運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-05-13 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

まず、販売業者に対する立入検査、これは山形県の例の反省に立ちまして、マニュアルを作成する、それから衛生部局農林部局連携を強化する、それから、監督処分権限都道府県に移譲しましたものですから、機動的に処分が行われるようにする等々を努めていきたいというふうに考えているところでございます。

須賀田菊仁

2003-05-13 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

連携の強化につきまして都道府県を指導する、特に販売業者に対する監督処分権限都道府県に移譲をいたしまして、本腰を入れた立入調査が行えるようにしたいというふうに考えております。  それから、地域段階におきまして、農林水産省の組織を変えまして、食糧事務所を改組いたしまして地方農政事務所を設置する等いたしまして、国としても農薬立入検査体制を強化することにしたいというふうに考えているところでございます。

須賀田菊仁

2002-09-24 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

それでは、これから対策という話になりますけれども、無登録農薬及び主成分となるものの大量輸入、これはみんな国内では製造されていないということでありますので、この大量輸入に対する規制、またこれらの問題の誘因とも言える販売業者届け出制登録制にはなっていない問題、また罰則の甘さ、さらに立ち入り権限監督処分権限の一元化、こういった問題も考えられると思うんですが、それらを含めてどのような対応策を現在お考えか

高橋嘉信

1980-05-07 第91回国会 衆議院 建設委員会 第15号

宮繁政府委員 本来は、業界での自主解決がまことに望ましいと私は考えておりますけれども、やはりそのトラブルを起こしました業者の方も、私どもには監督処分権限もございますので、多少その発言に重みがあるのかなというようなことで、消費者の方々も私どもの方に御相談に見える、こういう傾向だろうと考えております。

宮繁護

1963-05-28 第43回国会 参議院 建設委員会 第18号

第四十一条は、新住宅市街地開発事業の適正な施行及び造成宅地等の適正な利用を確保するために必要な建設大臣監督処分権限について定めております。  第四十二条は、新住宅市街地開発事業施行促進し、また、その適正な施行を確保するため必要な建設大臣または都道府県知事報告徴収勧告助言等について定めております。  

前田光嘉

1963-05-17 第43回国会 衆議院 建設委員会 第15号

第四十一条は、新住宅市街地開発事業の適正な施行及び造成宅地等の適正な利用を確保するために必要な建設大臣監督処分権限について定めております。  第四十二条は、新住宅市街地開発事業施行促進し、また、その適正な施行を確保するため必要な建設大臣または都道府県知事報告徴収勧告助言等について定めております。  

前田光嘉

1961-03-02 第38回国会 参議院 建設委員会 第10号

第六十一条は、市街地改造事業の適正な施行を確保するために必要な建設大臣監督処分権限について定めてございます。  第六十二条は、市街地改造事業施行促進し、または建築施設の適正な管理処分を確保するため必要な建設大臣または都道府県知事報告徴収勧告助言等について定めてございます。  

関盛吉雄

1961-03-01 第38回国会 衆議院 建設委員会 第9号

第六十一条は、市街地改造事業の適正な施行を確保するために必要な建設大臣監督処分権限について定めてございます。  第六十二条は、市街地改造事業施行促進し、または建築施設の適正な管理処分を確保するため必要な建設大臣または都道府県知事報告徴収勧告助言等について定めてございます。  

關盛吉雄

1960-03-15 第34回国会 参議院 建設委員会 第12号

第三章、雑則の第三十三条は、住宅地区改良事業の適正な施行を確保するために、必要な建設大臣監督処分権限について慰めてございます。  第三十四条は、住宅地区改良事業施行促進または改良住宅の適正な管理処分を確保するため必要な、建設大臣または都道府県知事報告の聴取、勧告等について定めてございます。  

稗田治

  • 1