運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-04-13 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第7号

この件につきましても、これまで相当質疑応答が交わされてまいりました。しかし、まだ釈然としない面が多いんですね。政府は、義務規定ではないとか強権発動をする考えはないとか、正当な理由があれば拒否することができるとか、一般的な協力義務としては協力するのが当然で常識だと言ってみたり、拒否をしても、あるいは断ってもこの法案で罰せられることはないなどと防衛庁長官自治大臣は御答弁をしておられます。  

上原康助

1964-05-22 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第26号

森本委員 これはまだ相当質疑応答しなければなりませんけれども、実は小委員会が控えておりますので、私はこの程度でこの質問を終わりますが、ひとつ私がいま言いました意のあるところを大臣総裁も十分考えておいてもらいたい。大臣総裁とはそう考えておるにしても——またそれは事実はそう考えておらぬと思う。

森本靖

1962-03-01 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

これは、あなたはちょうどこの前の委員会に来ておられなかったけれども、これは相当質疑応答をやって、明らかに連絡調整機関である、こういうことを言っておるわけでありますから、その連絡調整機関が、今言ったような総合的な権力を持ったようなやり方をするということは、これは明らかに間違っておるじゃないか、こういうことを言っておるわけであります。

森本靖

1957-05-06 第26回国会 衆議院 決算委員会 第32号

○吉田(賢)委員 過日の委員会におきまして東独カリ輸入の経緯について相当質疑応答があったのでありますけれども、なお明らかでない点もあると思いますので、少し東独カリ輸入問題交渉等の経過を聞いてみたいと思うのであります。  そこできょうは特に檜垣前肥料課長の御出席を求めておりましたので、一つお答えを願いたいと思います。

吉田賢一

1953-11-07 第17回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

杉山昌作君 この問題は、只今緊急質問を取下げるというようなお話があつたのですが、そうすると結局、政府から積極的な説明を得て、それからそれに対する質疑、こういう順序になるということと存じますが、この問題は、昨晩から今日へかけて、本院では外務委員会或いは予算委員会等で、相当質疑応答が行われております。

杉山昌作

1952-12-12 第15回国会 衆議院 人事委員会 第8号

そこで大体人事院の制度上の問題あるいは予算上の問題はこの程度にいたしておきまして、こまごました点につきましては、すでに相当質疑応答もなされましたが、私がちよつとお尋ねしてみたいのは、僻陬地手当の問題です。この僻陬地手当の問題が今度の一般職給与の改訂の中に入つておらないのですか、従来は政令でもつて組まれておつた。

森三樹二

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

たものであつて審議会においてその計画内容が適当であり、且つその計画の実施が可能であると確認されたもの」というふうになつておりまして、この点は、実質的には、質疑応答の際に出て来た場合には、修正意見を出されたかたは、余り実質的には変りないんだという話でありましたが、法文の読み方によりましては、その確認をなすときの基準が明らかに示されておるかおらないかという意味で、相当大きな内容上の差があるのだということが相当質疑応答

佐々木良作

1952-06-06 第13回国会 参議院 決算委員会 第30号

実は本件に関しては前回相当質疑応答が行なわれて審査されたのでありますが、カニエ委員から質疑を保留するということでカニエ委員が中座したのであります。然るに本日カニエ委員出席がございません。そこでどう、たしましようか。質疑は終了したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

岩男仁藏

  • 1