運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-08-20 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

これは地上局ヘリコプターに積んでおります機材がこの電波を受信いたしまして、航空機と地上局との相対的位置から方位と距離をはかるものでございますが、正確な位直を確定するためには、若干機材誤差があるということと、それからヘリコプター事故現場の直上位に位置するということも技術的に非常に難しいことでございまして、そのようなことで誤差が出てまいりますので、地上局との位置の関係からいたしまして、事故現場から

大森敬治

1978-03-23 第84回国会 参議院 文教委員会 第3号

なお、先ほどもお話に出ましたが、受験生自分得点相対的位置判断しやすくするように、一次の学力試験の結果の公表の仕方の改善についても、いまなお検討を続けておりまして、何とか第一次までにこれを改善をしたい。国大協の側でも、入試センターの側でも、懸命になっていただいているところでございます。

砂田重民

1978-03-18 第84回国会 参議院 予算委員会 第14号

いたさない、かように五十四年度の第一次の試験においてはそういう決断をいたしたわけでございますが、しかし、受験生自己評価をしなければならない、そのための正解例科目別平均点等――平均点最下位点最高点、先般の試行テストではそういう発表をいたしましたけれども、これだけではいかにも受験生には自分の結果の判断がしにくいということはよくわかることでございますので、受験生自己採点をいたしますのに自分得点相対的位置

砂田重民

1976-10-08 第78回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

もちろん私は、今回の台風十七号が非常に異常な姿であったことはそ のとおりだと思いますし、また気象現象というものは非常に変動が激しくて、降雨条件というものは、その地点と、台風、低気圧、前線相対的位置、気象の擾乱の規模や構造、その地点状況等によって左右されることはもちろん承知しているものでありますけれども、しかしわが国が中緯度の前線の発達する地域位置している。

柄谷道一

1963-06-06 第43回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

したがって、警視庁におきましても、一たんは、このさかさまということにおいて、にせなりや本物なりやということを判定いたしたいと思いまして、これは凸版印刷に照会いたしましたら、単にT、Sの文字の東京都選管という文字に対する相対的位置のみによってこれを判定することは早計である、断定できないという回答がありましたので、警視庁におきましては、さらに、ただいま申し上げましたように、総合的に検査をいたしまして、そうしてにせというものの

宮地直邦

  • 1