運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

総務省整備している電波監視システムは、遠方方位測定設備不法無線局探索車、短波監視施設、宇宙電波監視システムなど、電波発射源方位等を測定して不法無線局位置等を測定していますが、この法案では明らかなおそれがある準備行為段階で勧告、命令の対象とするんですけど、これ、準備段階というか、無線機器接続されていなくて電波発射されていません。

吉川沙織

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

その背景には、オバマ政権が二〇一〇年に国家宇宙政策、NSPを発表し、宇宙戦略自前主義から友好国や民間事業者と連携する姿勢に転換したこと、さらには米軍の利用する宇宙監視施設アジア地域に余りなかった、そういったことで、いずれにせよ、その結果、合意直後の二〇一四年八月に宇宙開発利用に関する基本方針が五年ぶりに改訂され、宇宙状況監視目的とする自衛隊の専従組織設置を検討する旨が明記されました。  

篠原豪

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

これは、物品として管理している宇宙電波監視施設等を構成する設備等に関して適宜の処置を要求し、及び是正改善処置を求めたものであります。なお、本件につきましては、総務省において、本院指摘の趣旨に沿った処置を講じております。  次に、本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項について御説明いたします。  

中村和紀

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

地方整備局の出張所は全国に六百二十七設置されておりまして、今委員お話がありましたとおり、国がみずから整備管理する河川や道路等の巡視、点検、あるいは維持修繕工事監督等に加えまして、災害時には、水位や雨量の監視、施設の操作、緊急対策工事監督など、現場の最前線の業務を担当しているところでございます。  

野村正史

2019-04-09 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

その内訳は、宇宙電波監視施設等を構成する設備等物品管理簿及び国有財産台帳への記録に関するもの、独立行政法人福祉医療機構労災年金担保貸付勘定における政府出資金規模に関するもの、農業農村整備事業等により整備した小水力発電施設売電収入に係る国庫納付制度運用に関するもの、再生可能エネルギー熱利用加速化支援対策事業実施状況等に関するもの、委託事業により取得した物品管理等に関するものなどとなっております

柳麻理

2019-01-29 第198回国会 参議院 決算委員会 第1号

その内訳は、宇宙電波監視施設等を構成する設備等物品管理簿及び国有財産台帳への記録に関するもの、独立行政法人福祉医療機構労災年金担保貸付勘定における政府出資金規模に関するもの、農業農村整備事業等により整備した小水力発電施設売電収入に係る国庫納付制度運用に関するもの、再生可能エネルギー熱利用加速化支援対策事業実施状況等に関するもの、委託事業により取得した物品管理等に関するものなどとなっております

柳麻理

2018-11-28 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

参加する密漁防止対策全国連絡会議というのがございますが、こういうものを開催して、悪質、巧妙化する密漁への効果的な対策に関する情報共有強化、それから、海上保安庁や警察関係都道府県取締り機関との各種会議等において、より効果的な取締り手法の検討を行うとともに、合同取締り等漁業取締り強化を図っていきたいということでありますし、密漁対策支援ということで、都道府県等に対する交付金によりまして、密漁監視施設

長谷成人

2018-04-16 第196回国会 参議院 決算委員会 第2号

さらに、密漁対策への支援といたしまして、従来から、都道府県等に対する交付金によりまして、密漁監視施設整備、メディアの活用や看板の設置による普及啓発等支援してきておりますが、これに加えまして、平成三十年度予算におきまして、更なる効率的な密漁防止対策が行われるよう、監視活動に必要な暗視カメラですとかドローンなどの資機材の導入費用を新たに支援することとし、強化を図ったところでございます。  

長谷成人

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

先生の方からお話ございましたように、密漁というのがふえておるといったような状況を踏まえまして、これまで密漁対策への支援といたしましては、従来から、都道府県等に対する交付金によりまして密漁監視施設整備、こういったものを支援してきたところでございますが、やはりこれに加えましてソフト的なものが大事だろうということで、今回の二十九年度予算案におきましては、関係機関関係漁業者等連携強化を図るための広域的

佐藤一雄

2014-04-03 第186回国会 衆議院 総務委員会 第12号

このため、総務省では、電波監視施設整備だとか、警察等との不法無線局の共同取り締まり、それから電波利用ルール周知啓発などを実施しておりまして、平成二十四年度に警察等への告発が二百三十一件、それから総務省からの行政指導等の措置三千三十八件によりまして、より良好な電波利用環境維持に努めているところでございます。  

吉良裕臣

2013-05-29 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

さらに、火山観測施設、これにつきましては、平成二十一年度、従前三十四か所を常時監視ということで位置付けていたんですが、火山噴火予知連絡会の方から御提言をいただいて十三か所を新たに加えて、先ほどの四十七か所について常時監視をするということで、大幅な監視施設強化を行ったところでございます。  

羽鳥光彦

2012-06-20 第180回国会 参議院 内閣委員会 第12号

我が国におきましては、平時からそういった混信妨害発生源というものに対しまして、探知、捕捉を行っておりまして、これまでも無線通信に対するそういった混信妨害というのが発生した場合には、私ども電波監視施設を使って発生源を探知しまして、そこに行ってその原因を除去するというようなことをやってございます。  

鈴木茂樹

2012-06-15 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

森本大臣も、かつて、私有地である尖閣諸島を国有地にする手続を踏み、船舶の停泊施設や警戒監視施設艦ミサイル基地建設するなど対応に万全を期しておくべきだ、こういうことを産経新聞の方に書かれているのでありまして、これは私ども政権公約にも書いてあるんですが、我々が政権をとったときは、速やかに国が買わせていただいて、国が管理をするということを言っておりますので、その決意を申し上げて終わりたいと思います

今津寛

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

そのためには電波監視施設整備が必要になりますけれども電波利用状況だとか電波技術発展など電波利用環境動向を考慮しながら三年ごとに整備計画を策定いたしまして、計画的に施設整備実施してきているところでございます。  十九年度に比べまして、二十年度の予算、七・六億円ほど委員指摘のとおり削減になっております。

寺崎明

2008-04-11 第169回国会 衆議院 総務委員会 第14号

寺崎政府参考人 先生指摘のとおり、電波監視施設整備は、電波利用状況電波技術発展など、そういった観点から、電波利用をうまく進める上で大変重要な業務だというふうに思っております。  電波監視施設整備につきましては、電波利用環境動向を考慮しながら整備計画を策定しまして、計画的に施設整備実施してきております。  

寺崎明

2008-02-22 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

これにつきましては、整備手法として、国が本体施設整備を行いまして、財団は、みずからの負担借入金等をすることによりまして、空調設備あるいは中央監視施設等の機械施設整備を行うということになっております。  財団がやります部分については借入金でやっておりますので、駐車料金を取るということで回収をしております。国分につきましては料金は取っておりません。

原田保夫

2007-06-08 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

冬柴国務大臣 委員指摘の十四の地下駐車場につきましては、建設あるいは維持管理に関する国の負担を軽減するということも一つの目的で、国と財団が契約を締結いたしまして、そして国は駐車空間である本体工事をやる、そして財団の方はみずからの負担空調設備中央監視施設あるいは機械装置等整備を行うということで、駐車場管理運営を担当するということであります。  

冬柴鐵三

2006-04-11 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

委員指摘の国が建設する駐車場につきましては、兼用工作物ということで、国と財団駐車場整備推進機構が締結した協定に基づき、国は駐車空間である本体等整備を行い、財団は、みずからの負担により空調設備中央監視施設等の機械設備整備を行うとともに、駐車場管理運営をも担当しているところでございます。  

谷口博昭

2006-04-07 第164回国会 衆議院 経済産業委員会国土交通委員会連合審査会 第1号

これは、建設維持管理に関する国の負担を軽減すること等を目的に、国と財団との間で締結した協定に基づき実施をさせていただいているということでございまして、国は、駐車空間である本体等整備実施させていただいておりまして、財団は、空調設備中央監視施設等の機械設備整備を行うとともに、駐車場管理運営を担当しているということでございまして、駐車場料金収入より財団負担した整備費並び維持管理費を捻出しているということでございます

谷口博昭