運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-06-19 第75回国会 参議院 文教委員会 第15号

さて、これはちょっと占い話になりますけれども、昨年の春、朝日新聞に「男女共学は疑問正常な精神発育を損なう」として投書が出されていたわけですが、これは福島県の須賀川市の主婦、盛生高子さんという方でございます。ちょっと読んでいる時間があれなんですが、要は、この方は東京から福島転勤をされた、御主人の関係転勤をされた。

粕谷照美

1968-04-25 第58回国会 参議院 外務委員会 第10号

外務政務次官   藏内 修治君        外務省アジア局        長        小川平四郎君        外務省条約局長  佐藤 正二君    事務局側        常任委員会専門        員        瓜生 復男君    説明員        外務省条約局外        務参事官     高島 益郎君        運輸省船舶局首        席船舶検査官   春永 盛生

会議録情報

1968-04-12 第58回国会 衆議院 外務委員会 第10号

敏夫君       山田 久就君    黒田 寿男君       伊藤惣助丸君    松本 善明君       斎藤 寿夫君  出席政府委員         外務政務次官  藏内 修治君         外務省条約局長 佐藤 正二君  委員外出席者         外務省条約局外         務参事官    高島 益郎君         運輸省船舶局首         席船舶検査官  春永 盛生

会議録情報

1968-04-10 第58回国会 衆議院 外務委員会 第9号

山口 敏夫君    山田 久就君       木原津與志君    黒田 寿男君       松本 七郎君    伊藤惣助丸君       川上 貫一君    斎藤 寿夫君  出席政府委員         外務政務次官  藏内 修治君  委員外出席者         外務省条約局外         務参事官    高島 益郎君         運輸省船舶局首         席船舶検査官  春永 盛生

会議録情報

1964-12-15 第47回国会 参議院 運輸委員会 第4号

説明員春永盛生君) 局長にかわりましてお答え申し上げます。まず機帆船登録につきまして、今回御指摘を受けたわけでございます。これにつきまして、現在改善措置をとろうと思っております。これを御説明申し上げます。  第一に、新たに汽船帆船の別を決定する。船舶につきましては、主として帆をもって運航できる船舶のみを帆船とするよう指示することにいたしました。

春永盛生

1964-12-15 第47回国会 参議院 運輸委員会 第4号

                浅井  亨君                 中村 正雄君    政府委員        運輸政務次官   大久保武雄君    事務局側        常任委員会専門        員        吉田善次郎君    説明員        運輸省海運局参        事官       高林 康一君        運輸省船舶局登        録測度課長    春永 盛生

会議録情報

1964-12-15 第47回国会 参議院 運輸委員会 第4号

説明員春永盛生君) お答え申し上げます。まず、帆船登録につきましては、行管から指摘されたところでは、船舶法から汽船帆船の別をなくせ。これはもう現在では汽船帆船を区別するのはおかしいじゃないかという指摘を受けております。これは法律事項でございますので、省令汽船帆船の別を示されておりますので、省令より汽船帆船を削るということになると思います。

春永盛生

  • 1
share