂政府委員 先ほど先生がお触れになりましたベターリビングにおきましても、PLセンターを置きまして、昨年からは専門性の高い相談事項についても助言を求める体制を整備いたしたり、あるいは先ほどもちょっとお話ししましたけれども地方公共団体公益法人がそのホルムアルデヒドの濃度測定を円滑に行えるように、国の方からも、そういう測定機器購入等に対する助成制度も設けているところでございますし、また住宅生産者団体

那珂正

1997-12-05 第141回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

長野政府委員 この点は、企業経営上のいろいろな関係先への御相談事項がどのような形で行われるかというのは、むしろ先生の方がお詳しいのではなかろうかと存じますけれども、例えば、企業が増資をしたい、あるいは減資をしたい、これはそれぞれ株主にまず御相談があったりするんだろうと思います。  

長野厖士

share