2018-04-03 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号
私どもとしては、これは基本的に進行中、目下捜査が進行しておりますんで、これはきちっとした捜査に全面的に協力をする、コンプライアンスとかいろんな意味で考える、今後のことも考えて、徹底してこれはやっていかないかぬところだと思っておりますので、その上で、こういったことが二度と起きないようにするというような組織、先ほど先生の言葉でいえば、コンプライアンスをきちんとさせていくという体制をつくらないかぬと。
私どもとしては、これは基本的に進行中、目下捜査が進行しておりますんで、これはきちっとした捜査に全面的に協力をする、コンプライアンスとかいろんな意味で考える、今後のことも考えて、徹底してこれはやっていかないかぬところだと思っておりますので、その上で、こういったことが二度と起きないようにするというような組織、先ほど先生の言葉でいえば、コンプライアンスをきちんとさせていくという体制をつくらないかぬと。
でやらせていただいておるところでありますけれども、今、さらに誰がいつどこでどういう目的で等々細目につきましては私どもまだ目下調査中でありまして、私の指揮の下で、矢野官房長ほか中心になって引き続きこれは更なる調査をさせていただいておりますが、少なくともこういった事態というものが、きちんと全容を解明して、二度とこういったことが起きないようにする体制をつくり上げるということが一番肝腎なところだと私どもそう思って、目下捜査中
○額賀国務大臣 先ほど警察庁関係者からお話がありましたように、これは目下捜査中でございます。我々も、事件の全容が一日でも早く明らかになることが望まれます。
○副大臣(杉浦正健君) 松尾容疑者が部下の人事を壟断したかどうか、その点については後ほどまた官房長の方から話してもらいますが、松尾事件については目下捜査中でございます。次々と起訴がされておりますが、まだ捜査が終了したというふうには聞いておりません。 したがって、その捜査の内容も明らかでございません。
またさらに、再逮捕ということになりまして、それ以外の問題もありそうだということで目下捜査当局が捜査中というのが現状でございます。
○河野国務大臣 これはおしかりを覚悟で申し上げれば、捜査当局が目下捜査中でございますから、私がここで申し上げることははばからなきゃならぬと思います。
これにつきまして、目下捜査中でございますので、詳細については把握してないところがございますけれども、二つお尋ねがございました。 一つは、この事件に係りますところの警察とのかかわり方ということでございますけれども、今までのところ、事前に、例えば被害者の方から御相談があったとかあるいは被害者の御両親から御相談があったというようなことにつきましては、現段階では把握はしておりません。
どうもこの投書はおかしいではないかというようなお話もないわけではありませんが、調べれば調べるほど、私はやはりこの投書に盛られている事実の真実性を指摘したいな、こう思って見ておったわけでございまして、たまたま覚書をいただきまして見てみますると、この点もほぼ一致しつつあるのではなかろうかな、そして、この協定に基づいて実施されているのかな、こんなふうに実は思ったわけでございますが、目下捜査中だそうでございますから
今、石井委員御指摘のニコー電子については目下捜査中でありますが、私どもといたしましては、これまで述べてきた考え方、それから東通の問題、それから地検当局の今後の捜査、そういうことを見ながら適切に処理をしてまいりたいというふうに思います。
この点については、今、依田委員御指摘のとおり、目下捜査中でもございますので、内容についてはちょっと控えさせていただきたいというふうに思っております。
目下捜査中でございますので、その時期とか諸般の手続というのを社長に一任したわけでありますから、それは時間と手続の問題と承知していただければありがたいと思います。 それから、公職につきましては、一切もちろん辞職いたします。
どのような異臭が発生をした、その風因につきましてはなお目下捜査中でございます。私ども、徹底してその原因を突き詰め、そしてその背景に迫らなくてはならないと考えております。
この点についても目下捜査中だというお話のようでございますが、一体これについてはどういう捜査の見通しになっておるのか。特に金子元知事が、一億円でこうやって知事を棒に振って裁判にかかる、しかし二億円のことについては全く閉ざされたままということに対して、特に新潟県民は、極めて不公平であるといって皆様方から強い私たちは指摘を受けているわけでございます。
また、入試問題の漏えいにつきましても、これは目下捜査に入ったところでありますが、私どもとしては大学側に対して、これは御案内のとおり、教員の処分という問題は大学の自治の一番基本でございますので介入をするわけにはまいりませんが、適切な対応を求めているところでございます。
目下捜査中でございますので、中身につきましていろいろ御質問ございましても、これを具体的に申し上げるわけにはまいりませんので、お許しいただきたいと思っておりますが、刑罰的な規定に抵触するものがあれば、これは厳重に処分するということは、これはもう両庁ともその上に立っての捜査でございますので、そういうことには厳格に臨んでいきたいと思っております。
○政府委員(股野景親君) ただいま委員から御指摘のございました具体的な案件につきましては、目下捜査機関におかれて調査が行われていると承知しておりますが、この関係についてのそのあっせんされた女性の身分事項等は、入管当局としてはまだ捜査機関から情報の提供を受けておりませんので、その具体的な内容についてはまだ把握していない段階でございます。
もしそれが犯罪に起因するものであるとすればゆゆしいことでございますし、目下捜査当局があらゆる可能性を考えて適切に対処していること、ただいま捜査当局の方からのお答えの中にもあったような状況にあるわけでございます。
なお、本件につきましては、一部検察庁においてもう既に起訴をいたしておりますが、なおその他の余罪といいますか、それに続くいろいろな問題については目下捜査中でございますので、私からお答えするのは差し控えさせていただきます。
○高辻国務大臣 先ほど申し上げましたとおりに、ロッキード事件におきましては、捜査がおおむね終了した段階で中間報告を申し上げたということを申し上げましたが、今度の件は目下捜査中、続行中でございまして、これがいつ終わるかということを予想してお答えすることはまだできかねるような状況でございます。それを御了承願いたいと思います。
目下捜査中でどうなのですか。だから、結局この事件も警察がやったという疑いを持たれても仕方がないじゃないですか。はっきりしてください。