運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1955-05-09 第22回国会 衆議院 建設委員会 第4号

直轄河川等予算が削減されたことによりまして、地方、農村の被害がいかに甚大なものになってくるかということは、私が申し上げるまでもないのであります。農業にいそしむ農民の土地が崩壊するとか、あるいは道路が破壊されるとか、食糧増産の上から考えましても、これは非常に影響の大きい問題であるのであります。

二階堂進

1954-06-01 第19回国会 参議院 厚生委員会 第50号

但し、そのうち第十三条の施設の設計変更命令でございますが、この権限のうち特に建設行政、例えますれば、直轄河川等に重大な関係のある部分につきましては、私ども主務大臣建設大臣でもあり得ると考えております。  次に、工事が完了いたしまして、あらかじめ通水試験をいたすことになつております。

楠本正康

1952-02-05 第13回国会 参議院 建設委員会 第3号

従来は御承知の通り直轄河川等繰越がうまく参りませんために、いろいろ問題を起しまして御迷惑をかけたことと存じますが、河川道路等につきましては繰越明許になりまして、繰越手続が非常に簡單に参るということになります。こういうことになれば、例のいろいろ御迷惑をおかけしました空人夫というふうなものが入らなくて済むということになり、これも従来の一つの弊害を除くことに非常に役立つだろうと思つております。

植田俊雄

1952-01-30 第13回国会 衆議院 建設委員会 第4号

なお村瀬委員が御心配になりました、たとえば二十七年度になりまして直轄河川等災害が起りました場合に、金がなくてすぐ工事ができないじやないかという御質問がございますが、この点につきましては、実は二十六年度におきましても処置いたしたのでございます。当年度発生災害につきましては、ともしますと各種の災害に対する要求がそろつてから初めてわけることになるのでおそくなりがちであります。

植田俊雄

1951-06-01 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第2号

ただ私ども一般原則として総論等直轄河川等は国の事務というふうに謳いましたのですが、直轄河川の内容が又問題でありまして、北海道において更に一層内地よりは広く解釈しなければならん場合もありましようし、恐らく現在直轄河川として北海道でやつておるものにおきましても、更にむしろそんな小さい川まで直轄させるのは行過ぎていはせんか、もう少し範囲を狭めたらどうかということも考えなければならんし、内地のほうは直轄河川

神戸正雄

1950-02-02 第7回国会 衆議院 予算委員会 第6号

私は試みにこの問題について、中央と地方と両方調査してみたのでありますが、一例をとつて言いますと、最も簡便なるべき建設省の直轄河川等について調べてみましても、非常に煩瑣なものが多々あるようであります。河川局から認証申請書官房会計経由安本に出し、安本から閣議閣議ではまた認証を決定して安本安本から来た官房経由河川局ということになるのであります。

松浦東介

1947-11-04 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第21号

しかるに戰爭中ひとり阿武隈川には限りませんけれども、全國の直轄河川等豫算の多くは、遺憾ながら戰爭方面の經費によつて削減をされまして、そのためにこの請願の阿武隈川豫算も相當削られました。從いまして勞力、資材關係等もこれに加わつた關係上、以外に竣工の期間が延び延びと相なつておるのであります。

庄司一郎