運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-05-24 第87回国会 参議院 内閣委員会 第9号

しかし、施行規則の三十三条では、戸籍記載について「附録第六号のひな形に定めた相当欄に」出生年月日記載しなければならないと、こういうふうになっておるようでございますが、このひな形昭和の生年月日を記入するようになっておりますけれども、ひな形元号を使用するようになっておる理由について御説明願います。

和泉照雄

1979-05-24 第87回国会 参議院 内閣委員会 第9号

説明員吉野衛君) 「附録第六号のひな形」は、いわゆる相当欄記載しろということを書いてあるわけでございますが、そこで元号をもって表示しておりますのは、元号が年の表示方法として国民生活の中で広く使われているということ。それから公文書である戸籍簿記載の統一を図る、こういうことを考えまして示したものでございます。

吉野衛

1975-05-08 第75回国会 参議院 内閣委員会 第8号

そして、それには「出生年月日」、こういう規定があるわけでありますけれども、この出生年月日については、昭和を使わなければならないとか、あるいは西暦を使わなければならないとか、そういう点は特に触れてないわけでありますけれども、施行規則の三十三条、この中では、戸籍記載については附録の第六号のひな形に定める相当欄にこの出生年月日記載しなければならない、こういう形でひな形表示をされておる形式としては

野田哲

1953-06-26 第16回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

内容を簡単に御説明いたしますと、まず、昨年末までに成立いたしました各種法律制定改廃に伴い、地方公共団体またはその機関が処理すべき事務について増減変更を見たものが少くないので、これを別表の各相当欄に掲げ、またはそれぞれ規定所要改正を加えることが主たる改正案内容であります。  

青木正

1953-03-13 第15回国会 衆議院 地方行政委員会 第28号

内容を簡単に御説明申し上げますと、まず昨年末までに成立いたしました各種法律制定改廃に伴い、地方公共団体またはその機関が処理すべき事務について増減変更を見たものが少くないので、これを別表の各相当欄に掲げ、またはそれぞれ規定所要改正を加えることが、主たる改正案内容であります。  

本多市郎

  • 1