運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-08 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

また、青少年相互交流事業でございますが、こちらは都市部農村漁村部青少年交流体験活動を交えながら推進していこうというものでございまして、十八年度から開始をしているものでございます。三つの交流事業が十八年度実施されているところでございます。  今後におきましては、私ども、こういう先進的な事例を広く紹介をいたしまして、全国的な普及に努めていきたいと考えております。  

西阪昇

2001-02-27 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

必ずしも十分な予算ではないかもしれませんが、例えば平成十三年度予算の中でも、学校と社会相互交流事業という形で、新たに都道府県教育委員会等が、長期社会体験研修を実施する費用を補助するとともに、その必要な教職員定数を措置するということにしたわけであります。  ただ、その期間が今どうかというお話で、御指摘のように、平均すると大体半年、あるいはそれより少し短いかもしれません。

町村信孝

1998-03-12 第142回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

小里国務大臣 お話しございましたように、北方四島ビザなし相互交流事業、先生方のおかげによりまして、平成四年以来、六年間におきましておおむね延べ四千五百人。交流事業が成功いたした、そういう感じがいたします。しかも、四島在住ロシア人の日本なりあるいは日本人に対する親愛感等大分醸成をされまして深い理解をいただきつつある、そう思う次第でございます。

小里貞利

  • 1