運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-09-27 第85回国会 衆議院 商工委員会 第1号

残る数字は、これはどうしても南方地域あるいは中東地域から増量しなければなりませんので、中国から増量いたしましても、他の地域からも相当増量が必要であります。  先般、私がASEANへ行きましたときにも、一部の国からこの関係について聞かれましたので、中国からの輸入がふえてもあなたの国からの輸入もふえますよ、決して減ることはありませんということを話をいたしましたところ、理解をしていただいたのであります。

河本敏夫

1972-04-11 第68回国会 衆議院 商工委員会 第11号

五十年ころまでにはブルネイ等のものも相当増量になりますし、あるいは最近新しいプロジェクトで、マレーシアのボルネオ島でございますが、マレーシアサラワク地区とかあるいはさらにイランというふうなところで新しいプロジェクト具体化がいま進行中でございます。豪州等にも相当豊富な天然ガスがあるという情報がございまして、企業がいまいろいろな調査に乗り込んでいっておるという段階でございます。

莊清

1964-04-15 第46回国会 衆議院 建設委員会 第22号

そうすると、相当増量しているところへ、一斉にゲートを上げたために、奔流が出て、なるほどそのときには上から流れてくる水と同衆だと言われるかもしれませんが、そういうときこそ、急激な水の増量を避けるために、予防効果をあげるべきなんです。ところが、そのゲートをあけて待っておらないから、大きな水が流れ込んできたときには、調節能力はゼロです。そのために大きな被害書を下流に起こす。

岡本隆一

1961-03-23 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

この原料小麦相当増量をいたしましたことが特徴的でございます。買い入れ七十五万六千トン、売り渡し七十三万七千トンになっておるのがこの点でございまして、これは前年度の売り渡しの四十一万九千トンに対しましては、七十三万トンのうち粒用を除きますと六十四万六千トンになりますが、別途こまかい表に出ておりますが、小麦は前年比五六%増、特にふすま増産の分が増でございます。そういう著しい増強になっております。

安田善一郎

1955-06-10 第22回国会 参議院 決算委員会 第14号

いたしまして、ただいまも申し上げましたように、非常に北海道といたしましては数年分を一度に被害を生じたということでございまするので、後年度の伐採調整等も相当重大になって参るという関係上、従来立木で売払っておりました、従いまして三十年度計画予定でおりましたものを振りかえて、風倒木でその用途に振り向けるというような処置をできるだけ講ずるということにいたしたのが一つと、それにいたしましても、なんとしても相当増量

柴田栄

1953-02-19 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

それからそれでなくとも相当増量のために薬を入れさせておるわけですから、そういうふうな酒でなくて、専ら米だけで造つた昔ながらの酒を、まあ保存する意味におきまして、或いはそれだけは別の名前の清酒ということが考えられないかという御議論と思いますが、そうでございましようか。

渡邊喜久造

1951-02-08 第10回国会 参議院 予算委員会 第4号

併しこれについては、それ以上相当増量の見込みがございます。又この強粘結炭輸入確保につきまして、自動許可制によります輸入ドル地域について司令部の承認を受けまして、近く実施の段階にあります。この制度を利用いたしますことにつきまして、適当な機会にできるだけ輸入確保を早急をやるというような態勢に相成つております。  

中村辰五郎

1948-04-08 第2回国会 衆議院 鉱工業委員会 第5号

その他の資材も、おおむね相当増量をなし得る見透しがついてまいりましたので、ただいまその資材割当計画を立てておるわけであります。  それから資金でありますが、昨年の資金の金額は昨年三月ごろの物價による決定でございますので、今後物價に著しい改訂がございますと、若干の違いもあるかと思いますが、大体この上半期におきましては六十一、二億円の設備資金を予定することができます。

吉田悌二郎

  • 1