運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-11-01 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

行政目的、存在意義はこれ以外にありません。憲法十五条第二項は「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」と規定し、これを受けて国家公務員法九十六条一項が「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当たつては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。」と規定しております。  

松村龍二

2006-05-16 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

柳田稔君 長官、そうしたら在日米軍目的、存在意義の中に、日本国益を守るためにいますというふうに入れたらどうですか。具体的にと聞かれたら、日本エネルギー供給、ほとんどは中東だから、中東自衛隊を出すのは日本国益を守るためだから必要なんだって入れたらいいんじゃないですか。でも、それ入れると、何か昔を思い出しますものね。だから怖いのかなと思って、答弁聞いていたんですが。  

柳田稔

1997-06-04 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

農村あるいは農業の目的、存在意義というのは、言うまでもなく、私は二つあるのではないかと思っております。  一つは、食糧保全のため、食糧供給農村です。エネルギー食糧安全保障というのは、国のなすべき政策の重要な一つであると思っております。自給率が四二%で世界最大輸入国である日本は、ただ足りているのがお米であるという現状を見るときに、その足りているお米はやはり確保しなければいけないのかな。

池坊保子

1984-07-26 第101回国会 参議院 内閣委員会 第18号

しかし、これらの目的のさらに根本的なところにある目的―存在理由―としては、行政に関する国民直接的参加ということを挙げるべきであろう。」と、こうおっしゃっています。これは、私は憲法が原則としている国民主権という立場から見て、国民の前に開かれた行政という憲法的要請から見てこういうことは当然言えるだろう、こう思います。  

橋本敦

1977-03-18 第80回国会 衆議院 予算委員会 第25号

特に石原長官個人に云々するものではありませんけれども、やはり内閣目玉として御就任をいただいたわけでありますから、このままでは目玉商品ではなくて、まさに魚の目的存在に陥るということもあるわけでありますから、ひとつ国民に信頼される内閣役割りというものを果たしていただきたいと思います。

山口敏夫

1952-06-11 第13回国会 参議院 内閣委員会 第40号

この点は現在の警察予備隊と同じ目的存在であります。併しながら警察予備隊国家地方警察及び自治体警察補助施設であるに対して、保安庁はそれ自身独自の存在性格を持つ治安施設であります。それでありますから保安庁の設定は我が国治安体制強化を目指すものであることは言うまでもありません。それではこのような治安体制強化は、我が国において必要であるかどうと言えば、私は必要であると考えます。

大石義雄

  • 1