運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-03-30 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

それで、今日のいろんな情勢を踏まえながら公益の方にシフトしていったといいますか、そういった形の充実強化に努めてきておりまして、今日この割合につきましては相当公益の方にシフトしてきておりまして、水土保全林につきましては六六%に、五〇%から六六%に、それから森林と人との共生林につきましては一三%、それで資源の循環利用林につきましては前、三割ぐらいあったんですが今二割ぐらいに低くなってきているということで

前田直登

2001-03-22 第151回国会 参議院 総務委員会 第3号

ただ、かなり強く要請いたしておりまして、私どもの方で外部監査に付すべきものの一応の基準をつくっておりますから、その範囲では私は各省庁にお願いして、お願いでありますけれども、やってもらおう、こういうふうに思っておりますし、今、委員言われた、少なくとも役員ですね、理事等については、同じ役所というか監督官庁から三分の一以上はだめよと、三分の一以下にせよ、こういうことで相当公益法人のあれも改善してまいりまして

片山虎之助

1973-12-14 第72回国会 衆議院 商工委員会 第7号

山形政府委員 十条の「公益性の強い事業」は例示でございまして、いまの先生の御指摘のものは私は入ると思うのでございますが、その他定期路線バス定期路線トラック事業、通信、医療のほか、上下水道事業電気ガス事業郵政事業放送事業等相当公益性の強いということであると思いますので、一応例示からおのずから考えられる解釈で法律運用をいたすのがよろしいんではないかと考えるわけでございます。

山形栄治

1973-06-06 第71回国会 衆議院 建設委員会 第18号

この法律許可基準法律で直接には具体的に定めておりませんで、抽象的に緑地保全支障がないものに限るというような表現でありますので、実際には個々のケースにつきまして知事が判断するということになりますが、相当公益性があるようなものでありましても、相当大規模の建築物ということになれば許可できない場合が多いのではないかと私は考えます。

吉田泰夫

1961-03-17 第38回国会 衆議院 商工委員会 第14号

もちろん保証協会そのもの相当公益性も高いことはわかりますが、金融するもの自体は金融機関である。しかも、先ほど申しました流通税の性質からいたしまして、それほどこまかい政策的配慮というものはなくなっているということから、現在の規定があるわけであります。ただ、お話のようなこともございます。

村山達雄

1958-10-17 第30回国会 参議院 運輸委員会 第3号

しかも現在国といたしましても、相当公益事業融資のできるような銀行もこしらえているわけですから、大手十三社に融資あっせんを考える方法も私はあると思うのです。特に特定の利用者だけに負担をかけなければ輸送力の増強はできないということは、運輸行政の指導、どうかと思いますが、こういう点についてどう思われるか。

中村正雄

1958-07-07 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これはなかなか含蓄のあるお尋ねでございますが、われわれとしましては、現在の農地法等におきましても、相当公益中心とした、土地所有権に関する相当制限等を置いているわけでございます。私たちとしましては、一面において所有権を是認するという態度をとりつつ、公益上の調整をはかって、この運用に十全を期していく。

三浦一雄

1957-05-27 第26回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

そういう面で、実はこの前のこの委員会における、参考人を呼んでの質疑にも言われたわけでありますけれども、当商工委員会が、将来の電力料金値上げに対する警戒として、こういう問題は相当公益的な問題もあるし、また産業の大きな基本の問題でもあるので、料金値上げを押えるとともに、料金値上げに対するいろいろな原因の除去については、政府において相当これに対する利子の補給なり、あるいはいろいろ金融の低利のあっせんなりということに

小幡治和

1956-03-23 第24回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

ただいま大臣から申し上げましたように、この公益命令を出すということは、もちろん公益を阻害している事実があるかどうかということで、役所といたしましては相当慎重に考えねばならないわけでございまして、あの当時ついにこの命令を出すということがなかったので、そういう御疑問が出たのではないかと思うわけでございますが、あの当時といたしましても最終的に相当公益を害している事実があると役所としても認定をしまして、公益命令

山内公猷

1955-06-09 第22回国会 参議院 運輸委員会 第15号

政府委員粟澤一男君) 不定期航路事業と申し上げましても、大体たとえば離島住民の足である、あるいは港内の船舶に対する船員その他に乗客の足になっておるというふうな、相当公益性のある事業相当ございます。そういったような事業について、たとえば設備が非常に思い、あるいは安全上多少危惧があるといったようなことも、需要者利益を阻害する一つの例になると思います。

粟澤一男

1954-10-22 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第16号

それが大臣のおつしやつたように、どうしても維持して行かなければならない、農業を中心として立つておる連中の人たち影響を持来たして、国全体としての食糧増産に悪影響を投げかけているという事態がどれほどあるか、私にはわかりませんが、そういうものが相当にあるのではないかということを考えますると、病虫害の防除という問題がやはりこれは相当公益性を持つたものとして取上げられて行かなければならんというように理解するのであります

森八三一

1954-03-25 第19回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

政府委員中村豊君) 行政手続簡素化の案としてよくそういうた考え方が出るのでございまするけれども、免許を受けたいと思うものは一日でも早いほうが望ましいと思うのでありまするけれども、交通事業というものは、これはまあ釈迦に説法でございましようか、相当公益性の強いものでございまするので、従つて免許許可制度の下においてあるのでありまするので、既存事案者に対する影響とか、既存事業者の努力、熱意、立場というものもこれは

中村豊

1953-07-15 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

私はその際も、すでに貨物輸送のごときは統制の必要はないではないかという質問をしたときに、相当公益性がある。だからして野放しにはできない、こういうお答えを何回か聞いております。従つてこうしたような交通輸送関係においては、何をおいても営利会社を同一にするということではなしに、公共性を有したるものに優先するという考え方が、運輸省にあつてしかるべきだと考える。

熊本虎三

1952-04-16 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

松永政府委員 不肖ではありますけれども、外資の入り方について相当公益事業委員会委員となつて以来、外資導入方法、それからいかにアメリカの資本等が外国の電力に投資されておるものの事情等について、できるだけ資料を集め、できるだけ研究したつもりであります。もし機会がありましたら詳しく御報告申し上げたいと思つております。

松永安左エ門

  • 1
  • 2