運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-12-06 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会農林水産委員会商工委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

○和田(春)委員 ともかく、いまは外国航路でございますから、同盟といっても、航路同盟は自主的な組織ですから、盟外配船を強行しようと思えばできるわけです。また、行政指導をやりましても、どさくさのかけ込み配船を考えまして、行政指導に従わないという形になりますと、これまた実体的になかなか規制しにくい、こういう問題もあるわけであります。

和田春生

1969-04-18 第61回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

「こうした有力海運会社盟外配船は、昭和二十八年から四年間にわたった旧三井船舶盟外活動を上回る混乱欧州航路に引き起こすのではないか、と憂慮、事態推移を注目しており、場合によっては川崎汽船に対し、なんらかの行政指導に乗り出すことも必要だとして検討をはじめた。」——このことが結局いまのようなお答えになったわけですね。

内藤良平

1960-03-15 第34回国会 参議院 運輸委員会 第7号

しかるに、最近同航路におきまして、盟外配船の出現が出まして、一部また欧州系船主同盟脱退通告等が行なわれるに至りまして、航路混乱のきざしが見えましたことは、きわめて遺憾でありまして、政府といたしまして、同航路重要性にかんがみまして、事態推移について重大なる関心を有するものであります。先般、この点について、私からも船主を集めて、いろいろと警告なり指導をいたしております次第であります。

楢橋渡

1960-03-15 第34回国会 参議院 運輸委員会 第7号

そこでこの盟外配船という問題で、FIOの問題は非常に大きな論争の実は国際的な種になっているわけです。そのことで、しかも日本郵船等を初めとして、関係の船会社が米国に喚問をされると、こういう事態に対処して、どう日本政府としてはこれを処理をしていこうとするのか、こういう大きな問題を実は投げかけておるわけです。

相澤重明

1958-10-14 第30回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

そこに同盟がございますが、川崎は盟外配船を最近いたしております。これは三国間航路でございますので、日本を起点とはいたしておりませんが、日本船が入っております。なお過去の例を申しますと、ニューヨーク航路等相当混乱をいたしまして、運賃のダンピングというものもございます。それからインド、パキスタン航路でも、日本船相当盟外配船をいたして混乱しておる状況もございます。これは現在は終息いたしております。

粟澤一男

  • 1