1949-09-28 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第39号
政府においても、地方自治團体においても、一定の道路使用料等を相当高價にとつておるわけであります。これに対しては廃止を奬励すると同時に、これに対する不安のない対策を立つべきであろう、かように考えております。
政府においても、地方自治團体においても、一定の道路使用料等を相当高價にとつておるわけであります。これに対しては廃止を奬励すると同時に、これに対する不安のない対策を立つべきであろう、かように考えております。
しかしポンド地域に対しまする輸出の大宗であり、相当部分を占めておる綿製品につきましては、從來のポンドのやみ相場を勘案いたしまして、原料の米綿あるいは印綿を相当高價に拂い下げておりまする関係上、綿製品の方につきましてはあまり影響はございません。
相当高價なものでありますから、これに対して政府では金融のことを先ず先に併せて考えでやらなければいかん。それに今の手形制度というものも信用あるものということになれば、そういうところで間違いが往々に出る。信用あるものが借りて、こういう制度を濫用するという虞れが十分にあるのです。これらについて早急に沿岸漁業者或は零細漁業者に対する金融の途を講ずるという方法を取つて貰いたいのです。
○細井政府委員 蚊帳の配給対象は戰災者、引揚者及困窮者に限定されており、特殊衣料切符の交付に非常な手数を要し、かつ價格が相当高價のため切符の交付を受けた者の中にも購入を見合せる向もあつたので、二十三年度においては配給対象の制限を撤廃し、一般消費者も点数切符をもつて購入し得るやういたしたい。
そうして診断料その他が相当高價になるというようなことであります。むしろ最近においては、人の病氣よりも家畜の病氣の方が、畜主になつてみると、むしろ價格が高いために大事がられるというような弊がある。
それから現に引揚げてこちらに帰つていて非常に不自由しておる人が、自分で家を求めていろいろ苦労しているのと同時に、もう一つ現在住んでいる家が、住宅営團に関係するのですが、閉鎖整理委員会などで相当高價に賣り渡されようとしている、これらに対して買受けねばならぬという原則があるようですが、これらに対しては別に多額の金を出して買受けなくても現在の借受をそのまま継続し得るようにしてやつてはどうか。
農家としましては生産の物資竝びに日常必需生活物資ともに、大いに缺乏を來しておるのであります、殊に生産物すなわち主食糧の割当供出後の農家として、最も數の多い低収穫農家のごときものは、最も希望をつないでいるものは報奨物資でありまするが、その配給を受ける物資の價格が、マル公とはなつておりましても、中には相当高價な物資があるのでありまして、いかに求めたくても、供出した残りの保有農産物は、自家食糧以外に賣却するものもないのでありまして
特にその赤字を赤字でなしにしようというと、例えば鉄道の運賃或いは郵便料金の大幅の値上げをしなければならないし、更には貿易資金特別会計の赤をなくするためには、輸入物資について相当高價な値段で食糧その他を拂下げなければならないというようないろいろな問題がありまして、そういうことは直接に物價を引上げることになりますので、それらのことを勘案しながら若干の通貨増発は尚止むを得ないというふうな結果に相成つております
○油井賢太郎君 先程私が申上げた百貨店に陳列されておる内容について、商工大臣としてどういうふうにお考えになつておるかということを伺いたいのでありますが、御承知の通り百貨店に陳列されておるものは、相当高價な……何万円或は十数万円というようなものも陳列されておる。
そこで結論といたしましては、現在の供出制度において、農家が生産を増大すればするほど供出割当が多くなつて來るということを農家自身が心配をいたしております点については、どうしても改めなければなりませんので、そこでこの利害得失を勘案いたしまし結果を綜合しますと、供出完了をいたしました農家が更に供出する分については、政府自身が相当高價なる値段を以て買上げるか、或いはこれに対して相当の報奬制度を設けるということを