運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

ただ、実際には、これを県がつくっていくときには様々な知見、試行錯誤も必要となってくると考えておりますので、環境省では、栄養塩類管理実施事例などを把握して、目標値設定をどういうふうにしていくかというような手順など、そういったことについて解説したガイドラインを作成しまして、そういったものを関係府県に提供して後押しをしていきたいというふうに考えております。  

山本昌宏

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

ただ、そこにつきまして地域において具体にどういう目標設定していくのかというところについては、参考となるいろんな情報が必要だと考えておりますので、この辺りは既に行われている栄養塩類管理実施事例等を把握しながら、目標値設定に係る手順等について解説したガイドラインを作成することで周知してまいりたいと考えております。

山本昌宏

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

また、環境省では、栄養塩類管理実施事例などを把握しながら、目標値設定に係る手順等について解説をしたガイドラインを作成をする予定です。さらに、自治体により湾灘協議会が設置されている場合には、オブザーバーとしての参加などを通じて関係府県へ技術的な助言を行っていく予定です。  瀬戸内海がやはりきれいなだけでなく、豊かであるように、環境省としても関係府県と連携していきたいと思います。

小泉進次郎

2015-03-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第3号

目標値達成できたらばある程度成功だというふうに言ってもいいのかなと思うんですが、クールジャパン、これどんどんどんどん広がっていってしまって、どうやって目標値設定するんだろうかと。どうやって、何をもって成功としたんだと。発信しましたよ、ああ、これが成功ですよというんじゃ余りにもちょっと漠然とし過ぎている。

藤本祐司

2015-03-25 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

山尾委員 新制度の方には夜間保育前進を入れ込んだとおっしゃいますけれども、それはそれで必要なことであって、ここに目標設定されたほかの、病児保育だって放課後児童クラブだって新制度でもちゃんと前進があるわけで、それでもなお、さっきおっしゃったように、やはりここは光を当てる必要があると感じた七十七項目を選んで、目標値設定をこの大綱に入れてくださったんだと思いますね。  

山尾志桜里

2012-07-25 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

この目標値設定の根拠は、保育所に預けたいですか、将来働きたいですかという全くいいかげんな、統一されていない調査を基に積算をしたんです。  ワーク・ライフ・バランス、親が家庭でまずできるだけ長時間子供に寄り添うことができる、この予算は全くこの七千億円の中に含まれていません。野田総理、いかがですか。

山谷えり子

2009-06-12 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

ですから、ちょっと先に進みますが、まさにそういう目標値設定自体を可能とするためには、まずは具体的な施策の充実もセットでやらなければ、逆に変な足かせになってもいけませんから。  そんな中で、介護と仕事の両立において、後ほど休暇制度についても新設の部分を伺いますが、短時間勤務の拡充をぜひお願いしたいと思っております。  実は、そのNHKの番組では、ある百貨店勤務の男性の事例を挙げておられました。

柚木道義

2002-06-04 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

我が国に対する目標値設定、大変意欲的なものでございまして、我が国が大変意欲的な目標達成をしようとするその努力そのものは大変貴重なものであろうと思いますし、私といたしましても大賛成でございますが、しかし一方で、先ほどお話ありましたように、九〇年時点といいますか、交渉している時点におきましては、我が国環境大国としての地位は維持してきたわけでありまして、今もその立場は維持していると私は思っております。

近藤剛

2000-05-09 第147回国会 衆議院 環境委員会 第7号

それからもう一つは、臭気環境目標値設定への適用、つまり、行政的な目標値環境基準的なものの設定に役立つ可能性があるのではないかと。御承知のように、今、水質汚濁大気汚染や騒音は環境基準が設けられているわけでありますし、その環境基準達成のために、国、地方自治体などによっていろいろな環境対策が検討され、実施されてきているわけであります。

佐藤謙一郎

2000-04-20 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

政府参考人中須勇雄君) 食用魚介類自給率目標につきましては、私ども、現在の数値が五七%でございます、これを六六%に引き上げる、こういうような考え方で、これを食料・農業・農村基本計画食料自給率の算定に当たりましての、目標値設定に当たりましての水産の部分ということで基礎としているわけであります。  

中須勇雄

1993-10-04 第128回国会 衆議院 予算委員会 第2号

宮崎座長代理が述べておられるものを見ると、例えば、経常収支の不均衡是正で、黒字削減目標値設定はどうなんだ、それはこの研究会で議論するのかという問いに対して、マクロの数字については国際的な約束になるとの意見もあるが、数量的なものを何かよりどころにして検討することが必要、だから、最終段階でその数字をどうするかということも議論すべき、そう述べておられます。  

橋本龍太郎

1993-05-13 第126回国会 参議院 外務委員会 第6号

久保田真苗君 この二酸化炭素の排出規制目標値設定につきましては、EC日本が一九九〇年レベルで二〇〇〇年以降の安定化を図ることを先進国共通目標としたいと、そういうことを言ったというふうに聞いております。  つまり日本目標値設定について積極的であったというふうに理解しておりますけれども、この目標値設定する必要があるという外務省の見解をこの際もう一度確認しておきたいと思います。

久保田真苗

1992-04-14 第123回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

特にアメリカが目標値設定に難色を示している、まあ反対しているのですね。削減目標にはもう明確に反対しているということがあります。ECの方はやるべきだという姿勢です。そういう中にあって日本省庁間で意見の食い違いが起きているというようなことが。あるわけですね。これは現に存在しています。  

佐藤祐弘

  • 1