運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

ヨ   ルダン・ハシェミット王国との間の協定の締   結について承認を求めるの件(衆議院送付)  第三 包括的な経済上の連携に関する日本国及   び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改   正する第一議定書締結について承認を求め   るの件(衆議院送付)  第四 投資促進及び保護に関する日本国とモ   ロッコ王国との間の協定締結について承認   を求めるの件(衆議院送付)  第五 投資相互促進

会議録情報

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

について承認を求めるの件  日程第二 投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第三 包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件  日程第四 投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第五 投資相互促進

山東昭子

2020-05-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

ヨルダン  ・ハシェミット王国との間の協定締結につい  て承認を求めるの件(内閣提出衆議院送付) ○包括的な経済上の連携に関する日本国及東南  アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第  一議定書締結について承認を求めるの件(内  閣提出衆議院送付) ○投資促進及び保護に関する日本国モロッコ  王国との間の協定締結について承認を求める  の件(内閣提出衆議院送付) ○投資相互促進

会議録情報

2020-05-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

する日本国アラブ首長国連邦との間の協定締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件、包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進

北村経夫

2020-05-07 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

最後に、投資相互促進及び相互保護に関する日本国政府コートジボワール共和国政府との間の協定締結について承認を求めるの件ですが、政府は、平成二十九年一月以来、コートジボワール政府との間でこの協定交渉を進めました。その結果、令和二年一月十三日にアビジャンにおいて、我が方在コートジボワール大使先方外務大臣との間で、この協定署名が行われました。  

茂木敏充

2020-05-07 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

ヨルダン  ・ハシェミット王国との間の協定締結につい  て承認を求めるの件(内閣提出衆議院送付) ○包括的な経済上の連携に関する日本国及東南  アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第  一議定書締結について承認を求めるの件(内  閣提出衆議院送付) ○投資促進及び保護に関する日本国モロッコ  王国との間の協定締結について承認を求める  の件(内閣提出衆議院送付) ○投資相互促進

会議録情報

2020-05-07 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

する日本国アラブ首長国連邦との間の協定締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件、包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進

北村経夫

2020-04-14 第201回国会 衆議院 本会議 第18号

との間の協定締結について承認を求めるの件  第二 投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件  第三 包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件  第四 投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件  第五 投資相互促進

会議録情報

2020-04-14 第201回国会 衆議院 本会議 第18号

について承認を求めるの件  日程第二 投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第三 包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件  日程第四 投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第五 投資相互促進

大島理森

2020-04-14 第201回国会 衆議院 本会議 第18号

協定締結について承認を求めるの件、日程第二、投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件、日程第三、包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件、日程第四、投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件、日程第五、投資相互促進

大島理森

2020-04-14 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

との間の協定締結について承認を求めるの件  第二 投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件  第三 包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件  第四 投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件  第五 投資相互促進

岡田憲治

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

めるの件(条約第一号)  投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件(条約第二号)  包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件(条約第三号)  投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件(条約第四号)  投資相互促進

会議録情報

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

する日本国アラブ首長国連邦との間の協定締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件、包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進

松本剛明

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

最後に、投資相互促進及び相互保護に関する日本国政府コートジボワール共和国政府との間の協定締結について承認を求めるの件ですが、政府は、平成二十九年一月以来、コートジボワール政府との間でこの協定交渉を進めました。その結果、令和二年一月十三日にアビジャンにおいて、我が方在コートジボワール大使先方外務大臣との間で、この協定署名が行われました。  

茂木敏充

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

めるの件(条約第一号)  投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件(条約第二号)  包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件(条約第三号)  投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件(条約第四号)  投資相互促進

会議録情報

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

する日本国アラブ首長国連邦との間の協定締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国とヨルダン・ハシェミット王国との間の協定締結について承認を求めるの件、包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定を改正する第一議定書締結について承認を求めるの件、投資促進及び保護に関する日本国モロッコ王国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進

松本剛明

2016-05-11 第190回国会 参議院 本会議 第25号

平成二十八年五月十一日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第二十五号   平成二十八年五月十一日    午前十時開議  第一 投資相互促進及び相互保護に関する日   本国オマーン国との間の協定締結につい   て承認を求めるの件(衆議院送付)  第二 投資相互促進及び相互保護に関する日   本国イランイスラム共和国との間の協定   の締結について

会議録情報

2016-05-11 第190回国会 参議院 本会議 第25号

議長山崎正昭君) 日程第一 投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第二 投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件   (いずれも衆議院送付)  以上両件を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。外交防衛委員長佐藤正久君。     

山崎正昭

2016-05-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

委員長佐藤正久君) 投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件の両件を一括して議題といたします。  両件の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

佐藤正久

2016-04-28 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○外交防衛等に関する調査  (普天間飛行場移設問題に関する件)  (オバマ米国大統領による広島訪問に関する件  )  (平成二十八年熊本地震被災地における米軍オ  スプレイによる輸送支援に関する件)  (北朝鮮情勢に関する件)  (恩納通信所跡地に係るPCB等含有汚泥の処  理に関する件)  (豪州の将来潜水艦共同開発に関する件) ○投資相互促進

会議録情報

2016-04-28 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

国務大臣岸田文雄君) ただいま議題となりました投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件につきまして、提案理由を御説明いたします。  政府は、平成二十五年二月以来、オマーン政府との間でこの協定交渉を行いました。その結果、平成二十七年六月に東京において、我が方外務大臣先方日オマーン大使との間でこの協定署名が行われた次第であります。  

岸田文雄

2016-04-28 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

委員長佐藤正久君) 次に、投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件の両件を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。岸田外務大臣

佐藤正久

2016-04-21 第190回国会 衆議院 本会議 第26号

使用済燃料の再処理等のための積立金積立て及び管理に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第七 児童扶養手当法及び国民年金法の一部を改正する法律案初鹿明博君外七名提出)  第八 児童扶養手当法の一部を改正する法律案内閣提出)  第九 刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件(第百八十九回国会内閣提出)  第十 投資相互促進

会議録情報

2016-04-21 第190回国会 衆議院 本会議 第26号

————◇—————  日程第九 刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件(第百八十九回国会内閣提出)  日程第十 投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第十一 投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件

大島理森

2016-04-21 第190回国会 衆議院 本会議 第26号

議長大島理森君) 日程第九、刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件、日程第十、投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件、日程第十一、投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件、右三件を一括して議題といたします。  

大島理森

2016-04-21 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

使用済燃料の再処理等のための積立金積立て及び管理に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第 七 児童扶養手当法及び国民年金法の一部を改正する法律案初鹿明博君外七名提出)  第 八 児童扶養手当法の一部を改正する法律案内閣提出)  第 九 刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件(第百八十九回国会内閣提出)  第 十 投資相互促進

向大野新治

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

岸委員長 次に、第百八十九回国会提出、刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件、今国会提出投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件の各件を議題といたします。  

岸信夫

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

岸委員長 次に、投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件の両件について議事を進めます。  これより討論に入ります。  討論申し出がありますので、これを許します。笠井亮君。

岸信夫

2016-04-01 第190回国会 衆議院 外務委員会 第9号

次に、投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件につきまして、提案理由を御説明いたします。  政府は、平成二十五年二月以来、オマーン政府との間でこの協定交渉を行いました。その結果、平成二十七年六月に東京において、我が方外務大臣先方日オマーン大使との間で、この協定署名が行われた次第であります。  

岸田文雄

2016-04-01 第190回国会 衆議院 外務委員会 第9号

     國場幸之助君   根本 幸典君     あべ 俊子君   務台 俊介君     小林 鷹之君   赤嶺 政賢君     笠井  亮君 同日  辞任         補欠選任   あべ 俊子君     堀内 詔子君   國場幸之助君     辻  清人君 同日  辞任         補欠選任   堀内 詔子君     松島みどり君     ————————————— 三月三十一日  投資相互促進

会議録情報

2016-04-01 第190回国会 衆議院 外務委員会 第9号

岸委員長 次に、第百八十九回国会提出、刑を言い渡された者の移送に関する日本国イランイスラム共和国との間の条約締結について承認を求めるの件、今国会提出投資相互促進及び相互保護に関する日本国オマーン国との間の協定締結について承認を求めるの件及び投資相互促進及び相互保護に関する日本国イランイスラム共和国との間の協定締結について承認を求めるの件の各件を議題といたします。  

岸信夫

1992-04-24 第123回国会 参議院 本会議 第12号

平成四年四月二十四日(金曜日)    午前十時二分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十二号   平成四年四月二十四日    午前十時開議  第一 投資相互促進及び相互保護に関する日   本国トルコ共和国との間の協定締結につ   いて承認を求めるの件(衆議院送付)  第二 障害者職業リハビリテーション及び雇   用に関する条約(第百五十九号)の締結につ   いて承認を求めるの

会議録情報

1992-04-24 第123回国会 参議院 本会議 第12号

日程第一 投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第二 障害者職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第百五十九号)の締結について承認を求めるの件  日程第三 北太平洋における溯河性魚類系群保存のための条約締結について承認を求めるの件   (いずれも衆議院送付)  以上三件を一括して議題といたします。  

長田裕二

1992-04-21 第123回国会 参議院 外務委員会 第6号

委員長大鷹淑子君) 投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との間の協定締結について承認を求めるの件、障害者職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第百五十九号)の締結について承認を求めるの件、両件を便宜一括して議題といたします。     ―――――――――――――

大鷹淑子

1992-04-16 第123回国会 参議院 外務委員会 第5号

大橋 郁夫君     ―――――――――――――   本日の会議に付した案件 ○アジア太平洋郵便連合一般規則及びアジア  =太平洋郵便条約締結について承認を求め  るの件(内閣提出) ○千九百六十八年二月二十三日の議定書によって  改正された千九百二十四年八月二十五日の船荷  証券に関するある規則の統一のための国際条約  を改正する議定書締結について承認を求める  の件(内閣提出) ○投資相互促進

会議録情報

1992-04-16 第123回国会 参議院 外務委員会 第5号

委員長大鷹淑子君) 投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との間の協定締結について承認を求めるの件、障害者職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第百五十九号)の締結について承認を求めるの件、両件を便宜一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。渡辺外務大臣

大鷹淑子

1992-03-30 第123回国会 衆議院 本会議 第14号

平成四年三月三十日(月曜日)     —————————————  議事日程 第十一号    平成四年三月三十日     午後二時開議  第一 投資相互促進及び相互保護に関する日     本国トルコ共和国との間の協定締結     について承認を求めるの件  第二 障害者職業リハビリテーション及び雇     用に関する条約(第百五十九号)の締結     について承認を求めるの件     ———

会議録情報

1992-03-30 第123回国会 衆議院 本会議 第14号

議長櫻内義雄君) 日程第一、投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との間の協定締結について承認を求めるの件、日程第二、障害者職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第百五十九号)の締結について承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。外務委員長麻生太郎君。     

櫻内義雄

1992-03-30 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

―――――――――――――  議事日程 第十一号   平成四年三月三十日     午後二時開議  第一 投資相互促進及び相互保護に関する日     本国トルコ共和国との間の協定締結     について承認を求めるの件  第二 障害者職業リハビリテーション及び雇     用に関する条約(第百五十九号)の締結に     ついて承認を求めるの件     ―――――――――――――

緒方信一郎

1992-03-27 第123回国会 衆議院 外務委員会 第4号

土井委員 投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との商の協定、略して投資保護協定と名称は呼びたいと思うのですが、これに関して質問をさせていただきます。  今回は日本トルコとの間の投資保護協定でございますが、これでたしか投資保護協定は四カ国目になるのではないかと思うのですけれども、今までどういう国々とこの投資保護協定を結んでまいっているかということについてまずお尋ねします。

土井たか子

1992-03-27 第123回国会 衆議院 外務委員会 第4号

投資相互促進及び相互保護に関する日本国トルコ共和国との間の協定締結について承認を求めるの件及び障害者職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第百五十九号)の締結について承認を求めるの件の両件を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑申し出がありますので、順次これを許します。川島實君。

麻生太郎

  • 1
  • 2