運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-04-20 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

金融庁監督検査権を持っておるわけでありますから、私は、金融庁に常に言っているのは、金融機関に対して、やはり金融庁がただおっかない存在だけではなくて、コンサルタント的な機能も発揮をしながら、相談に乗りながら監督検査をやれということを指示をしておるわけでございますが、そういう観点から対応してまいります。

亀井静香

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

今度の法改正によりまして、この信用組合監督検査権金融監督庁に来るということであるわけであります。その中で、今、その地場の、地元の企業のためには、お互い助け合いながら、相互扶助ということで、やはり地域の金融機関として私は大きな貢献をしてきたと思うのでございます。  しかしながら、バブルのはじけたあのころ、土地の神話が崩れて、土地担保オンリーの中での貸し出しをやはり一部の信用組合がやっていた。

栗原博久

1992-05-19 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

早川委員 証取法の二十六条には「有価証券引受人等に対する監督検査権という規定がありまして、「大蔵大臣は、公益又は投資者保護のため必要かつ適当であると認めるときは、有価証券届出書届出者こつまり例えば事業会社だとか発行会社、そういうものに対しても参考となるべき報告または資料の提出を求めることができる、そしてまた帳簿書類検査もできるんだ、こういう規定があります。

早川勝

1971-02-17 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

預金者保護の見地から、これらの比率を改善し経営健全化正常化を図ることは、金融機関として当然の責務であり、」ということが書かれているわけでありますし、また提案理由の説明の中にも、「政府といたしましては、預金者保護のために金融機関経営健全化を一段と推進するよう、今後とも監督、検査権の適正な行使をはかってまいる所存であります。」こうあるわけです。  

佐藤観樹

  • 1
share