運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-05-09 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第14号

○加藤(泰)政府委員 御指摘のように、相当政令できめなければならない事項があるというふうに考えております。これは奄美のときにも相当多数ございまして、これは各省別政令を出していただいた経緯があります。そういうことから言いまして、今回も相当の特例を認めていかなければならないというふうに考えておるわけでございます。

加藤泰守

1964-02-20 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

まあそれはいいとして、次に昨年度の豪雪の結果制定された「豪雪に際して地方公共団体が行なう公共の施設の除雪事業に要する費用の補助に関する特別措置法」これは相当政令にゆだねられておるわけです。その豪雪政令指定する、こういうことになっておるわけですが、政令は一体どうなっておりますか。

佐野憲治

1961-05-30 第38回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会社会労働委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第1号

それから、費用関係の方を相当政令に譲っておりますが、考え方としましては現行法のやり方を原則として考えておりますが、いろいろ若干新しい工事も公団に入って参っておりますものですから、そういう関係もございまして、なお慎重に検討いたしたいというふうに考えております。

曾田忠

1954-05-31 第19回国会 参議院 厚生・建設連合委員会 第4号

小沢久太郎君 只今委員長政令省令を明日までにアウトラインを出して頂くということで、私は結構ですが、先ほど楠本部長政令省令は技術的に些細な点だということを言われたが、これは相当政令、省令に残された大事な部分があるのです。ですから、そういう根本的なことを出して頂かんと審議の対象になりませんから、そのことだけは附加えておきます。

小沢久太郎

1951-05-30 第10回国会 参議院 法務委員会 第22号

羽仁五郎君 今の御答弁は私の質問を満足させることはできないのでありますが、この政令とか或いは警察的な命令とかいうもので、これを法律によらなければならないというものと、それから相当政令なり警察的な命令なりを要しない、民間でも十分慣習によつて処理できるものとがあると思うのであります。而して法務総裁なり意見局長官も御承知のようにイギリスなどにおいてはそういう方向をとつておる。

羽仁五郎

1951-05-25 第10回国会 参議院 建設・厚生・在外同胞引揚問題に関する特別委員会連合委員会 第1号

私も長く公営住宅におつた者であり、殊に第一種公営住宅では、相当政令で定める基準の収入のある者がおるのであります。そういう人が入つておることは御承知の通りであります。それが如何にも恩恵的な、一方的に、常に家賃も何も居住者の意向を聞くことなくきめられるといつたような原則の下におることは不安を感ずるのであります。

松原一彦

1948-11-18 第3回国会 衆議院 労働委員会大蔵委員会運輸委員会連合審査会 第1号

われわれは政令を一應認めておりますけれども、相当政令にむりがあることはこれは認めざるを得ないのであります。それが依然と島前いつまで行われるかわからぬというようなことでは、ますまは関係者の間に不平不満が高まつて來ると思います。一体いつ時分にお出しになるお見込みであるか、お伺いしたい。

辻井民之助

  • 1