運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9634件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-05-10 第10回国会 参議院 本会議 第39号

これは講和條約ができるか、できないかに一にかかつておるのであつて講和條約は強制するわけには行かないのでありますから、相手国平和関係に入ることを拒絶いたした場合には、日本としてはいたしかたないのであります。成るべく講和関係に入ることに無論努力いたしますが、これは相手のあるとでありますから、相手が承諾せざる場合は如何ともできない。  

吉田茂

1951-05-10 第10回国会 参議院 本会議 第39号

故に連合国としても、このたびの講和條約は相手国の民意を十分尊重したい、故にダレス氏の声明その他の中にも明らかに言われておる通り日本に対しては対等国として、曾ての敵国、若しくは戰勝国と戰敗国との関係において條約は結ばないと言われておるのであります。故に国民の要望は十分取上げらるると考えますから、決して遠慮せられて言葉を差控える必要は毫毛もないのであります。

吉田茂

1951-03-27 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

なお十四億なんぼの損失に対しましては、御承知通り二十二年に公団ができまして業務を開始いたしたのでありまするが、当時の内地の各企業体は全く荒廃状態になつておりまして、この企業体を再建せしむるということから政府貿易となり、更に進んで見込生産を立てたのでありまするが、長い間の経済遮断によりまして、相手国嗜好等が全く判明しないことによつて、不適格な商品を相当作つたこと、更に又技術或いは設備が、この十年間

首藤新八

1951-03-26 第10回国会 衆議院 外務委員会 第12号

むしろ現在は日本講和締結独立というものがまず先決であつて講和後におきまして、相手国とよく話し合つて、そうしてさらに今後の移民等につきましては、むしろいわゆる経済開発なりあるいは技術的な輸出なり、そういう方面において、世界人類の福祉のために日本国民が大いに働く、大いに貢献をするというような立場から、進めて来なければならない問題だと存じますので、まず現在におきましては、講和条約締結による日本独立

草葉隆圓

1951-03-24 第10回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第8号

相手国が承諾してくれんことには、国際赤十字社では委員作つてそこで活動しようと思つても活動が不可能でありますので、国際赤十字社としては、そうした委員を、レークサクセスの申入れのように三人の委員を作るというような事柄については結論が出ておりません、こういう話でございました。

堂森芳夫

1951-03-15 第10回国会 参議院 予算委員会 第28号

而も又今回の草案は各相手国に対して、日本と直接相互的な條約を結ばせるというようなことも含まれておるのでありまするが、こういうような、この第一項目によりまして、先ほど申しましたフイリツピン及びオーストラリヤというような、或いは又、中・ソというような国に対しましてこの講和が円滑に結ばれて行くであろうかどうかということにつきましての御所信を承りたい。

内村清次

1951-03-15 第10回国会 参議院 予算委員会 第28号

伊達源一郎君 最初にお尋ねしたいのは、講和会議の方式についてでありますが、新聞の伝えるところによりますと、講和会議というような形式でなしに、各個別に條約ができるように運んでおるそうでありますが、各個別にと言いますと、アメリカの仲介によつて各国日本との間に條約を締結する段取りになるのでないかと思われますが、その場合その相手国日本戦敗国として、無條件降服をしたものに対して條件を示して、それに同意

伊達源一郎

1951-03-13 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

ことに今回の低関税主義をとつておりますものは、御承知のような国際貿易憲章に基きますところのギヤツトの制度から割出されたものでありまして、先ほどの田代委員の御質問に御答弁もありましたが、日本輸出品に対し相手国輸入関税を高率にかけて一つの報復的な関税政策とつた場合、かようなことは私どもは考えておりません。

宮幡靖

1951-03-08 第10回国会 参議院 予算委員会 第22号

のみならず国民の納得の行かないような講和條約が仮に結ばれたといたしましたところが、それは結局永続しない講和であり、又平和を目的とした講和條約であり、而もその條約が破れるということになれば、結局相手国においても常に日本講和條約をなそうとする以上は、国民の了解しないがごとき内容を含む條約は締結されないと、今日の情勢から私は判断いたしておるのであります。

吉田茂

1951-03-08 第10回国会 参議院 予算委員会 第22号

併しながら、どの点まで発表するかということは、相手国話合いをしてやるべきものである。如何なる国際会議においてもコンミユニケは出すのであり、又経過については或る程度まで発表する、これは発表すべきことについて打合せた分を発表するのが、これが国際慣例であります。この慣例従つてダレス氏との間の話合についても、できるだけのことは発表いたしたのであります。

吉田茂

1951-03-08 第10回国会 参議院 運輸委員会 第6号

政府委員石田正君) 船舶の関税率の問題でございますが、関税率というものは御承知通り国際的なものでございまして、ひとり日本側関心事ばかりでなく、又日本に物を供給いたしますところの相手国のほうといたしましても、重大な関係を持つておるわけであります。従いましてこれは明確にこういうものであるということがはつきりいたさなければならん。

石田正

1951-03-08 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

すなわち日本が戰争中つかまえておつた米英捕虜の名簿もしくはその所在、近況、氏名といつたようなものは、相手国すなわち米英政府に対して日本政府から通報しなければなりません。この通報の義務を怠り、また重大な理由なくして、赤十字国際委員会人たち捕虜の状況を視察することを拒むことはできません。しかしながら日本はこれを拒絶いたしたのであります。そのために重光氏は禁錮七年の処刑を受けております。

津布久知男

1951-03-06 第10回国会 参議院 水産・外務連合委員会 第1号

細川嘉六君 只今この決議に対しては、私先ほど一言述べましたが、相手国だけは惡いことにして、こつち側のことが皆いいことにしてやることであつて、これは常識にも正義にもかなつておらないのである。私はこれに賛成するわけにいきません。これは困つておる人たちを何とか救済措置をやらなければならん、これは当り前のことです。

細川嘉六

1951-03-02 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第11号

政府当局考えておるように簡単に行けばそれは問題はないのでありますが、これから先原材料の主産地における輸出制限とか、あるいは輸出の禁止の問題とか、国際割当の問題が起つて来たときに、われわれとしましては現在ではそれらの相手国に対して直接交渉はできないのであつて、全部今の連合軍司令部の許可を得て、そうして司令部の手によつていろいろな話を進めていただかなければならないのでありまして、これらの問題に対しては

澁谷雄太郎

1951-03-01 第10回国会 衆議院 本会議 第17号

そこで、昨年の十二月七日と二十九日の二日間に拿捕された五隻の漁船のうち、乘組員五十四名が、去る一月二十四日博多港に送還されて来ました結果相手国中共政権であることがはつきりいたしました。(拍手)これら船員の宣誓口述書によると、次のごとくであります。  まず、これはきわめて計画的でありまして明らかにわが日本漁船を捕獲することを目的としておるようであります。

林好次

1951-02-21 第10回国会 衆議院 予算委員会 第17号

この基金はいわゆる備蓄輸入のために使用するものではなく、政府が直接買い上げる必要がある、たとえば沖繩朝鮮等の地域からの物資輸入、また相手国政府統制等により、民間輸入の不可能な物資輸入等に使用するものである。備蓄輸入民間の手によつて行われるべきものであるが、そのためには、相当多額の資金を必要とするであろう。  

橋本龍伍